いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

July 19, 2005
XML
テーマ: 海猿。(73)
カテゴリ: ドラマ
海上保安官って私生活も大変なんですね。確かに海難事故が起きたらどんなときでも出動命令がかかりますよね。しかも警察官や消防士と違って海に出たらしばらくは帰ってこられないし、陸の上よりも危険でしょうから・・・。家族や恋人はたまったものではないでしょうね。「友達に戻れただけラッキーだったんだ」という大輔に対する先輩たちの言葉が全く嘘には聞こえませんでした。ただ、それだけ命を張っている大変な仕事なんだと言うこともよくわかったような気がします。でもやっぱり時任三郎の娘がホームに置き去りにされるシーンは本当にかわいそうでしたね。両親が離婚したために年に何回かしか会えない大好きなお父さんが急な仕事でいなくなってしまうと言うのは、初めから会えないとわかっているより辛かったんではないでしょうか?それでも健気に母親に向かって「宿題があるから・・・」といってお父さんを責めないところがいじらしかったです。仲村トオルの奥さんにしても加藤あいにしても命を投げ出して働いている人を心配しながら暮らすのは辛いでしょうね。呆然と八景島から帰る加藤あいの姿はなんだか振られたときのようでした。せっかくやり直すことを決めたところだったのに・・・。海上保安官の現実を知った彼女はどうするのか、気になるところですね。

それにしても池澤さんの奥さんが「マー君」と池澤さんのことを呼ぶシーンは笑ってしまいましたね。普段は強面の池澤さんだけに余計でした。無茶な訓練で減圧症で入院したこともバディを知るきっかけになって怪我の功名だったかもしれませんね。風呂場で「あのことは絶対誰にも言うなよ!」といっていた池澤さんも子供らしくて良かったような・・・。池澤さんのことを正面切っていろいろいえるのは奥さんだけなのかもしれませんね。意外な一面を知ってこれからもっと面白くなりそうな気がします。ただ、池澤さんの目の具合が気になりますね。まだ来週くらいだと表立って何かということはなさそうですが、今後どんな風になっていくのか心配です。大輔はまたバディを失ってしまうんでしょうか?これからも目が離せない展開が続きそうですね。


人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。


追伸:昨日までのコメントにやっとお返事することができました。8月末まで遅れがちになるとは思いますが、必ずお返事しますので、皆さんこれからもよろしくお願いします。本当にご迷惑をおかけしました。掲示板のほうはもうしばらくお待ちください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 19, 2005 11:23:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


池澤さんの目の事  
くぶくりん  さん
前回の予告で私はてっきり目の異常のことを仙崎に「あのことは誰にも言うなよ」といったんだと思ってました「やられたーー」という感じです。スタッフもそこまで考えて予告を作ってたんでしょうかね。 (July 24, 2005 04:50:02 PM)

Re:池澤さんの目の事(07/19)  
くぶくりんさん、こんばんは。確かに予告を見るといろんなことを想像して見てしまいますが、テレビ局側の思惑にはまってしまって苦笑いすることが良くありますよね。僕も本当に予告を作る人たちはうまいなあと感心してしまうことが多いですね。 (August 29, 2005 10:50:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: