いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

August 30, 2005
XML
テーマ: 海猿。(73)
カテゴリ: ドラマ
たった12分間の家族ってどんな気分なんでしょう?しかも3人一緒にはいられなかったわけですからね・・・。それでもそのことを話す池澤さんの奥さんは幸せそうでしたね。いつも死と隣り合わせの仕事をしている旦那さんと一緒に暮らしているとそういう覚悟が知らず知らずのうちにできてしまうものなんでしょうか?お葬式での奥さんの気丈さもこちらが辛くなるほどでした・・・。それだけに普段冷静で重々しい池澤が遺言として残した名前とそれを考えているときのエピソードが心にしみていく感じがしました。泣きながらそのことを伝える大輔にとっては辛く苦しい作業だったことでしょうね。バディをなくしたのは訓練のときに続いて二度目な訳ですから・・・。短期間に2回も身近な人をなくす気分はきっと人にはいえないものがあるでしょうね。しかも病気ではなく事故ですから。大輔が訓練中でもデート中でも投げやりな態度になる気持ちはよくわかるような気がしました。ただ、大輔にとって救いだったのは船長と下川がいったん呉に帰してくれたことですよね。呉へ戻ってきたときの大輔の笑顔は、池澤の死から始めて見せた無邪気さだったような気がします。呉では布施博とカンナが良かったですよねぇ。布施博に潜水士に戻りたい理由を尋ねたときに「リングから降りようとしている奴には教えたくない。プールサイドに立ってるお前は目障りだ!」といったときの布施博はとても迫力がありました。下川隊長との見えない絆が布施博には残っていたので、引くに引けない状態だったからこそ出た言葉だったんでしょうね。最後に潜水士に復帰できたときに電話で会話していた二人はとてもすがすがしい顔でなんだか見ていてうらやましいくらいでした。布施博の最後の頑張りが大輔の消えかけた情熱にまた火をつけてくれましたね。その前に帰省してきたカンナの言葉も大輔を立ち直らせる素晴らしいきっかけでした。池澤さんが目の病気にもかかわらず大輔を育てるために潜水士をやめなかったことを聴いた大輔にはその話は心の底に染み渡るものがあったでしょうね。とにかく大輔にとって池澤さんは大きな存在だったということなんだろうと思います。池澤の言葉と布施博のおかげで立ち直った大輔は訓練生時代のバディの伊藤淳史と同じように最後の20キロの重石を上げるのに苦労している吉岡を励ますことで完全に元気を取り戻しました。どんな仕事でも辛いことは付き物ですけど、この大きな山を乗り越えた大輔が来週からどんな風に活躍してくれるのかとても楽しみですね。


人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 16, 2005 09:41:25 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海猿 ~第9回~(08/30)  
のっこ6708  さん
コメントありがとうございます(^-^)
今回池澤の死を大輔が乗り越えててゆく話
だったけれど、私が乗り越えられて
ませ~ん・・・・(T_T) (ドラマなのに・・・)
もう仲間を失ってほしくないですね。
次回からどんな展開になってゆくのか楽しみ
です。




(August 31, 2005 07:33:57 AM)

Re[1]:海猿 ~第9回~(08/30)  
のっこ6708さん、こんばんは。仲間を失い続ける大輔は本当にかわいそうですよねぇ。おっしゃるとおりこれからは仲間は失ってほしくないですねぇ。見ているほうも辛いので・・・。これからは感動的なエンディングに向けて楽しいことが出てくるとうれしいですね。 (August 31, 2005 06:44:15 PM)

TB&コメントありがとうございました。  
ブタネコ さん
この度は 拙ブログにTB&コメントありがとうございました。

これを機会に 今後もヨロシク御願い申し上げたく お返しTBさせて頂きます。


(August 31, 2005 07:46:17 PM)

Re:TB&コメントありがとうございました。(08/30)  
ブタネコさん、こんばんは。こちらこそありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 (August 31, 2005 07:59:23 PM)

TB&コメントありがとうございます。  
海猿の撮影がクランクアップした時、伊藤英明が「自分にとって一生忘れられない作品」と言っていましたね。
なんだか「踊る大走査線」の織田裕二とだぶってしまうんです、わたし。。。

下川隊長が「撃ったのは誰だ!」と感情をむき出しにしたシーン、仙崎が池澤の奥さんに子供の名前の書いた切れ端を渡すシーン…涙がこぼれてしまいました。
色々な辛い経験をして大人になっていく大輔君がカッコよくこれからの展開が楽しみです。
TVが終わると次は映画。また呉で撮影しないかな?
今度はもっと幅広く情報収集しないと… (August 31, 2005 10:28:27 PM)

Re:TB&コメントありがとうございます。(08/30)  
野球部員5807さん、こんばんは。下川隊長があんなに感情をむき出しにするとは思いませんでした。やっぱり仲間をなくすって言うことは隊長ほどのキャリアがある人でもとんでもないことだったんでしょうね。本当に涙が出てくるような話でした。 (August 31, 2005 10:30:47 PM)

こんばんは    
mama12mama  さん
こんばんは  はじめまして
Kbys2さんのご紹介で訪問しました
最後がどうなったのかわからないまま一日を過ごし、今やっとすっきりしました。
これで、ぐっすり眠れます
ありがとうございました (August 31, 2005 11:05:11 PM)

Re:こんばんは  (08/30)  
mama12mamaさん、はじめまして。ご訪問ありがとうございます。いろいろ大変だったみたいですね。すっきりしていただいて何よりです。また遊びに来てくださいね。 (August 31, 2005 11:40:47 PM)

トラバ有難うございます。  
桃次郎2005  さん
そうなんですよね~。
私は文才が無くて…なかなか表現できません…。
がんばっていわぴいさんみたいに書けるようになりたいです。
これからもよろしくお願いします♪ (September 4, 2005 10:43:30 PM)

Re:トラバ有難うございます。(08/30)  
桃次郎2005さん、こんばんは。いや、こんなものでよければいつでも見に来てくださいね。これからも頑張って書いていきたいと思います。ありがとうございました。 (September 4, 2005 10:45:56 PM)

ありがとう  
訪問ありがとうございます。またの訪問お待ちしています。 (September 6, 2005 08:49:13 PM)

Re:ありがとう(08/30)  
金星人28号さん、こんばんは。こちらこそありがとうございます。またきてくださいね。 (September 6, 2005 11:17:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: