いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

December 8, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
 今回のテーマは「親父」でしたね。 リストラ の話は理不尽だったとはいえ、なんでもすぐに投げ出して流されるままになってしまう陸の姿にはちょっと?な感じがしました。ただ、何をやってもうまく行かないときって案外楽なほうに流されてしまいがちなのかもしれませんね。僕もそうでしたが・・・。

 誰に何を言っても説教されるだけだから何も言わない陸の姿も見ていて逆に痛々しかったですよね。今回のような場合って周りが何を言ってもかたくなになっていくだけなんでしょうね。春恵や純平、アイが何を言っても聞く耳を持っていなかった陸ですが、一番何とかしたかったのは陸自身なんだろうなあと見ていて辛くなってきてしまいました。憂さ晴らしに 合コン に行ったりしていましたが、きっと前のように楽しめなかっただろうと思いますね。

 陸に負けず劣らずと言うか、達也も主任との結婚はかなり難しそうでしたよねぇ。主任の親父さん、頑固すぎでしたよ。春恵が「ただの頑固じゃなくて、さらに意地が悪いのよ!」と皮肉たっぷりに悪口を言うのも納得です。娘の人生は自分のものだと思っているところなんかは見ていて本当に腹が立ってきてしまいました。主任も必死で抵抗し、達也が懸命に頭を下げ続けても全く意味が無かったですからね。でも、あんなに主任にこだわるんなら息子にもっとこだわればいいんじゃないかと思ったのは僕だけなんでしょうか?

 ただ、いつもは頑固なだけの達也が主任の親父さんに対してだけは今までとは違った感覚を持っていたんですよね。和菓子を黙々と作っている様子が自分の父親の仕事をする姿と重なったからみたいなんですが・・・。押さないときに父親を亡くしてしまった達也にとって父親が働く姿は永遠にまぶしい姿だったのかもしれませんね。だからこそ達也としては主任の父親に親近感を覚えたのではないでしょうか?

 そして、その姿が悩める陸も救ってくれたんです。達也が最後に望みを託したのは主任の親父さんのなかに見出した「親父の働く背中」を陸に伝えることだったんですよね。陸もそれを思い出すことでやっと自分の生きる道を見出すことが出来たようです。「クリーニング屋を再開したい!」と言う陸の決意は今までの彼とは違って本当に明るいものだったような気がしました。実際、開業資金をためるための職探しや仕事に取り組む様子は本当にまじめそのものでしたよね。陸はいったん目標を持つと必死で頑張るタイプの人なのかもしれないなあと思ってしまいました。金をためるために必死で兄弟の助けまで断る姿には本当に感動しました。頑張ってクリーニング屋が成功してくれるといいですね。

 陸の頑張りが明るい話題を振りまいてくれたことで落ち着いたかに見えた桜井家ですが、どうにも来週はいろんなことが噴出してきそうですね。純平と達也がWで結婚と言うことになってしまうんでしょうか?何が待っているかわからないですが、とにかく楽しみですね。

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 8, 2005 10:12:27 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


親父ねぇ・・・  
あんぱんち さん
僕の場合、2度と会いたくないし存在すら認めてません(爆)
クリーニング屋はヤラレターって感じ (December 8, 2005 10:47:44 PM)

Re:ブラザー☆ビート ~第9回~(12/08)  
ラニアン  さん
こんばんわ!今日の陸ホント辛そうでしたよね。誰でも一度は経験ありそうな展開ですごい感情移入してしまいました。それにしても主任の親父は頑固すぎです;; (December 8, 2005 11:17:34 PM)

Re:親父ねぇ・・・(12/08)  
あんぱんちさん、こんばんは。クリーニング屋って言う飛び道具にはびっくりしましたね。そういう展開になっていくとは思いませんでした・・・。 (December 8, 2005 11:29:06 PM)

Re[1]:ブラザー☆ビート ~第9回~(12/08)  
ラニアンさん、こんばんは。陸の悩みが画面を通じてこちらにも伝わってきました。ただ、トンネルと抜けるととても気持ちが楽になるものなのかもしれないですね。これからの陸が楽しみです。問題は主任の親父さんですか・・・。 (December 8, 2005 11:30:10 PM)

Re:ブラザー☆ビート ~第9回~(12/08)  
どりりん。  さん
純平まで、動き出すとは・・・びっくりですね。若いパパ・・・ (December 9, 2005 08:38:42 PM)

Re:ブラザー☆ビート ~第9回~(12/08)  
白くじら77  さん
こんばんは。
素朴な疑問なんですけど、クリーニング屋ってそんな簡単に始められるものなんでしょうか?
資格とかは何もいらないのかな?!
陸がヤル気を出してくれたのは良かったんですけど、それがちょっと心配(笑) (December 9, 2005 09:09:59 PM)

Re[1]:ブラザー☆ビート ~第9回~(12/08)  
どりりん。さん、純平は本当に父親になるつもりでしょうか?仕事してない状態なのに・・・。陸よりも現実離れしているような気もしますね・・・。 (December 11, 2005 07:52:13 AM)

Re[1]:ブラザー☆ビート ~第9回~(12/08)  
白くじら77さん、こんにちは。そうですよね、簡単にはじめられるんでしょうか?機械さえあればいいんだったらすぐにでも始められたでしょうしねぇ・・・。春恵がやめたのが何でなのかもわからないんですよね。先行きちょっと不安ですね。 (December 11, 2005 07:53:40 AM)

そーだ、そーだ!  
まこ さん
弟が継げば全て丸く収まるというのに、何で?
そっちの説得もしないまま、知里の幸せを阻止しようとする姿にムカっ!とは言え、父親って奴ぁ娘を手元に置いときたいもんなんでしょうね(笑)。 (December 11, 2005 10:16:22 AM)

Re:そーだ、そーだ!(12/08)  
まこさん、こんにちは。本当にそうですよね。主任を戻す前に弟を連れ戻せと言ってやりたい気分になりました。そっちのほうが爺さんと父親に申し訳が立つってもんだと思います。 (December 11, 2005 10:18:20 AM)

クリーニング店  
まりこ さん
いわぴいさんこんにちは
TBありがとうございます。
陸がクリーニング店をするというアイデアは
意外でよかったです。
純平のパパ宣言も気になりますね^^ (December 11, 2005 11:15:47 AM)

Re:クリーニング店(12/08)  
まりこさん、こんにちは。こちらこそありがとうございました。陸の思いつきは家族の願いでもあったんですよね。純平のことと言い、来週もいろいろと忙しそうな感じになりそうですね。 (December 11, 2005 11:39:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: