いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

May 20, 2006
XML
カテゴリ: ドラマ
 「いらない奴なんていない」という言葉はあらためて言われてみるとそのとおりだと実感させられる言葉ですね。今は社会全体がリストラだなんだでいらない奴を追い出す方向に向かってますが、いる人間をどうやって動かすかということが重要なのかもしれませんね。「みんなで踊るからパラパラ、みんながいるからエンゼル・ハート」というレミの言葉は、本人は意識していないでしょうがまさにそのことを言っているような気がします。レミは リーダー

 いろいろすったもんだがありながらも何とか開催できた合同イベントでしたが、蓋を開けてみるとサキのせいで大失敗に終わってしまったようでしたね。おかげでエンゼル・ハートの中は険悪なムード一色になって、見ているほうもいたたまれなくなってしまいました。ナギサが「お前らいらねー」と言い出したことが発端になって、みんなで悪口の言い合いになってしまったのは若さゆえでしょうか?レミが「あたしは誰も切るつもりはないよ」と言ってくれたことが唯一の救いでした・・・。

 そんな中商店会のみんなのギャル一掃キャンペーンを進之助が盗み聞きしてしまったことがエンゼル・ハートの悪夢のような夜の始まりでしたね。折りしもジェロニモが一ノ瀬相手に ヤツホシテントウムシ ののろいについて話しているところだったのが災いして、進之助の「害虫退治」が幕を開けてしまったわけです・・・。というかもう慣れてしまいましたが、進之助ももっと渋谷の常識になれてみたらどうなんでしょう?いつも付き合わされる一ノ瀬がかわいそうな気が・・・。

 一ノ瀬から ゴキブリホイホイ バルサン を教えられた進之助は公園でありとあらゆる大掛かりな仕掛けを作り始めてしまいました。そのころに、ゆで卵を食べたエンゼル・ハートのメンツも「気持ち悪い・・・」と言いながら次々と消えて行ってしまいました。これを見たときは商店会の人たちが立てたあほらしい作戦で彼女たちがつかまっているのかと思ってたんですが、そうではなかったんですね・・・。進之助が道をゴキブリホイホイに変えてしまい、さらに落とし穴まで用意していて捕獲されてしまったとは思っても見ませんでした・・・。現代ではなかなかありえない展開なだけにかなり笑ってしまいましたが・・・(笑)

 むしろ消えたギャルたちよりもゆで卵を食べてしまったサキを含む7人のメンバーのほうが地獄でしたよね。テントウムシの呪いを信じていたかどうかは別として、誰かのたくらみでみんなが消えてしまったんじゃないかと、お互いがお互いを疑い合う姿を見るのはなんだか君が悪かったですね。中世ヨーロッパの魔女狩りってこれよりもっとすごかったのかなとあらためて人の疑う心のすさまじさを感じさせられました。信じられないから「いらない」とか「邪魔」という言葉が平気で口をついて出るのかもしれませんね。レミだけが「要らないのは私だ・・・」と言ってましたが、それすらも他から見ると嘘に思えたのが悲しかったです。



 結局は進之助の罠とゆで卵がいたんでいたということで丸く収まってしまったわけですが、白組のリーダーが怪我してしまったことで、サキは思いがけず リーダー になってしまいました。来週はかなり苦しんでいるサキが見られることでしょう。どんな成長を見せるのか楽しみですね。そういえば、今回のジェロニモはかなりまともでしたね。ただ、「ポスター張るくらいの努力はしようよ!」という突込みには思いっきり笑わされました(爆)

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2006 11:29:50 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: