キネシオロジーの世界へ、ようこそ!

キネシオロジーの世界へ、ようこそ!

2006年06月28日
XML
カテゴリ: 至高のエッセンス

 さて今日も、ワタリガラスさん、スネークさん、エルクさんについて、「メディスン・ホイール(シ
 ャーマンの処方箋)*サン・ベア&ワブン著*VOICE刊」からご紹介します。

 お気づきの方もみえると思いますが、3ヶ月ごとに内容を分けた理由は、方角守護精霊(スピ
 リット・キーパー)が季節ごとに分担しているからです。
 季節は寒い季節である冬至から3月20日まで、方角では北はワーブスという精霊が担当し
 ています。春分から6月20日まで、方角では東の担当は、ワブンが担当しています。
 夏至から9月22日まで、方角では南の担当は、ショノデスが担当しています。
 秋分から12月21日まで、方角では西の担当は、マジェキーウィズが担当しています。
 これらの精霊は、風の精霊でもあり、それぞれ北風、東風、南風、西風を担当しています。
 詳細は、明日書きますね。

9/23-10/23(鴨が渡る月)  ワタリガラス ジャスパー モウズイカ
蝶(風)-マジェキーウィズ(西)
 ワタリガラス生まれは、大地と大空の領域の両方で自分の居場所を維持できる人ですが、
 瞬時に移動する能力があるので、特にバランスに注意する必要があります。物事の良い面
 と悪い面がいつも同時に見えてしまうため、矛盾を抱えて生きます。調和を感じる答えに達
 するまで、今日言うことと、明日言うことが違い、優柔不断、時には無責任とも受け取られま
 す。知的な人で、自分の視界にあるものすべてから学べる人で、どこにでも順応できます。
 安心してものを言える仲間と一緒にいる時、一番の幸福を感じます。 ジャスパーのように、
 多様な姿をもち、その時のムードやバランスで違った側面を見せます。サイキックなパワー
 があり優れたヒーラーになれますが、調和の段階に達していないと人を引きつけ操り、周囲
 を混乱状態に巻きこむこともあります。モウズイカは多才、人の役に立つ能力、変転する才
 能と変わりやすい気分も表現しています。バランスの良い時は、先入観をもたずに相手の悩
 みを聞き、相手をこの上なく幸せな気分にしてくれます。バランスが悪いと、ウールのように
 チクチクと神経を逆なでし、自分の辛さをわかってもらおうと、人にかまってもらうことを要求
 します。
 「鴨が渡る月」は、秋分の月です。人生の矛盾に混乱しながらも、体験を通し、問題解決の
 能力がある自分に気づきます。自然界のバランスを取る時です。

10/24-11/21(凍りつく月) スネーク 銅&マラカイト アザミ
蛙(水)-マジェキーウィズ(西)
 スネーク生まれは、神秘的で秘密主義です。他人と打ち解けるまで時間がかかり、打ち解け
 た間柄でも秘密は話したがらないので、誤解されがちです。生命エネルギーが高く、出会う
 人の本質を感じ、吟味し、嗅ぎ分けたり、また眼力も鋭く、他人の魂の奥底まで見通す能力
 があります。サイキック(超能力)な才能があるため、利己的に使うと蒔いた種を刈り取ること
 になります。しかし、その才能を広く人類のために使えば英雄的な役割を果たすこともありま
 す。 銅やマラカイトの力により、自分が関わる物事に変化を起こす力があり、どんな状況で
 もさらに改善するアイデアをたくさん提供します。本人はあまり柔軟な人ではありませんが、
 状況を自分の望む形に変えることができます。好奇心と探求心が旺盛な性格は、霊的な領
 域とつながりが深く、ヒーラーの素質があります。 アザミのようにトゲの衣を着ているので、
 誰もが近よれず、トゲの下にある良さも見えにくい所があります。もしこの外皮を通り抜ける
 ことに成功したら、アザミのような万能薬と優秀性を備えた内面を見ることができます。病の
 根元を識別する力があるので、自分だけでなく側にいる人も浄化し、癒します。
 「凍りつく月」は、メディスン・ホイールで学んだことを統合・調和させ、深い部分で変革を起こ
 すパワーに気づきます。英雄的な役割を体験する時です。

