最後はきれいにまとまっていて,よかったですね。

「この先も俺が認めた女はお前だけだと思うから・・・」っていいですね。このときの聞いてるつくしの表情も素敵でした。

続編はあるんでしょうか?

(December 17, 2005 10:05:28 AM)

いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

December 16, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
 ああ~、ついに終わってしまいましたね~。最後はちょっぴり悲しく、ちょっぴりうれしい、甘酸っぱい青春の感じが思いっきり全面に出ていましたね。司とつくしの物理的な距離は離れてしまいましたが、心はどこにいてもつながっていると言うことなんでしょうね。「この先も俺が認めた女はお前だけだと思うから・・・」と言う司の台詞はわかっていても感動的でしたね!夕日の演出も最高でした。

 それにしても「 土星のペンダント 」なんて、司も高校生の癖になかなかしゃれたものを贈りますね。まあ、セレブだから仕方ないですけど・・・。「ぶっ殺す!」なんていつも行っている司からは想像も出来ないほど、こまやかな心遣いを感じたのでなんだか新鮮でした。 星占い になぞらえていたようですが、やっぱりいつもの司の姿は照れ隠しで、本当は繊細な心を持った青年なのかもしれないですね。

 楓さんも今回はなかなかのものでした。司を呼び寄せたときには裏から手を回してつくしつぶしにかかっているのかと思っていたんですが、そうでもなかったみたいでしたね。つくしのTOJの結果にかかわらず牧野家を救うために司に交換条件を出したところなんかは鉄の女の中にも多少の優しさもあるんだなあと感じさせられました。ニューヨークに飛び立つときに追いかけてきたつくしを見て飛行機を止めたところなんかもはじめて母親としての姿を見た思いがしました。やっぱり司のこととなると一人の母親になってしまうんでしょうねぇ・・・。それとも、椿さんの一言が効いたんでしょうか?それとも息子へのクリスマスプレゼントでしょうか?

 まあ、TOJの結果はかなりまぐれと言うかつくしが言うとおり「ありえねーっつーの!」という感じの展開でしたけどねぇ・・・。いくらパリコレの出品作品とはいえ、破られてしまっては着こなしもくそもあったもんじゃないでしょうから・・・。しかも、決勝進出者はじゃんけんで決めるというのも爆笑してしまいましたね~。確かに勝負運は大事なのかもしれません。決勝まで行ってしまったときには「つくしが勝つかなあ?」なんて思わされてしまったんですけどねぇ・・・。日本一の女子高生を決めるだけあって甘くありませんでした。

 でも、正直最後の良妻賢母の審査のときに子供たちを巻き込んで遊び始めたときにはつくしが勝ったような気がしていたんですけどね。一人で相手を出来なくなって栗巻あやのを巻き込んでしまったのが、子供たちが選べなくなってしまったんじゃないかと結果が出たときには思ってしまいました。 けん玉 を見せたときにそこから独り舞台にもっていければつくしが日本一になっていたんじゃないでしょうか?まあ、そこで自分ひとりの手柄にしないのがつくしのよさなんですが・・・。

 ただ、司のショックは相当なものだったでしょうね。大好きなつくしと離れ離れにならなきゃいけなくなったんですから。それでもつくしらしさを大切にしようとする司の心意気は本当に素晴らしかったですね。母親との会談のあとTOJの会場に駆けつけた司がつくしを応援する姿は本当に感動しました。二人の恋が永遠に続くといいなと思ったのはきっと僕だけではないでしょうね。



人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 17, 2005 01:22:12 AM
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい最終回だったと♪  
水樹みねあ  さん
終わってしまいましたね……!
でも、こんなに満たされた思いで最終回を迎える作品はなかなかないと思います
TOJ多少強引な感じはしましたが(笑)
青春ダア……って感じの終わり方がまたよかったです
娯楽として最高のドラマだったと思います。
いわぴいさんの日記はいつも丁寧に感想が書かれていてじっくり読んでいます。大好きですv
(December 16, 2005 11:39:38 PM)

Re:いい最終回だったと♪(12/16)  
水樹みねあさん、こんばんは。本当に終わってしまいましたね・・・。おっしゃるとおりこんなに気持ちよく最終回を迎えることができるドラマって少ないですよね。楽しんでみるには最高のドラマでした。ドラマ日記気に入っていただいているようでとてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。 (December 16, 2005 11:45:03 PM)

see you soon・・・・  
OMITA  さん
こんばんは。
おもしろかったですねぇ~。
今日は、マツジュンが、すっごくよかった。
せつなさを漂わせている、目だったねぇ。

>何か続きか次回作があるんでしょうか?とても気になりますね・・・。

そうなんですよね。
私も気になります。
まさか、総集編ということでは、ないでしょうねぇ。
(December 16, 2005 11:53:54 PM)

Re:see you soon・・・・(12/16)  
OMITAさん、こんばんは。今回の松本潤はアホでも暴れん坊でもなく、男らしくてかっこよかったですねぇ。それだけに今回で最終かというのがすごく残念です。see you soonは何を意味しているのか、すごく気になりますね。何が待っているのかとても楽しみです。 (December 16, 2005 11:59:49 PM)

コメント&TBありがとうございます。  
mattyj  さん
ここのコメントの水樹さんの言うとおり、いいっていうか、なんのしこりもさく、すっきりできる最終回でしたね。
台湾ドラマの方もいい最終回だったんですよ。
台湾ドラマの方はあんなに長くやったんだから、負けないぐらい長くやってアジア旋風巻き起こして欲しいです。 (December 17, 2005 12:19:45 AM)

Re:コメント&TBありがとうございます。(12/16)  
mattyjさん、こんばんは。本当にすっきりする最終回でしたよね。なかなかこんな最終回はないと思います。続きが見てみたいですよね~。 (December 17, 2005 12:24:19 AM)

Re:ドラマ花より男子 ~最終回~(12/16)  
くうふう3  さん
「土星のペンダント」思わずクリックしちゃいましたよ(^^;ゞ
ヴィヴィアンから出ているんですね。
ドラマで使われていたのはヴィヴィアンではなかったですよね。
あれは、特注なのかな~。。。
何せ、何でもありの大金持ちだし♪ (December 17, 2005 01:06:28 AM)

Re[1]:ドラマ花より男子 ~最終回~(12/16)  
くうふう3さん、こんばんは。すいません・・・。ブランドはよくわかりません・・・。金持ちだからすごく高価なものだったのかもしれませんね。やっぱり、道明寺財閥ですから。 (December 17, 2005 01:11:30 AM)

続きあるといいですね♪  
カキコありがとうございました。
ドラマに関するブログなんて専門的ですね(σΦдΦ)
私も、テレビ大好きっこなのでドラマは結構見ますよ~。
今期のドラマは『花より男子』が一番ハマりました!
次に気になる最終回は「危険なアネキ」どぇす((= ̄□ ̄=;))
森山未来、個人的にはカッコ良くて好きなんですが、
相手役が伊東美咲にもなると普通の冴えない人に見えてしまいますねυ (December 17, 2005 01:12:03 AM)

Re:続きあるといいですね♪(12/16)  
みにくいあひるのこΦθΦ夢はでっかく白鳥♪さん、こんばんは。こちらこそありがとうございました。危険なアネキもどうなるのか心配ですよね。ドラマのことなら大体毎日書いているのでこれからもよろしくお願いします。 (December 17, 2005 01:15:36 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
香河さくら  さん
パート2が出来るっぽい事を今日の「はなマル」で言ってました。「see you soon」はそういう意味なのではないでしょうか?だとしたら、楽しみですね!

因みに土星のペンダント、確か原作では「ブリガリ」に特注で作らせたと道明寺が言ってました(笑) (December 17, 2005 01:38:53 AM)

こんばんは  
いわぴい2513さんのブログやはりいいですね☆
しっかり内容が書かれていてgoodです。
私も司がつくしちゃんを応援する姿、非常に感動的でした。
松潤あまり好きではないのですが、いい表情するな~と思ってしまいました。。
つくしちゃんのいい所は皆に優しいところ。。。
独り舞台にしなかったその時点で人間としてつくしちゃんは出来た人間でしたね。
次回作続くといいな~
(December 17, 2005 01:40:48 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
おブ~  さん
ちょいと久しぶりにお邪魔します。
花より男子終わってしまいましたねぇ~
最初のうちはそんなに真剣に見てなかったのですが
だんだん待ち遠しくなるドラマでした。
漫画の原作もみたいですし やっぱり続きがあるかもしれないですね。
司が帰国したあたりからやってもらいたいです。 (December 17, 2005 09:13:21 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
ラニアン  さん
こんにちは!see you soon・・・私もすごくきになりました!!!次回作があるならTBSだし「渡鬼」みたいに半年とかやってほしいです;;最終回が思ったより素敵にスッキリ終わったので今回はホントいいドラマだった~!の一言です。 (December 17, 2005 09:24:26 AM)

終わっちゃいましたね  

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
香河さくらさん、こんにちは。あのペンダントはブルガリですか・・・。名前は僕でも聞いたことあります。パート2も情報があるんだったら期待できそうですね。しばらく楽しみに待つことにしたいですね。 (December 17, 2005 11:03:47 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
味姫666  さん
私は楓さんが経営学を学べって行ったところにも
母親を感じましたヨ。
どっちに転んでも司の為になるし
「ほお」と思いました(笑)
このドラマキャストが見事!って感じです。
原作見てたけど違和感が無いです (December 17, 2005 11:05:10 AM)

Re:こんばんは(12/16)  
おは ようこさん、こんにちは。気に入っていただいているようでとてもうれしいです。ありがとうございます。つくしの司のよさがたくさん出ていた最終回でしたね。司の応援のおかげで最後までつくしは頑張れたんですよね。優勝できなかったのもつくしらしさのおかげだと思えば、すっきりするような気がします。次回作も楽しみですね。 (December 17, 2005 11:05:33 AM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
おブ~さん、こんにちは。ご無沙汰です。終わってしまいましたね。僕も始まる前はかなり馬鹿にしていたんですが、見始めたら面白くてしょうがなくなってしまいました。やっぱりパート2は帰国からになるんでしょうね、きっと。あ、でもそのときは高校生ではないんですよね・・・。どんな展開になるんでしょう? (December 17, 2005 11:07:19 AM)

Re:終わっちゃいましたね(12/16)  
むふぁーふぉさん、こんにちは。本当に綺麗にまとまりましたよね。つくしも司も本当にいい表情だったと思います。パート2、期待して待ちたいですね。 (December 17, 2005 11:08:14 AM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
ラニアンさん、こんにちは。やっぱり気になりますよね。出来れば定期的にやってほしいというのは同じ気持ちです。とても楽しみですよね。本当に面白いドラマでした。 (December 17, 2005 11:09:19 AM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
味姫666さん、こんにちは。司に何の損もない条件を出すところなんかはやっぱり母親でしたね。おっしゃるとおりキャストは見事でした。本当に面白いドラマでしたね。 (December 17, 2005 11:10:26 AM)

終わっちゃいましたね(>_<)  
nancie  さん
私はかなり前に原作のマンガを読んだので、昔を思い出しながらドラマをみてました。

結局、老若男女いろんな人がみてましたね(はまってましたね)。私も周りも結構見てる人いましたよ!

「see you soon」はたしかに気になりますね。スペシャルドラマにするのか、パート2にするのか…。原作は飽きるくらいに長いので、ネタはまだまだいっぱいありますからね!いずれにしても楽しみですね☆ (December 17, 2005 04:11:14 PM)

楽しかったです!  
まりこ さん
最終回よかったですね。
司が戻ってきたシーン、つくしは、すごくうれしかったと思います。
離れ離れになってしまう2人ですが、また会う日も
そう遠くないですよね! (December 17, 2005 06:23:23 PM)

Re:終わっちゃいましたね(>_<)(12/16)  
nancieさん、こんばんは。おっしゃるとおり、たくさんの人がはまってましたね。僕もその一人ですが・・・(笑)これだけ面白いドラマなので、ぜひ続編をと思っております。スペシャルのあとにパート2を見たいですね。 (December 17, 2005 06:46:07 PM)

Re:楽しかったです!(12/16)  
まりこさん、こんばんは。本当にいい最終回でしたね!つくしの女の子らしさも今回は見ることができてなんだか得した気分です。今回は離れてしまった二人ですが、いつかまたどこかで出会うでしょうね。なんていったって司が認めた唯一の女ですから。 (December 17, 2005 06:47:31 PM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
いーぞう  さん
ご訪問ありがとうございました。こちらで、より詳しくドラマについて、知ることが出来てうれしいです。あの、ネックレス、女の子にとって、好きな男子からのクリスマスプレゼント、身につけることができる装飾品はスペシャルですから・・・。
一瞬、ヴィヴィアン??と思ったのですが、違うな~と思ってたら、ブルガリの特注だった!?んですね☆ (December 17, 2005 11:41:27 PM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
いーぞうさん、こんばんは。こちらこそありがとうございました。ブルガリらしいですねぇ・・・。ただでさえスペシャルなのに、ものもいいですからね。きっと、つくしはお姫様になった気分だったんじゃないでしょうか? (December 17, 2005 11:43:50 PM)

コメ、アリガトウございます  
MARNI  さん
いわぴい2513、こんばんは。
ドラマよりは、映画かDVDで続いて欲しいとは思います。。。
どうしても流星と比べたりして、日本版は今回の出来が良かったのもそのままの方が良いような気もして。。。。複雑。。。
それだけ面白かったという事なのですけど・・・。 (December 18, 2005 12:16:29 AM)

Re:コメ、アリガトウございます(12/16)  
MARNIさん、こんばんは。本当に面白かったですね。続編でイメージが壊れるのがいやだというのもわかるような気がします。でも続きが見たいというのが本音ですね。どんな形になるんでしょう?とても楽しみです。 (December 18, 2005 12:30:15 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
snow19784  さん
こんばんは^^ 訪問ありがとうございました♪

この作品を1クールで作るのは難しかったかな^^
24回くらいあればもっと楽しめたと思います(*^.^*)

久しぶりに楽しめるドラマでした。 (December 18, 2005 12:52:16 AM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
snow19784さん、こんばんは。こちらこそありがとうございました。確かに長い漫画を1クールで見せるのは難しいですよね。まあ、面白いドラマだったので本当に良かったです。続編が早くみたいですね~。 (December 18, 2005 12:56:27 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
attutin  さん
コメントありがとうございました。
本当に楽しくてはまったドラマでした。
原作も一気読みしたし・・・
続きがあるなら楽しみです!! (December 19, 2005 12:02:13 AM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
attutinさん、こんにちは。こちらこそありがとうございました。本当に面白いドラマでしたよね。原作も読んでみたいです。続編はどうなるんでしょうね?すごく楽しみです。 (December 19, 2005 06:49:53 AM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
ハムっこ さん
はじめまして
おぼろママさんの所からきました。
よろしくお願いします
花男は第7回途中から見てすっかりはまってしまいました。私は、あまりドラマは見ないのですがたまたま見てこのような状態になってしまいました
原作とは物語が違っていましたが井上つくしがよかった!
あの素敵な目からあふれる涙・・
原作では言っていない「道明寺に惚れてるよ」は心に響きましたね。感動して涙が出てきました。松潤道明寺は賛否がありましたが私はしっかり原作の道明寺とだぶっていました皆さんがおっしゃるように続編をぜひ見たいものです。私の予想道明寺はニューヨークに着いて日本へすぐ理由をつけてとんぼ返りそこからまた始まるんじゃないかと・・
これからの殺し文句は「好きだぜ」ではなく「惚れてるよ」かな♪ (December 19, 2005 01:17:08 PM)

うふっ♪  
まこ さん
ほんと「青春だなぁ~」と、微笑みながら遠い目をしたくなるようなラストでした(笑)。
最後につくしの司への気持ちが聞けて満足っす! (December 19, 2005 07:31:44 PM)

Re[1]:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
ハムっこさん、こんばんは。そしてはじめまして。本当に面白くてはまってしまうドラマでしたね。僕は原作を知らないんですが、ドラマなりのよさが随所に出ていた感じがしています。おっしゃるとおり、井上真央の好演が光りましたね。なかなかこんなに面白く仕上げられないと思うので、ぜひ続編を見てみたいです。とんぼ返りでというの、すごくいいですね。高校生のままの彼らを見てみたいです。 (December 19, 2005 10:56:23 PM)

Re:うふっ♪(12/16)  
まこさん、こんばんは。本当に青春でしたね。僕もつくしの本音が聞けて満足です。続編があるなら早くみたいですね。 (December 19, 2005 10:57:20 PM)

Re:ドラマ・花より男子 ~最終回~(12/16)  
名前 さん
<a herf=" http://reache.blogtribe.org/" ;>出会い</a>
<a herf=" http://soffrw.blog122.fc2.com/" ;>出会い</a>
<a herf=" http://flflwo.seesaa.net/" ;>出会い</a>
( ゚д゚ )
(February 22, 2010 06:49:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: