ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.11.10
XML
カテゴリ: ごはん~
前日(木曜日)に急遽、お友達とランチに行く約束をした。

2ヶ月ぶり。

ボーイの時の同級生ママ。
奇遇なことで、私の中学の時の同級生、子供の小学校受験後たまたま、再会。

色々な山、谷越えてのお付き合い。

飲茶のランチは 香港蒸籠(ほんこんちょんろん)

ガール御用達、、、学校の打ち上げなんかに使ってるらしいので、見学、味見をかねて。

良心的なお値段でふかひれ餃子~小籠包、デザートまであってなかなか良かったわ。

子供の事(彼女には一人娘)、夫様の事(たまたまお互いの夫様も同じ年)。



私は、「夫婦は一番身近な他人」という考えに達してからとても生き方が楽になった。

「口に出さんでもわかるやろ」というのは夫の考え。
この考えで妻側も夫にわかってもらっていると思ったら、とてもがっかりするので(したので)。
わかって欲しいことは必要最低限は口にしないとパートナーには伝わらないということ。
我が家は5つ違い。
でも、いつの間にか同じ年?いえいえ、、私が姉のような時もある。
頼って、すかぁ~~んと肩透かしが何度もあってね、強くないと家や子供を守れないし、自分を見失ってしまってとても精神的につらい時期もあった。

そして、恋に恋する世代でもなく、ちゃんとした目でパートナーを見、オトコとしてどうこうではなく、人間としてどうよ?って気持ちに切り替えたら女性として、精神の自立ができているような気がする。

そんなこんな話をして。

相手の旦那様は携帯を持っていない。
居場所を知られるのがいやらしい。。

それもまた良しと思ってる彼女。

夫婦の数だけ色々な形態があるとおもう・・

彼女がそれで別段心がワサワサしなくて心と体が健康ならそれでいい。

お互い50まで後数年。
ダンナ様のため、子供のためと生きてきたことに後悔はないし、ありがたいとも思ってる。


家や夫や子供の付属物ではない生き方。

パワーの残ってる間に確立しないととお互い確認して別れた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.12 09:47:27
[ごはん~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: