食べ歩き紀

食べ歩き紀

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ByeBye

ByeBye

コメント新着

井崎藍 @ Re:ありがとうございました(03/11) ぱんこさん、返事が遅くなって申し訳あり…
ぱんこ@ ありがとうございました はじめまして。 三年前、首都圏に引越し…
井崎藍 @ Re:今までありがとう(* ̄▽ ̄*)(03/11) hagi_hisaさん書き込みありがとうございま…
井崎藍 @ Re:ありがとうございました(03/11) アルマジロさん、お元気でしたか。 今…
井崎藍 @ Re:いろいろな情報ありがとうございました(03/11) kazuさん、本当に長い間お世話になりまし…
January 29, 2007
XML
カテゴリ: デザートブッフェ
2年前に行ったきりのここに久しぶりに行ってきました(そのときのレポートは こちら です)。
1月は和風のデザートが中心の「和の薫り」というテーマです。

ラモーララモーラ2
左:焼メレンゲ、クッキー、ブラウニー、エクレア、カステラ、マカロン
右:パンピザ、チーズパン、ピザトースト、オリーブパン、サンド2種

どれも小さく切ってあって、色々食べられます。
カステラが意外とおいしかったです。
前回も良く食べたマカロンは相変わらずおいしかったです。
チーズパンがいい口直しになってよかったです。

ラモーラ3ラモーラ4

右:ミルクティー

おしるこがあってうれしかったです、白玉ももっちりしていて味も良かったです。
パンの耳を焼いて砂糖をまぶしたものは前回もありましたが、シンプルながらおいしかったです。

ラモーラ5ラモーラ6
左:チョコバー、マカロン、カステラ、オレンジゼリー、ぶどうゼリー
右:クッキー、焼メレンゲ、ライ麦パン、パンの耳砂糖まぶし、チーズパン

ゼリーはどちらも甘すぎず、素材を生かした味です。
前回と同じくチョコ系のデザートも良かったです。

ラモーラ7ラモーラ8
左:カフェオレ
右:洋風みつ豆、おしるこ

他にあったもの:抹茶ブリュレ、抹茶カステラ、抹茶ムース、抹茶スフレ、?ムース、ほうじ茶ムース、マンゴプリン、ティラミス、ミックスサンド(ポテトサラダ?)
名札はあったのに置いてなかったもの:ブリュレ


良くあるブッフェのみつ豆はマズイことが多いのですが、ここのはなかなかおいしかったです(蜜も自分で好きなだけかけられます)。
抹茶系やコーヒー系のデザートは苦手なので食べませんでした。
ブリュレが無かったのは残念…。

ラモーラ台ラモーラ台2
今回は人がいなかったので、ブッフェ台の写真も撮ってみました。

種類はそこまで多くないですが、値段を考えれば十分かなと思います。

店舗自体はお茶をしに来た人などで結構混んでいるのですけどね。
行ったときは「ウィンタースペシャルウィーク」で特別料金でした(普段は\1900のところが\1600)。
前回を比べるとスコーンが無かったり、パンの種類も少なかったりと残念な点もありましたが、好きな和風のデザートがあったのは良かったです。
それに最近の都内各地のデザートブッフェは、なくなったり、土日祝のみになったり、値段がどんどん上がったり…などで足が遠のいていましたが、ここは値段も安めですしいつもやっているし実施時間も長い(11:00~LO19:00)ので良いと思います。
来月はチョコレートがテーマのようです。


埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 TEL:048-827-1161
営業時間:10:00~21:00





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 29, 2007 03:50:42 PMコメント(0) | コメントを書く
[デザートブッフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: