ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2007.04.22
XML
カテゴリ: 家族・夫婦
学寮に住む息子に楽天から


大学食堂のミールというものに入っていたのですが、
(20万円近くになってしまったのよ・・値上げばかりで。
 一括に支払うと一年間毎日上限1000円まで食べれるという
各大学生協独自のカード、といっても休業日もあるし・・)、どうしても口に合わない・・らしい。

ということで今年から入らなくなったの。

その分、生活費をアップ(年間ミール分を12で割った分)することと、
ママおかずを冷凍して送るように。




このお店、1000円の送料無料セットを注文すると、後は同梱15kgまでOKらしい。

因みに、私は同梱のお品が、あんまりボーイに必要の無いものだから
5000円以上送料無料というのでいろいろな種類のパックご飯を送ったの。



近所のお店でも買えるのですが、送料と梱包の手間を考えたら、
楽天は便利ですね。

後は保冷剤をいれ、ママおかずをタッパーに入れて送るつもりです。
(ほんとはこんなことしたくないんだけどなぁ・・)

因みに
ボーイは一日につき上限1000円のミール。
入学したころから値上げ値上げで大阪人としては
????ですゎ。


一日上限600円の分で一年分。(お味噌汁は20円という安さです)
お献立も豊富で、お値段もそれぞれ良心的でママのお弁当を気持ちよく卒業してくれた。

ミールの値段もボーイの半額。

大学によってそれぞれ、営業努力違うと思うけど、、、
それにしても違いがありすぎると思ったのよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.22 15:58:41
[家族・夫婦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: