水槽のエイ

水槽のエイ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

春治

春治

フリーページ

2010年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
兄弟が飼っているアフリカウシガエルのウッシちゃんです(男の子です)
画像 004.jpg
久しぶりに見ると、かなり大きくなっていました\(◎o◎)/!
画像 001.jpg
20cm位はあるでしょうか
噛まれると病院行きになります(-_-;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月14日 08時47分26秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに!(02/14)  
そんな恐ろしいの手で持って平気なんでしょうか? (2010年02月15日 19時21分08秒)

Re[1]:久しぶりに!(02/14)  
春治  さん
洋ちゃん4850さん
こんばんは(^o^)丿

手をご飯(餌)と間違わなければ大丈夫です

兄弟は噛まれて血まみれになっていました (2010年02月15日 22時30分55秒)

やった~!  
海馬 さん
春治さん
こんばんは。

凄い!凄いですね!
クリックしてこのカエル君見て、思わず叫んじゃいましたよ。♪
大きいですね~アフリカウシ!
こんだけ大きいってことはメスですね!

うちのはドワーフアフリカウシなので、ここまで大きくならないんですよね~。
いいなあ~、これ見たら本家のアフリカウシが欲しくなりましたよ。

確かに噛まれたら流血ものですよね。
うちの10センチのクランウェルに噛まれたときも出血しましたから。
餌は1週間に1回、ファジーマウスですか? (2010年02月16日 01時51分05秒)

失礼・・  
海馬 さん
失礼しました。
あまりに興奮してよく読んでなかったです。
男の子なんですね!
でもオスにしたらデカイですよね~。
ということは鳴いてるんですね。
どんな声ですか?
名前通り牛っぽいですか?
(2010年02月16日 01時53分20秒)

Re:失礼・・(02/14)  
春治  さん
海馬さん
こんばんは(^o^)丿

このアフリカウシガエルは特殊で男の子(雄)の方が大きくなるみたいです

ご飯(餌)は通販で買った粉末を練ってあげています
名前はパックマンディナー???
これに変えてから、カエルの消化不良で死ぬ事か激減したと言っていました\(◎o◎)/!

成長も早いみたいです
(2010年02月16日 22時06分09秒)

買いました!  
海馬 さん
春治さん
こんばんは。

パックマンディナー、買いました。
「ニュ○△ス」ってお店でしょう?買っていらっしゃるのは。
突然死させたくないですから。
去年からカエルの突然死が多いんです。もう2匹しかいませんもん。
カエルってホントに可愛いですよね!♪ (2010年02月19日 01時23分49秒)

Re:買いました!(02/14)  
春治  さん
海馬さん
こんばんは(^o^)丿

そうです

兄弟の所には、20匹ぐらいカエルが居ます\(◎o◎)/! (2010年02月19日 22時03分16秒)

パックマンディナーの保存方法  
海馬 さん
春治さん
こんにちは。

パックマンディナーが昨日とどいたんですが、袋に入った状態のものの保管はどうされていますか?
練ったものは1回で使い切るように書かれていますが、袋は常温で保管したらいいんでしょうか?それとも冷蔵庫でされてますか? (2010年02月20日 15時31分59秒)

Re:パックマンディナーの保存方法(02/14)  
春治  さん
海馬さん
こんばんは(^o^)丿

乾燥剤を入れて常温で保管してます

出来れば冷蔵庫の方が良いかもしれません (2010年02月21日 00時13分25秒)

ありがとうございます!  
海馬 さん
春治さん
こんばんは。

ありがとうございます!
今缶に乾燥剤を入れて、そこに袋を入れました。
缶は家で一番温度の低いところに置きました。
教えていただいて、たすかりました。
これがあれば突然の餌切れの心配もなく、安心ですもんね。
カエルさん増やせそうです!
ってことで1匹買いました。
凄い可愛いんですよ~。
来たらブログに載せますね!♪ (2010年02月21日 01時30分09秒)

フジノスパイラルについて  
海馬 さん
春治さん
こんばんは。

カエル君の餌に引き続きまたまたお聞きしたいんですが、フジノスパイラルを使って大体3ヶ月くらい経ったと思うんですが、調子はどうです?
魚の調子とか、水の黄ばみとかはどんな感じですか?
これならウールマット要らないんですよね?

実はアーチャーフィッシュ専用水槽の上部フィルターでこのフジノスパイラルを使おうかと思っているんです。ウールマット要らないなら楽だし。
メンテナンスの間隔はどんな感じですか?
以前より楽になってる感じですか? (2010年02月24日 02時14分53秒)

Re:フジノスパイラルについて(02/14)  
春治  さん
海馬さん
こんばんは(^o^)丿

体調を崩してました、ごねんなさい

フジノスパイラルですが・・・初めの方はあまり変わらなかったのですが、ここ1ヶ月黄ばみが取れました\(◎o◎)/!
水換えの回数は変えてません

立ち上がりに時間がかかるので、もう一つフィルターをした方が良いと思います

今の所、メンテナンスはしてません(あまり汚れてないので)

(2010年02月25日 00時16分22秒)

ありがとうございます!  
海馬 さん
春治さん
おはようございます。

お体大丈夫ですか?しんどいところすみません。
立ち上げ時間かかるんですね。
外部フィルターで2つ使えば安心ですね。
ありがとうございました。
検討してみます。

ところで今グリーンのフジノスパイラルが出てますね。汚れが分かりやすいらしいとか。
まあ色はどっちでもいいんですけどね。(^^) (2010年02月26日 08時03分44秒)

Re:ありがとうございます!(02/14)  
春治  さん
海馬さん
こんばんは(^o^)丿

治りました(今回はながびきました)

灰色でも汚れはわかりますよ




(2010年02月26日 23時51分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ようこそ!ゆかいな… chiko7111さん
YAMA's Aquarium YAMA♪さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
Small Aqua World takeboo3さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海馬@ 驚きです! 春治さん こんばんは。 MFKのNO.8見…
春治 @ Re:こんばんは(06/20) 海馬さん こんばんは(^o^)丿 この子の…
海馬@ こんばんは 春治さん こんばんは! モトロだった…
春治 @ Re:大丈夫ですか!?(04/04) 海馬さん こんばんは(^_^;) ダイヤち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: