PR
カレンダー
フリーページ
New!
アジアの星一番Ver4さん
Belgische_Pralinesさんコメント新着
キーワードサーチ
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
サウジ経験者の友人が再びサウジ入りしているのをフェイスブックで知ってビックリ。
(ハードな国なので、結局経験者がリピーターになることが多いんですよね・・・)
それはさておき
イスラム教徒にとって悲願の大巡礼期間が近づいて来たようです。
ムスリムである以上、一生に一度はメッカに・・・
と言いつつ一生行けずに終わる信者も多数
だって、すんごいお金がかかるし、そもそも渡航希望者多数につき抽選に当たらないとダメな国も多々あって、お金もさることながら 運
も味方にしなくちゃいけない・・・きびしいですねぇ
巡礼期間前ですが、すでに世界中から続々と人がサウジに集まって来ているそうです
巡礼衣裳「イフラーム」を着用している男性がたくさん登場するニュースを見つけたのでリンクを張っておきます→ NHKの動画付きニュース
。
期間限定のハッジターミナルがフル稼働ですね。
何も分からない人が見たら「空港に大浴場ができて大賑わい?!」なんて勘違いしそう
男性は縫い目のない大判バスタオル風2枚をまとっていますが、 男は下着なし!
というのがルールだそうで(スース―して落ち着かないだろうに)。
生まれたままの姿で巡礼をするのが決まり
だとエジプト人の友人から聞いて驚いたっけ(ちなみに女性は下着着用OKよ~)。
Youtubeで拾ってきた聖地メッカの様子です( 音量注意!
)
この重低音ヴォイスどこかで聞いたぞ?と思ったら、サウジエアーに乗ると流れるお経、もとい、コーランの一節を唱えている男性と同じでした。そっちの世界では有名な人なんですかねぇ
メッカやメディナからの ライブ配信動画
もあったりして、今やハッジもネットで自由に閲覧できる時代となりました
なんかもろもろ進んでしまって、これでいいんだろか??と戸惑う異教徒の私です。
↑ランキングサイトに飛びます。読んだら1票入れてやってください(^^;)
サウジで水着のファッションショー! ∑(゚◇… 2024年05月30日
うほぅ、カッコイイ~♥アラブ服のサッカー… 2023年09月22日
勝った!!勝ったーー!! 2022年11月22日