パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Aug 4, 2023
XML
カテゴリ: キャンカー
​​










先月伊豆からの帰り、荷物を積んでいたママゴリラ!からSOS。

キャンピングカー、ゆりの部屋への出入りのトランクルームのドアが、外れてしまいました。

このドアね!



蝶番が金属疲労を起こし、車体から外れてしまっていました。







とりあえず、何とかドアを閉めて帰路につきましたが、さてこんなのどこで直してくれる?

長男の知り合いの板金屋さんにもっていきましたが、ちょっと無理との事。

ちょうどディーラーで1年点検があったので、車を持って行き相談したら検討してみるので車を預かると云うことになりました。

数日後、何とか直しますとの返事を頂き、大変助かりましたがでもいくらかかるんだろう?

「また痛い出費なのね!」









さらに、ヘッドライトが昔のハロゲンライトなので、黄色っぽい明りであまり明るくありません。

今回LEDライトに変更しようと思っていたので、思い切ってそれもお願いしました。

さて一昨日、点検と修理・交換が完了しましたとの連絡を受け、恐る恐る車を取りに行きました。

請求額は以下です。





103000円の請求が来ました。

このうち、一番気になっていたトランクルームのドア修理は35000円。

LEDライトへの交換が55000円で一番高かったです。







「そんなに払えるの?」



歩合給のパパゴリラ!ですから、また少し頑張って収入を増やさないとね~!







「もっと働くって云うことね!」



暑い夏ですが、もう少し頑張らないとね!

金食い虫のキャンカーですが、ワンニャンがいる限りは大事に乗って行こうと思います。







「このドアだな!」

「もう20年も経つから、あちこち痛みが酷いんだな!」

   ⇓ もう少し頑張って欲しいキャンカーに、優しくポチッとね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2023 06:08:05 AM
コメント(8) | コメントを書く
[キャンカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: