社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.03.31
XML
カテゴリ: 社労士業務
株式会社アイウェーブ 庄司社会保険労務士事務所

株式会社アイウェーブ 社長ブログ

社会保険労務士の人は、やはり見たのではないかと思いますが、私もNHKの名ばかり管理職の番組をみました。

内容は予測する範囲でありましたが、よくまとまっていたと思います。

「名ばかり管理職」の例として、書店の店長、製造業の生産ラインの課長などがいましたが、典型的な事例でした。

しかし書店の店長にあれだけのマニュアル指示書が1週間ごとに送られてきたら、こなすだけでもたいへんですね。

店舗数を増やしたのはいいが、「規模の拡大」のつけとして、店長の全員を管理職から外したら、残業代が2倍にアップしていたとの報道があったが、これを改善させるためにどうするかが社会保険労務士に求められるところであろう。

残業代は削減できなくても、それだけ売り上げをたくさん上げる工夫をするという流れで取り組むことになるのではないか。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.31 23:25:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: