いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

September 2, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
夏休みが終わり、成績が上がらないことに悩む矢島。見ていて自分の大学受験のことを思い出してしまいました・・・。桜木先生みたいな人がいたら自分も浪人しないですんだかもなどと考えてしまいました。人より不器用なだけってものすごく納得できるし、ものすごく落ち着かせてくれる言葉だなあと感じました。生徒のことを生徒の視点で考えられるからこそ、生徒たちは桜木についていってるんでしょうね。矢島は救えたし、説明会も大成功で万々歳ですね。心から生徒たちがうらやましいです。でも僕の高校もとても居心地は良かったので大好きなんですけど・・・。それに比べると、水野直美の悩みは周りではどうしようもないほど辛いものですよね。高校の合同説明会が終わったあと、「こんなこと悔しいんだけど、東大受験やめます」といったときの無念そうな表情は胸に突き刺さりました。お母さんが倒れてしまっては父親のいない水野としては自分で生きていくことを考えなければならないと思うのは当然ですよね。せっかく一念発起して頑張ってきたのに、途中であきらめなければならないというのは本当にきついでしょう。桜木の言ったようにいったん目標を持ったら頑張るタイプということならなおさらでしょうね。あの涙のシーンでも 長澤まさみ は魅せてくれましたね。説明会のときからのうつろな表情といい、やっぱり天才でしょうか?これからどんな風に立ち直るのかとても楽しみです。

それにしても、生徒の親たちのいい加減さにはあきれましたね。褒める、けなすということの使い分けやどうやったら相手に信頼されるのかということが全くわかってないんですから・・。部下と接するのも子供と接するのも人間としてそう変わらないと思うんですが・・・。やっぱり子供というと特別な感情が入ってしまうものなんでしょうか?まだ、親になっていない僕には難しい限りですね。「繰り返す」という桜木の言葉を実践してくれることを祈るばかりです。

芥山先生に考え方を身に着けることを教えてもらうことで、さらにステップアップした今回でしたが、直美の離脱でちょっと危機感が出てきました。生徒たちが来週どんな風にこの逆境を乗り越えてくれるのかまた目が離せない展開になってきそうです。このドラマもまた来週が待ち遠しいですね。


人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 16, 2005 10:36:18 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎週見てます  
そら7101  さん
今日も桜木先生カッコよかった!
うちの4年生の長男はこのドラマを見た翌日は勉強するんです!
夏休みの宿題は 「ドラゴン桜」 のお陰と言ってもいいくらいです。
ホントに・・・。 (September 3, 2005 12:29:12 AM)

Re:毎週見てます(09/02)  
そら7101さん、こんばんは。本当に言っていることはきついんですけど、桜木先生の言うことは説得力があってかっこいいですよね。テレビの中にはいい先生がたくさんいるんですけどねぇ。実際はどうなんでしょうか? (September 3, 2005 12:37:40 AM)

残念ながら・・・  
kit73  さん
DVDレコーダーで録画してたんですが、
40分過ぎから5分程度飛んでそうな感じです。
誰か録画しているのを探さないと・・・ (September 3, 2005 01:08:31 AM)

Re:残念ながら・・・(09/02)  
kit73さん、こんにちは。録画に失敗することほど悔しいことはないですよね。やっぱり自分の見てないところにいいところがあると見たいですもんね。誰かビデオにとってる人がいるといいですね。 (September 3, 2005 08:38:17 AM)

水野の離脱  
くぶくりん  さん
途中からまた復帰してほしい気もしますが、特別クラスが6人でスタートしたことを考えるとやはり水野直美はここで離脱するのかなとも思います。私としてはいったん離脱し、一年後再び挑戦して1年遅れで東大に受かるのがベストだと重います。 (September 3, 2005 01:29:25 PM)

Re:水野の離脱(09/02)  
くぶくりんさん、こんにちは。本当にどうなるんでしょうねぇ。来週はみんなで直美の店を手伝うみたいですから、それをきっかけにまた頑張るような気がします。どちらにしても楽しみですね。 (September 3, 2005 01:40:39 PM)

こんにちは  
honey さん
水野と矢島のシーンがなかなかよかったと思います。
水野には試練のときですけど、なんとかならないものか
来週に期待したいです。 (September 3, 2005 01:48:20 PM)

Re:こんにちは(09/02)  
honeyさん、こんにちは。本当に来週に期待ですね。やっぱり紆余曲折はあってもハッピーエンドでみんなに笑ってほしいなと思います。ドラマでも現実でもなかなかうまく行かないものですが・・・。
(September 3, 2005 02:01:31 PM)

Re:ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
pyuasouru  さん
長澤まさみちゃん、生徒の中でも一番光ってますね。
勇介の胸で泣くシーンや振り返ってバイバイってやるシーンはセカチューを思い出しました。健気な役がとても似合いますね。いつか彼女の主演ドラマとかも見てみたいです (September 3, 2005 03:58:22 PM)

Re[1]:ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
pyuasouruさん、こんにちは。近いうちに主役のドラマもやるんじゃないでしょうか?どんなものになるんでしょう?出来れば脇も固めてしっかりしたドラマだといいですね。すごく楽しみです。 (September 3, 2005 04:01:01 PM)

見ました  
kou-g8920  さん
休みが金曜日なので
ドラゴン桜は見るようにしています。
昨日は「東大行くのやめます」
ぐさっときました。 (September 3, 2005 04:27:56 PM)

Re:見ました(09/02)  
kou-g8920さん、こんにちは。「やめちゃうの?」と思わず言ってしまいそうなほど悔しかったですね。桜木があっさりうなずいてしまったのも裏に何があるのかおぼろげに感づいたからなんでしょうね。早く戻ってきてほしいですね。 (September 3, 2005 04:31:06 PM)

Re:ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
生徒の親たちは情けない限りです。でもあんな考え方の親が多いのも確かだしね。
桜木先生はよく生徒達をみてる!矢島クンの事もだけど直美ちゃんの事も気が付いた・・・こんな先生が欲しかったよ。
TBさせてね♪
(September 3, 2005 11:04:07 PM)

Re:ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
のりたまkan  さん
芥川先生の授業を聞いて、
そういえば大人になってからは
「何故?」と思わず「そういうもんか、まぁど~でもいいや」と思うようになっていた気がしました。
だからアホになってしまったのですね、自分(@_@;)
(September 4, 2005 07:10:45 AM)

Re[1]:ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
り~こちゃんねるさん、こんにちは。本当に桜木は無愛想ですけど、生徒たちのことを良く見ていますよね。矢島を救ったときの顔は本当に温かい先生の顔でした。自分と似ているからだったんでしょうか?とにかく桜木がいれば生徒たちは安心して勉強に取り組めそうですよね。直美だけが心配ですが・・・。 (September 4, 2005 11:23:44 AM)

Re[1]:ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
のりたまkanさん、こんにちは。僕もそうかもしれません・・・。周りのことに興味を持つって大切なことなんですよね、きっと。 (September 4, 2005 11:24:34 AM)

TBありがとうございました♪  
まこ さん
けしてスーパーマンでは無いけれど、何故か桜木の言動には納得してしまいます。弁護士だから口が上手いだけかもしれませんが・・・(笑)
まさみちゃんの微妙な表情の上手さに、たまに鳥肌立ちそうになります! (September 4, 2005 03:39:27 PM)

Re:TBありがとうございました♪(09/02)  
まこさん、こんにちは。本当に桜木と水野にはびっくりさせられることが多いですよね。桜木の言葉は桜木の人生そのものから出ているのかもしれませんね。そう考えるととても楽しくなってきます。さて来週は何が飛び出すんでしょうか? (September 4, 2005 03:45:22 PM)

TB有難うございました!  
U2 さん
TBをつけていただいて、本当に有難うございました。また、お礼が遅くなり、申し訳ございません。
「人より不器用なだけ」
確かに、この言葉は落ち着きますね。私もさんざん、不器用タイプなもんで(泣)。
後、たった二回を残すばかりとなりました。阿部ちゃんの桜木先生、名残り惜しいです……。 (September 6, 2005 06:52:55 AM)

Re:TB有難うございました!(09/02)  
U2さん、こんにちは。大河ドラマに続き、ドラゴン桜でも阿部寛の名演が見られないと思うと残念です。残り2回、思いっきり楽しみたいですね。 (September 6, 2005 07:07:44 AM)

Re:ドラマ・ドラゴン桜 ~第9回~(09/02)  
小学生 さん
数学の事本当なんでしょうか。数式と答えを暗記
しろ。と言うのは。東大入試の時に暗記してる問題が出ない場合どうすれば。(T_T)
(June 25, 2006 03:56:40 PM)

@ty7r6t7t9ういうおいj  
いっじじじじj さん
bghvgヴぃb (August 21, 2006 09:52:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: