2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ウェスティンホテルには何回か行ったことがあり、このザ・テラスにも一回だけ行ったことがあります。しかしデザートビュッフェは今回が初めてでした。「デザートビュッフェで」と言うと、数分前でも席に案内してくれました。コーヒーか紅茶、も聞かれ、持ってきてくれます。さて、デザートはホットコーナー・ケーキコーナー・フルーツコーナーと分かれています。食べたケーキは、ブラックフォレスト(チョコ&チェリー)・チョコココナッツケーキ・ショートケーキ・固めのチョコケーキ(チョコそのまま食べているような感触)・レモンタルト・スポンジケーキ・シトラス?クリームブリュレ。 ホットコーナーからは、フレンチトースト・パンプディング・クロワッサンサンド・マフィンサンド・ロールサンド・ミックスサンド・本日のパスタ(トマト味でした)・チョコフォンデュ。フルーツは、スイカ・メロン・キーウィ・パイナップルを。他にあったのは、ゼリー2種・チーズケーキ2種・アプリコットと蜂蜜のムース・ドライケーキ?・マンゴー・各種デニッシュ・オレンジ・グレープフルーツ・ぶどう・フルーツサラダ・ミルクプリン等。ちなみに、チョコレートフォンデュは、普通のチョコレートとホワイトチョコレートがあり、イチゴ・バナナ・パイナップル・フランスパンにかけられます。どれも大変おいしく、大満足でした。特に気に入ったのは、ブラックフォレスト・チョコココナッツケーキ・フレンチトースト・パンプディング。そしてもちろん、チョコフォンデュ。口直しメニューもおいしく、本当に良いデザートビュッフェだと思います。東京都目黒区三田1-4-1ウェスティンホテル東京1F TEL:03-5423-7778営業時間:6:30~23:30デザートビュッフェ 2000(+税サ、土日祝15:30~17:30)(2003.09.07追記)リピートしてきました。 左:(手前から時計回り)3種のベリーのシャルロット、カシスバニラムース、フルーツカスタードパイ?、紅茶ケーキ、チーズケーキ中:チキンカレー右:ナン、マフィンサンド、キッシュ、サンドイッチ 左:ショートケーキ、ベリーデニッシュ、パンプディング、バナナ&パイナップル&スイカ中:グリーンサラダ、ロールサンド、ズッキーニとベーコンのトマトパスタ?右:クランベリーゼリー食べませんでしたが、クロワッサンサンド・ポテトサラダ・カラメルプリン・抹茶のブリュレ・アプリコットクランブルタルト?等もありました。前回と変わった点は、軽食の種類が増えていたことです。しかし、その分デザートが減ったような? フレンチトーストやチョコフォンデュはいずこへ…(;_;)ムースやプリン系が多かったのもちょっと寂しい感じが…個人的には夏でも、ある程度濃厚なものが好きなので(^^; 「ブラックフォレストがない」と残念がる声も聞こえて参りました。(2003.11.25追記)リピートしてきたので、画像を載せておきます。 左:手前からサンドイッチ、キッシュ。キーマカレー&パイ、ロールサンド、あんこのパン?中:手前からブラウニー、チョコレートケーキ(細長いホールを好きなだけカットできる)、イチゴのタルト(タルト生地がビスキュイ?)、マーブルチーズケーキ右:クリームブリュレ、フワンボワーズとチョコのプリン?、マドレーヌ 左:サラダ、ライスサラダ(ガーリック風味)、マフィンサンド、本日のパスタ右:ライスサラダ、本日のパスタ今回はチョコ系や焼き菓子系が多く、濃厚なラインナップ。ややケーキの数が減ったような気もしますが、その代わり軽食が大変充実。今回特にお気に入りだったのは「ライスサラダ」で、ガーリックが利いていて大変おいしかったです。デザートでは「ブラウニー」と「マーブルチーズケーキ」がおいしかったです。クリスマスツリーがホテル内にあったので撮ってきました♪ (2004.01.25追記)先日行ったので、画像を載せておきます。 あったケーキ&デザート:ブラウニー・ナッツチョコケーキ・イチゴのタルト・イチゴショート・バニラベリームース・チーズタルト・マンダリンオレンジゼリー・チョコマフィン(ここまで画像内にあります)・プリン・フルーツ・デニッシュ各種などホットデザート:パンプディング・フラン(3枚目の画像にあります)口直し:カレーパイ・マフィンサンド・サンドイッチ・ロールサンド・本日のパスタ・サラダ・本日のオードブル・ほうれん草のキッシュ(サラダ以外は画像にあります)などタルトの生地がいわゆるタルト生地でなく、メレンゲでした。今、ザ・テラスはストロベリーフェアをやっているので、ストロベリータルトとショートケーキがあったのかな?おいしかったしおおよそ満足ですが、以前の方が良かったという感じは否めません…。ブラックフォレストが懐かしい…。
June 29, 2003
コメント(6)

小田急のデパ地下には、シーズンスイーツというコーナーがあって、週替わりでいろいろな店が出店します。今回はここでした。シフォンケーキで有名な店です。買ったケーキは「フランボワーズシフォン」と「チョコレートシフォン」。どちらもフワフワでおいしいシフォンでした。甘すぎずさっぱりしていましたがシフォンらしくてよかったです♪東京都豊島区西池袋2-36-10中央互助センタービル1F TEL:03-5958-0431営業時間:11:00~19:30フランボワーズシフォン \400 チョコレートシフォン \380
June 9, 2003
コメント(0)

水曜日に伊勢丹の地下に行った時、期間限定のコーナーでみたここのケーキに惹かれました。名前だけは聞いたことがあったのですが、場所柄なかなか行けないと思っていたので、買ってみました。買ったのは、写真左「アンジェ」と写真右「イチゴのティラミス」。 アンジュは、ホワイトチョコのムースです。中にフランボワーズのジャム入り。なめらかでホワイトチョコの風味が楽しめ、しかも意外にさっぱり。イチゴのティラミスはマスカルポーネのムースとスポンジ、イチゴソースで出来ています。これもチーズの風味が楽しめるものの結構さっぱり。どちらもおいしかったです♪横浜市青葉区青葉台2-26-1スクエアハイツ1-C TEL:045-988-5527営業時間:10:00~20:00 定休日:火アンジェ \380 イチゴのティラミス \400
June 6, 2003
コメント(2)

8月末までの限定のデザートビュッフェです。遠いですが頑張って行ってきました。ここは昔「マリンカフェ」という名前だったのを店名変更したようです(前の名前の時にランチビュッフェに行ったことがあります)。ランチで出していたデザートだけをそのまま残しているようです。眺めは相変わらず良かったですね~。食べたのはイチゴショート・チーズケーキ・チョコケーキ・ミルフィーユ・山羊のチーズケーキ・フルーツババロア・グラス入りチョコムース。また、アイスも食べました。コーラ・ストロベリー・チョコ・バニラを。お気に入りは、グラス入りチョコムース。濃厚でおいしかった~。ミルフィーユもパイ生地がシナッとしていなくてグッド。そしてチョコケーキは塩気がきいてて(?)おいし~。イチゴショートもスポンジとクリームの具合が良いし、チーズケーキ2種もチーズがきいていて良い感じでした。アイスは全部おいしかったのですが、特にコーラはかなりいけました(笑)他にあった物は、リヨン風ケーキ(粉系)・洋なしのタルト・グラスホッパー。アイスは、モカ・マンゴー、フルーツ各種。名前はあったけれどもうなかった物は、パンナコッタ・プディング。コーヒーか紅茶が付いています。紅茶はポットサービスでした。 横浜市西区みなとみらい1-1-1 1F TEL:045-223-2678営業時間:7:00-11:30,11:30-15:00,15:00-17:30,17:30-22:00 デザートビュッフェ 2003年5月6日~8月29日(祝日除く月~金曜日15:00~18:00)大人¥1600・小人¥1000(4~12才)※予約不可(2003.10.16追記)デザートビュッフェはやっていませんが、モーニング・ランチ・ディナーはビュッフェレストランです。人気店なので、要予約とのこと。(2004.02.01追記)みなとみらい線開通記念で、またデザートビュッフェをやっている模様です。(2004.08.19追記)今現在、平日は開催しているようです。ランチのデザートだけを残してビュッフェ、という感じらしいとか。
June 5, 2003
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1