11/22-12/21(長い冬の月) エルク 黒曜石 エゾマツ
サンダーバード(火)-マジェキーウィズ(西)
 エルク生まれは、洞察力に優れ、思慮深く、読み、聞き、見て、体験したことを吸収する能力
 があります。教師などの教える立場になっていたり、周囲の人に対し、何がその人のために
 なるかと親身になって考えます。正義感が強く、不正を感じると許せず、状況が変わるまで訴
 え続けます。また、心の奥は大事にしまっておきたいので深い感情を見せない傾向もありま
 す。何かを心に決めたら、その決意を翻すことはできません。自分が正しいと確信している
 時は、鉄の意志をもち何ものも恐れません。 黒曜石は、透視能力と思考を転送する(相手
 の思考を映し見せる)能力があります。エルク生まれも硬さがあり、新しい考え方や環境など
 に自分を合わせて形を変えるのは得意ではありませんが、一度変わると変化は確実です。 
 礼儀正しく、時として古風な性格は、エゾマツのように温かく、力強さとしなやかさも合わせ持
 っています。自分がいつも正しい道を歩くこと、そして他の人を本人に一番適した道に導くこ
 とを可能にします。深い感情を見せないので、不満をどう表現した良いのかわからず、他人
 からは突飛に思える(突然別れを告げる)ような行動をする二重性もあります。
 「長い冬の月」は、洞察力や透視的な才能、堂々とした風格が自分の中にあるのに気づくで
 しょう。学んだレッスンを、人に伝えている自分を発見する時です。

 さて、私が出会ったワタリガラスさん、スネークさん、エルクサンの印象は、

 ワタリガラスさんは、自分が熱中できる対象に向かっているときは、すばらしい才能を発揮し
 独自の世界を構築してすばらしいパワーを開放している感じがします。しかし、日々によって
 とてもその変化も激しいようで、その時の気分によって、まったく印象がちがうというのが私
 の感想です。

 スネークさんで、ある女性のコメントでは、蠍座とも期間が共通(他のトーテムも見事に12星
 座とも対応しています)していて、ヘビとかサソリとかあまり印象がよくないので、もっとかっこ
 いいのがいいなんて、もらしていました。しかし、ヘビはインドではクンダリーニという生命力
 の象徴であり、医療では杖にヘビの紋章があり、神聖な動物なんですよと説明すると、ちょっ
 と気をよくされたようです。スネークさんの印象は、とても深く人を見ているようです。それはジ
 ロジロと人を観察するのではなく、心の奥深い部分で観ている感じです。また人と仲よくなる
 のにも時間がかかったり、仲よくなっても自分の深い部分を見せることは苦手なようです。
 しかし、本当はとても心優しく温かみもあり、そして霊的な感性も人一倍あるように私は感じ
 ています。

 エルクさんは、実直でとてもマジメな方が多いようです。トーテム動物のエルクは鹿の王様で
 もあることから、私の印象では、飾らないけれど堂々とした雰囲気をもっている人が多いよう
 に感じます。ただ自分の内面を人に見せるのが苦手なようで、なかなか人にわかってもらえ
 ず苦労されることも多いようです。しかし、自分の考えをしっかりと持っている方でもあるの
 で、ぜひ自分のパワーと自分の道を信頼し、それを信じて進んでいけば、きっとよい結果が
 出ると思います。そして心の声や直感からくる導きも強い人ですから、ぜひその声や自然な
 流れに身を任せながら、穏やかに進んでくださればよいと思います。

 いかがでしたか?
 コメントがないので、この情報はみなさんにとって役に立っているのかどうかが、わからずち
 ょっと寂しいです。
 できれば、当たっている、外れているでもかまいませんので何か書いてくださると、
 うれしいでぇ~す。
 なにか励みになるものがないと、燃え尽きて←こんなんなっちゃうかもしれない、
 シーちゃんです。
 いろんな人と交流したいでぇ~す。お友だち、大募集中!!!

 それでは、また・・・
   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月28日 08時28分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[至高のエッセンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シーちゃん7074

シーちゃん7074

カレンダー

お気に入りブログ

健康でいつづける為… ふーせんの寅さんさん
けやき並木の散歩道 *しまのり*さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
出会いと別れの幸福論 よしたろ1216さん
癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん

フリーページ

コメント新着

スーパーマン81 @ シンクロニシティの本質がわかりますよ 至上空前の実在のスーパーマン http://pl…
ひまわり(*^_^*) @ こんにちは♪ 私もこの本読みました☆ ツインソウルの存…
あきやん2818 @ Re[1]:それでは、みなさん、さようなら♪(09/03) アンクルガーデナーさん >おーい! ここ…
アンクルガーデナー @ Re:それでは、みなさん、さようなら♪(09/03) おーい! ここは、放ったらかしですか? …
あきやん2818 @ Re:お疲れ様でした(09/03) *しまのり*さん >短い間でしたが、色…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: