Apr 4, 2006
XML
カテゴリ: 私ネタ
**ivh**
2006 04 04




見てみてくださいね。
ここからどうぞ!!

この前 だらんちゃん からもらった
カブトムシの消しゴムはんこを、せいちゃんの白のグンパンに
押しました。!!
もちろん消しゴムはんこを押すのに使ったのはこれです。

布に押せて洗濯しても色落ちしないスタンプパッド!【1,050円以上お買上メール便で送料無料】ツ...
以前は「ファブリコ」といってたのですが、布以外でも木材(ムク)や紙、皮革、素焼き(テラコッタ)などの吸収面に使えることから名称を変更したそうです。ちなみに、ツキネコ商品はアシッドフリーなのでSBにも使えます。
この商品は紙に押すときに限ってエンボスもできます。


押してから乾くまで置いておいて、乾いた後にアイロンを15秒
あてて完成です。

gunpan

地味なグンパンもかわいいワンポイントでちょっとかわいくなったよ。
だらんちゃんありがとう。
だらんちゃんが帰ってくるのを待ってのUPになりました。


最近、毎日通ってるブログがあります。
SBの講師をされていて、さらに消しゴムはんこも作られてる
pekoraさんのブログ です。
自作の消しゴムはんこを使ってスクラップブッキングに使ったり、
昨日の日記は厚紙に消しゴムはんこを押してエンボスを何回もして
タイルを作ったりと毎日見ていて楽しいです。
消しゴムはんこもSBやらなかったら興味もなかった私が
毎日みては惚れ惚れしています。
下丸子というところで定期的に消しゴムはんこを使った
色々なアイデアを皆さんに教えたりされてるようです。
(申し訳ありません。みんなで作ってる会のようです。
教室ではないとのことです。pekoraさん申し訳ありませんでした。)
近かったら行くのにな!!
このタイルも厚紙を使ってるなんて書いてなかったらわからない
くらいです。見てるだけでもうっとり・・・。
沢山のインクがあって、そのインクには色々な特性があってうまく
使えばとても豪華なものになるんですよね。
今度東京であるホビーショーなんかに行ったらツキネコさんの
ブースではスタンプの講習会なんかもあるんだろうな~。
なんだか楽しそう。近所じゃなくて残念。
でも、近所だったら散財しそうなので怖いって思います。
あ~~~~~牛久に住んでたらよかったな!!って今更思ったりも。

jugemブログでは趣味のこと書いてます

お待たせしました。母の日川柳応募作も載せてます。
あるめいだ(あいばーほん)のハイクブログ

ぞうさんのはんこもまた作ったのを載せてます。
Photo BBS 設置しました。
皆さんの写真も待ってます( ´艸`)ムププ


人気blog ranking ikujibloglank

新しいバナー作りました。

banner

テンプレはここからどうぞ♪
テンプレ配布始めました。

今年日本でバスケットボールの世界選手権が開催されます。
あまりに 盛り上がってないので
応援しています。世界のスーパースターもじゃんじゃん日本に
やってきます!!アメリカ代表が来る札幌に住みたい!!
ちなみに私の名の由来の
アレン・アイバーソン も出場に意欲を見せてるそうで嬉しい限りです。

FIBA WORLD CHAMPIONSHIP 2006








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2006 10:20:49 PM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: