食べ歩き紀

食べ歩き紀

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ByeBye

ByeBye

コメント新着

井崎藍 @ Re:ありがとうございました(03/11) ぱんこさん、返事が遅くなって申し訳あり…
ぱんこ@ ありがとうございました はじめまして。 三年前、首都圏に引越し…
井崎藍 @ Re:今までありがとう(* ̄▽ ̄*)(03/11) hagi_hisaさん書き込みありがとうございま…
井崎藍 @ Re:ありがとうございました(03/11) アルマジロさん、お元気でしたか。 今…
井崎藍 @ Re:いろいろな情報ありがとうございました(03/11) kazuさん、本当に長い間お世話になりまし…
July 30, 2004
XML
カテゴリ: 終了・退店・閉店
7/23~からナンジャタウンにオープンしたシュークリーム畑。

アトリエドリーブ(東京)・プロヴァンス(千葉)・くるみの木(福岡)・梅屋(北海道)・モリナカ(兵庫)・蜂の家(長崎)の店が出店しています。
特に混んでいたのは「梅屋」と「くるみの木」でした。

そして私がねらっていたのもこの2店だったので、並んで買いました(梅屋については後日レポート書きます)。
くるみのシュークリーム断面
スライスしたくるみが皮にはのっていて、その中には濃厚なカスタードが。
皮は固めでくるみがいい味出してます、カスタードもとってもおいしいです。


営業時間:10:00~22:00(最終入園21:00)
くるみのシュークリーム \250 ダージリンアイスティー \320

※飲み物は園内の自販機でペットボトルを買った方が良いかも、さらに2人以上で行くときはナイフもあった方が良いです。

(2004.09.20追記)
2回目に行ったときに、シューケット(\400)を買いました。
小さいシュークリームの皮だけをカリカリに焼き、アイシングのようなものがかかっています。これもおいしかった♪
持ち帰りに最適でした。


(2005.01.28追記)
モリナカとこちらはもうすぐ退店してしまうので、食べ納めに行ってきました。
とよのか苺と生チョコのシュークレープ(\600)
これは冬の限定メニューです。

クレープ生地はしっとりしていて、クリーム類はねっとりとしていておいしかったです。

(シューラスク\500)
こちらは常温で1週間ほど日持ちするとのこと(量は結構多いです)。
サクサクしていておいしかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 29, 2005 12:51:37 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: