ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.07.27
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
このところ、夫様、蜜豆にこっております。

我が家の近くに有名な甘味どころの製造工場があり、、有名デパ地下にも出店されている。

そこの蜜豆が美味しいのですが、飛鳥ママ、、思いっきり沢山食べたいと言ういじましい
食い気からそこのをまねて家でつくっている。

レシピは(ちゅうような大層なものじゃなく)
粉寒天・・・水500mlにつき4g
砂糖・・・・適当

寒天を煮溶かし、最後に砂糖。

それをベースに好きな果物の缶詰を使い、そのお汁を利用。



冷たく冷やしてね。

時間があれば、白玉を作り、あずきは缶詰を使って・・・おいしい~

****************************

朝から、講義が始まり、2番目に小さいクラスから。

あるクラスにはムチャ大きな雷を落とし

声が枯れております・・

このクラスは小学校受験組みとそうでない子達が混在しています。

受験組みは私の厳しさを知っているので雷が落ちるとさすがにピリッとします。

最近お教室に来た子達はまだ学校でも自由にしているのでしょう。

まず座る姿勢の悪さに閉口します。

それだけでなく指示行動が??



勉強以前にこんなことから、ほんまに頭の血管切れそうやし。

これをちゃんとちゃんと、、当然生徒ママたちにもその旨を伝えて。



先日、今年中学校受験組みの子達が親子で1学期終了で顔を見せてくれました。

難関校に通っているので今の生徒ママたちがいろいろ質問してました。

私は、、生徒の顔を見れてそれで幸せ。



後輩ママたちに学校のことや、お教室にいたころの事を色々話していたようです。

そういえば昨年の卒業生は
「先生やさしなったんちゃうん???
 僕らの頃もっとこわかったし~」と。

まぁ、、年も取ったし、、エネルギーを上手に使ってるだけやねんけど。。
厳しさは変わらんと思うよ。。。ずっとね。

そう、、だから、今日も雷からスタートでした。


****************************

金曜は朝一から、ガールの懇談。

学校へ向かいます。

もう、、、朝仕込んだカレーにグリーンサラダを添えて。

シンクの洗い物、、、堪忍ね。

ゴミだしだけして今日(木曜日)はZZZZです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.28 07:09:31
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: