いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

April 30, 2006
XML
カテゴリ: ドラマ
 ついに 千代

武田勝頼 を長篠の戦いで破り越前の一向一揆まで殲滅した信長がさらに天下布武を推し進めるため新しい拠点を求めたのは必然的なことだったのかもしれませんね。自ら陣頭指揮を執る信長は本当に生き生きとした表情をしていたんでしょう。戦は家臣に任せて新しい国づくりに思いをはせていたんでしょうね。それにしても琵琶湖の周りはすごいことになってますね。西の坂本城に明智光秀、東の長浜城に羽柴秀吉、そして信長自ら安土城に入ることになるんですから・・・。それだけ自分の周りを固めておきたかったと言うことなんでしょうか?

 そんなときに沸き起こったのが 上杉謙信 が上洛兵を挙げようとしているらしいという越前の柴田勝家からの報告でした。信長はそれを抑えるために秀吉に出陣を命じましたが、秀吉は近江に誘いこむことを進言してましたね。竹中半兵衛の遺言のこともあったでしょうが、どうせなら上杉群を一気に消してしまいたいと言う思惑もあったんじゃないでしょうか?近江にいる面々を見るとそのほうが得策だったような気がしますねぇ・・・。

 気が進まない 秀吉 は勝家を怒らせて、自分は帰ってくるという荒業に出てしまいました。当然信長は激怒して殺すとまで行っていますが、戦国最強の知恵者はどうやってこの難局を乗り切るんでしょうね。来週は謀反なんていってましたし、どんな展開を見せるか楽しみです。

 ただ、長篠の戦いからそれまでは 一豊と千代

 ただ、かわいそうと言えば源助が亡くなって別の男に目合わされた秀吉の妹・旭でした。相手の男も 秀吉 にたらしこまれただけですし、縁側でほうけてしまっている姿はなんとも言えず辛かったですね。千代の機転で何とか夫婦として仲良くやっていけそうな感じですが、未来を思うとそれがよかったのかどうか・・・。秀吉が出世すればするだけ、彼の周りの幸せが減っていくような気がするのは僕だけなんでしょうか?なんだか皮肉なものですね。

 その秀吉と運命を共にする一豊にも転機が迫っているんでしょうか?千代にとっても頼みの綱である半兵衛が命を削ってどんな策略を立ててくるのか、それもまた面白いことになりそうです。来週は秀吉と光秀の違いがよくわかる話になって行きそうですね。そういえば、光秀の娘・ 細川ガラシャ が出てきましたね。二時間連続で長谷川京子を見るなんて珍しいなあ・・・。

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2006 11:59:02 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: