いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

September 20, 2008
XML
カテゴリ: ドラマ
ダブルハッピーエンディングでおめでとう! といいたいところなのですが、ヤスコが手紙を読み終わったところでハードディスクの録画が切れてしまってました・・・。ハッピーで終わったんですよね?っていうか 「野球の馬鹿ヤロー」

 それにしても最終回は怒涛の展開でしたね。ケンジとエリカの乱闘シーンは別として、まさか純とヤスコのアクションシーンが見られるとは思ってもみませんでした。ケンジが一人でエリカを助けるために戦っているときに、全員の顔ぶれが映ったのでひょっとするととは思っていましたが(笑)

 とにかく前回何とか純のアメリカ留学の話がきっかけで交際できることになったヤスコと純。純はあくまでもまじめ一筋というかクールという感じでしたが、ヤスコの喜びようといったらなかったですよね。隣を見ればにやけてしまうし、天を仰げば天使になってしまうし(笑)ケンジの反対を恐れる姿も見慣れたものですが、今回はケンジが背中を押してくれたことだったので、本当に良かったですよね。十か条はどうかと思いましたが・・・。っていうか、あれは絶対に無理でしょう。特に 「小僧の夢は見るな!」 は・・・。

 今回は不器用でチャーミングなケンジが、親知らずの虫歯の治療でしゃべれなくなっていたおかげでより面白くなってましたよね。冒頭でエリカの真剣な告白に応えようとしたのに倒れてしまったり、交際十か条についてヤスコの反応を予測して答えを用意しておいたり、かなり笑えました。極めつけは、意を決してお見舞いにやってきたエリカを相手にモスとアジダスを使ってやり取りしているところでしたね(爆)言葉を吐こうとするたびに痛みに倒れてしまう松岡のコミカルな演技には今までにない笑いがあったような気がしました。ところで、アジダスがエリカに「クソアマ」と怒鳴りつけるシーがありましたが、後でかおりに怒られなかったんでしょうか・・・。

 とまあ、前半は笑わせてもらいながら、後半は泣ける話へ突入ということで、ヤスコが一人前になっていないからと思って、それを口に出さずにエリカに別れを告げようとするケンジの背中が男でしたね~。エリカも10年分のけじめをつけられたと喜んでいましたし・・・。これで物語が終わったり、5年後とかに飛んでも面白かったかもしれませんが、このドラマも最後に山場を用意してくれましたね。

 お父さんの会社のナンバー2が見事にワルを使ってエリカを誘拐してくれました(笑)実際に起きたら笑い事じゃないでしょうけど、ドラマだしこの二人だし、最後に派手なアクションシーンを見せてくれましたね。何十人もの敵を相手に立ち向かうケンジの雄姿を目に焼き付けておきました。ウルトラマン・長野はここではみんなの前なので変身できなかったんでしょうね(笑)エリカをケンジに譲って去っていきました。やっぱりさわやかな男でした。

 すったもんだがあってやっと素直になれたケンジとエリカの結婚式のときに練習で音読していたヤスコの手紙はやはり泣けてきましたね。手塩にかけて育ててきた妹にあんな手紙を読まれたら、誰でも泣いてしまいますよ。ヤスコ自身も大きな喜びと少しの寂しさで泣いてましたしね。兄の優しさ、兄の強さ、兄の厳しさをずっと愛情として受けることが出来た彼女は幸せだなと思います。これからもあの家族には幸せであってほしいですね!ただ、アシスタントになった純の行く末だけは心配ですが・・・。どこかでスペシャルやってほしいですね。

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王



ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2008 01:11:04 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: