ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.06.20
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
あまり好きじゃなかったベーグル。

中フンワリのフランスパンが定番だった。

先日、楽天で評判のベーグルを取り寄せてみて奥の深さを知った。

そして、昨日実家近くにある小さいながらも超評判の
「H&L BAGELS@」 「H&L BAGELS@」 で数個の買い物をしてきた。 地図

一つ一つ個別に包装してあり、今日食べない場合は冷凍できるようにしてある。

買ったのはシナモンレーズン・フルーツミックス・シリアル

どれもシンプルで、1つで十分食事になるの。



ホットジンジャーティーとフルーツミックスベーグル・バナナを。

先日のママ友とランチに出かけた天王寺区清水谷にある
【ル・ピリエ】

またまた清水谷付近の『LE PINEAU』
【BROADHURST'S(ブロードハースト)】などのケーキショップ。

そしてこの「H&L BAGELS@」。。
昔ガールはこの近くの先生についてピアノレッスンをしていました。

この付近は今色々おしゃれなお店が多くなりました。
(その頃って、子育て忙しくってほかが見えてなかったのかなぁ、
それとも、最近増えたのかなぁ。。おしゃれな店や美味しい店多いよ)

そう、、大阪の南東部から、、レッスンに行っていましたよ。

 厳しい先生でした、お稽古とは何たるものかを叩き込まれた感じでした)

今では、、受験前でピアノを開くこともなくなり、受験後はフルートと、
何故か幼い頃習ったお茶をしたいと。。
はいはい、、やりたかったことは自己責任の範囲でしてください。

ガールは幼い頃(幼稚園から小学生)、女流棋士にと思っていたのね。

パパさんの事務所の払い下げ品)を駆使し、将棋を打っていたのね。確かに強かった
(らしい)ママはあんあんまりわからんのね。。

パパさんやジージが傍にいるときは相手をして、当然、、
パパかジージが会館にも連れて行ってましたよ。。本人が違う人と打ちたいというのでね。。

これも、大阪の南東部から福島の会館まで。。結構ありましたね。

でも、私が反対したのね、、結構長い間やっていましたよ。

先日、将棋を見ているパパさんの横で、ぼそっと
「○○(ガール)・・あのままやったら女流なれたかな??」とパパさんに聞いたそうですよ。

パパさんは「なれたと思うで」と希望的、、過去の事を。
プロ棋士になるのはそんなに楽じゃなかったとおもうよね。。

もう18歳になり。。
この子の子育てもすごく楽しかった、、、色々思い出してしまいました。



ということで昨日はケーキはその日のうちに頂かないといけないのでパスして
ベーグルを買って帰ってきました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.20 12:40:52
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: