ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2007.01.29
XML
カテゴリ: 健康
仕事柄、喉にはとても気を使う。

今年の冬は、常に首にプチスカーフを巻いている。

素材はシルクがいい。こんなに上等じゃないけれど・・ (さすがエルメス)


若い頃使っていたスカーフを数枚日常用に下ろした(私のはごく普通のものよ)。

対角線におり、喉を守る包帯のように。

寝るときも巻く。

人と接する仕事をしているとまず、元気でまわりに気持ちよく元気を伝えないといけないから。

夜、お布団に入ってすることは、目薬をさし
これは寝るときに点眼してもイイというもの。確かにとろんとしていてコンタクトで痛んだ目を癒してくれてるように思います。

ヒアルロン酸+バーユのクリームを目じり・ほうれい腺にぬり
最後に手指爪にしっかり(むちゃしっかり)塗りこみ最後に
綿手袋をして眠ります。

朝、大概手袋は外してるけれど。

今年はチビちゃんたちが多いので、ネイルも禁。
柔らかい皮膚を傷つけたら大変だから、短くしてあります。

後は、加齢とともに低音になってくる声。
気をつけてゆっくりいつもより少しキーを上げてお話してあげれるよう、喉を労わります。
(だぁれ~~?年寄り臭いって言ってるのは・・・)

昨年に比べて疲れが取れにくいとおもう。



踏ん張りどころかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.29 10:17:45
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: