パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Feb 26, 2024
XML
カテゴリ: キャンカー
​​




昨年8月に、このドアを支えていた蝶番が金属疲労を起こし、ドアの開け閉めが出来なくなってしまいました。

結構な修理代を支払って、何とか修復。







「今度は、このドアなんですって!」









「ちゃんと閉まらなくなっちゃったのよ!」



長年の使用で、少しドアが変形したのでしょうか、パチンと閉まらなくなってしまい、無理やり鍵で留めて走っています。







昨日我が家から40キロ離れたキャンピングカー屋さんに持ち込んで、修理をお願いしました。

検査などしなければならないし、もしかしたら部品も取り寄せるかもしれないので少々時間がかかるとの事。

ママゴリラ!の車に付いてきてもらい、キャンカーはおいて帰ってきました。

「またまたお金がかかるのね!」



平成14年式の車ですので、もうすでに22年。

走行距離も12万キロほど。

毎年のようにどこかが不具合をおこし、本当に金食い虫のような車です。

でもワンニャンも避難できるシェルターとして、まだ必要ですので仕方ありません。

まだまだこの車にも頑張ってもらわないとね。






「まだ走れるから、旅もしなきゃね!」



あと何年もつかな?







ポンコツ車だけど、まだまだ動きます。

    ⇓ 20万キロまでは走れるよう、ポチッと後押ししてね!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 26, 2024 06:03:28 AM
コメント(10) | コメントを書く
[キャンカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: