ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.09.25
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
日曜日に、美容院帰りにひき肉2kgを買ってきた。

その日の昼食「 ボロネーゼ 」に500g使い、取り分けて、タッパーに3回分に冷凍。

残りのひき肉は足が早いので、500gほどで飛鳥ママたれを使って「 そぼろ 」に。
コレはそぼろご飯にもいいし、卵焼きに巻いても美味しい。
真打は「 ビビンバ 」のトッピング。
コレもタッパーに大きいもの、小さいもの、用途によって使い分けれるように冷凍。

ひじき を煮ました。
ひき肉の美味しいうまみが出てますから、、、
うす揚げ(買ってきたときに油抜きをし、切って冷凍)
野菜室の残り野菜で煮て、、、お姑様のところにおすそ分け分を取り分け、冷凍。

残りの1kgはハンバーグを作る要領で。
ミートボール、ハンバーグ、ミンチカツに 作り、
ミンチカツ以外は完全調理で冷ませてハイ、冷凍。

その合間に、ホワイトソースを作り、 クリームシチュー (じゃがいもは冷凍に向いてないので食べる時にね)と グラタン を。

シチューは今日のガールの夕食にはコレールの食器に入れてスタンバイOK。

ヒレカツ を。コレもスタンバイOK。

夕食用の 牛牛蒡 も出したフライパンで一気に。
半分は冷凍。

パパ様遅いということで、冷食格闘して、、、一日終わりました。ハイ!



冷凍庫・・ ぱんぱん でございます。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.26 09:20:33
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: