いつもの生活♪

2006.05.23
XML
カテゴリ: パン




ちょっぴり太っちょのプーさん&ピグレット♪


こんな感じに焼きあがりました♪


後ろに見えているのは、車とお花の型で押したものです。


車のライトと窓の部分は爪楊枝で書き足してみましたが、
全体にひび割れが入ってしまって、「説明を聞けば、なんとなくわかる」感じですよね(笑)


*

前回の写真 を焼き上がりと思われた方もいらっしゃったようですが、
あの写真は二次発酵中のものです。


私はメロンパン用のビスケット生地のレシピで作るだけでなく、
クッキーやビスケットを作る時に、メロンパン用に少し取り分けて使うこともよくあります。


ビスケット生地の延びを考慮して、二次発酵の途中や焼成直前に載せています。


たまにひび割れ過ぎてしまうこともありますが、おうちパンなのでそれもご愛嬌(笑)


今回も数日前にココアビスケットを焼いて、半分冷凍ストックしておいたものを利用しました。


プーさんやピグレットの顔の部分にもヒビが入ってしまったので、
もう少し二次発酵が進んでから、ビスケット生地を載せて、型押しすればよかったかもしれません。


ちょっぴり太っちょのプーさんとピグレットになりましたが、
息子は「先生にプーさんのメロンパン食べてきたって言うわ!」と喜んでくれました。


みなさんもいろいろな型で楽しんでくださいね♪


*


プーさんとピグレットの他にも、このシリーズははっきりと型がつくのでオススメです。

ミッキー クッキー抜き型セット マリー クッキー抜き型セット チップ&デール クッキー抜き型セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 10:10:59 コメント(33) | コメントを書く
[パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: