ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.04.14
XML
カテゴリ: お弁当


そう、、簡単にね。

実はガールはあの、なんともいえない豆を炊いた匂いが嫌い。
ボーイはあの、にゅにゃ~~感が嫌いだった。

ボーイには豆の歯ごたえ、
野菜嫌いのガールにはちゃんとお口から季節を感じてもらう為に考えた秘策!

普通にご飯を炊き、出来上がりに昆布茶で適当なお味に仕上げるの。
お弁当には少ししっかり味をつけたほうがおいしい。

その後、昆布茶で煮たうすいエンドウを混ぜるだけ。(固ゆで)



パパさんの分は一度蓋を締めて蒸らします。

たったコレだけの事で、ちゃんと食べてくれるのよ。

後のおかずはいつも通り。
暖かくなってきたのでハム巻ききゅうりのハムは一度レンジで加熱して。

今の季節沢山エンドウが出回るのでさやから出してそのまま冷凍しておきます。
沢山の豆ジプロッツクでバラ凍結しいる分ずつ使うの。

我が家はこの時期かき揚もこの豆でします。





***************************

昨日弟から、、「おねぇ、、オーストリッチのバッグいる?」ってメールが。

おう!すごいやん持ってないし???
即「ほすィーい」と返事。



黄色??「お金たまるよ~~~」やて。

誰が見ても「風水風水~」ってわかる色。

バッグインバッグに使いますかね。

ちょっとびっくり!
コレに財布入れて、宝くじ?それともJRA ???















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.14 09:36:18
[お弁当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: