PR

プロフィール

**るっちゃん**

**るっちゃん**

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ゆきだるまJP @ Re:更新は難しかったよ><(10/05) スマートフォン憧れるけど 使いこなせな…
☆TAKU @ Re:更新は難しかったよ><(10/05) あらあら スマートフォンって 難しそう…
ゆきだるまJP @ Re:思い・・・(v_v`)(09/08) るっちゃんも大変な思いをいっぱいしてき…
☆TAKU @ Re:思い・・・(v_v`)(09/08) そうかあ・・・ お仕事の不安に増して …
たかぽん118 @ Re:思い・・・(v_v`)(09/08) いやいや・・・・^^; なんで・・・るんち…

お気に入りブログ

ミニ ☆ ミドリガメ 2匹のミドリガメさん
たかぽんの気まぐれ… たかぽん118さん
ミーコちゃんM(小さ… ミーコちゃんMさん
モコナな毎日 アヒル… もちゃあさん
ダメ主婦日記 くまちゃん家さん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
うさぎ生活 管理人♪ねずみさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
pure りゆきさん
たれmimiひめ *ひよ*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.02.06
XML
こんにちは♪

お久しぶりです(*^_^*)

ココ数日、降雪量が少なくなり
溜まりに溜まっていた書類の山が日に日に小さくなってきました。
このまま雪が降り積もらなければ、残りの書類が楽々片付きそうです(^^)

実は1週間前、包丁で左手親指をザックリ(T_T)
かなり深くやっちゃいました。
鶏肉を切っているときでした(ToT)
だって…鶏肉と私の指の色が似てたんだもん(^o^;)


閉じたと思って力を入れると、またパカ~ッと開いちゃって。


そんな1週間を過ごして気付いた事

私、普段右利きなんだけど左手でやることが少々あったのよ。

蛇口をひねることとか、瓶の蓋の開閉などなど。
今朝、ミカンの皮を剥くのに左の親指を使いたかった~(^o^;)


そして…先程
お昼御飯に持ってきたゆで卵。
殻を剥くこと…やっぱり左手だったよ(/_;)

いつもより殻を剥くのに時間がかかったよ(^^;)




結構 親指って利用頻度あるのね~(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.06 13:02:15
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
きよか1105  さん
わかります!
私も、基本右利きなんですが、左手も結構使うんですよね。
水仕事が多いときには、液体絆創膏がおススメです♪
マニキュアみたいな液体で傷口をふさぐんですが、水に強いので良かったです。(*^-^*) (2008.02.06 13:10:47)

Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
指って大切なんだよね。
不便だったでしょ!!
指切る時って一瞬であぁ~~ってやちゃったぁって
感じだもんね。
一日も早く治りますように・・・
(2008.02.06 15:23:35)

Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
だって…鶏肉と私の指の色が似てたんだもん・・・って・・・あーた!(笑)
想像しただけで痛いよ~。ひぇ~!!!!!!

そういう私も先日牡蠣の殻向きでナイフで手のひら刺した!ひぇ~傷みを思い出した(涙)

大丈夫?意外に左手って使うのよね。早く良くなるといいね。

埼玉は今日も雪が降ってきたよ~
明日はまた凍るから転ばないように気をつけないと!
慣れていないから歩くの下手くそだよ!
(2008.02.06 17:47:05)

Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
たかぽん118  さん
お~~~~い。
大丈夫・・少しは落ち着いた?
まったくもう~。
私が切ったと思ったら・・次の日に切っちゃうだもの(笑)
私は切った後まだ残っているけど、落ち着いたよ。

お~~~~皆 勢ぞろいV^^Vだぁ~(コメント!) (2008.02.06 21:41:17)

Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
りゆき  さん
なぜかわたしもゆでたまごの殻は
左だよ・・
右手で持つと安定するからかな・・?!
この時期の指の怪我は痛いよね・・
早く治るといいね (2008.02.06 22:19:20)

きよかさん  
>わかります!
>私も、基本右利きなんですが、左手も結構使うんですよね。
>水仕事が多いときには、液体絆創膏がおススメです♪
>マニキュアみたいな液体で傷口をふさぐんですが、水に強いので良かったです。(*^-^*)

 液体絆創膏、薬局で見て悩んでたんですよ~^^
 水に強いのか半信半疑で水をはじくというサビオを買って貼ってました。
 結局液体絆創膏と同じくらいの金額がかかっちゃって・・・ 買って見ればよかったなぁ~^^

(2008.02.07 12:31:11)

りったんさん  
>指って大切なんだよね。
>不便だったでしょ!!
>指切る時って一瞬であぁ~~ってやちゃったぁって
>感じだもんね。
>一日も早く治りますように・・・

 ありがとう^^
 結構不便だったよ!! あまり親指を切ることってなかったしね~^^;
 今日から絆創膏をはがしているよ!!
(2008.02.07 12:33:02)

ゆきだるまさん  
>だって…鶏肉と私の指の色が似てたんだもん・・・って・・・あーた!(笑)
>想像しただけで痛いよ~。ひぇ~!!!!!!

 ははは^^;
 ホントに鶏肉だと思っちゃってたんだよ~。
 ドンくさいでしょ~^^

>そういう私も先日牡蠣の殻向きでナイフで手のひら刺した!ひぇ~傷みを思い出した(涙)

 え~!! ゆきだるまさんこそ大丈夫~?
 手のひらに穴開かなかった~???^^

>大丈夫?意外に左手って使うのよね。早く良くなるといいね。

 うん!!ありがとね♪
 今日からサビオはがしてみたよ!!

>埼玉は今日も雪が降ってきたよ~
>明日はまた凍るから転ばないように気をつけないと!
>慣れていないから歩くの下手くそだよ!

 歩きなれていないとホント大変だろうね~。
 旭川は毎朝スケートリンクのような道路だよ!!
 私・・・高校のときにツルツル道路で転んで頭打って ムチ打ちになって首の軟骨1個つぶしたのよ!!

 気をつけて歩いてね~
(2008.02.07 12:37:50)

たかぽんさん  
>お~~~~い。
>大丈夫・・少しは落ち着いた?
>まったくもう~。
>私が切ったと思ったら・・次の日に切っちゃうだもの(笑)

 ホントさぁ~ 包丁で指切った!!ことまで似るなんてね~^^ 全く面白い話だよね♪

>私は切った後まだ残っているけど、落ち着いたよ。

 指ってキーボード打つとき必要だしね!!
 サビオって邪魔くさいし・・・
 落ち着いてよかったね♪ 私も今日からサビオをはがしてみたよ!!

>お~~~~皆 勢ぞろいV^^Vだぁ~(コメント!)

 わぁぁぁぁぁい♪ 
 嬉しいよ~^^
(2008.02.07 12:40:43)

りゆきさん  
>なぜかわたしもゆでたまごの殻は
>左だよ・・
>右手で持つと安定するからかな・・?!

 そうかも!! 右手で持つと安定するよね♪
 えんぴつを削るときも左手を回してたよ!!^^;

>この時期の指の怪我は痛いよね・・
>早く治るといいね

 ありがとう^^
 主婦にはよくあるケガだからね~。水も避けられないしね^^;
 りゆきさんも気をつけてね♪
(2008.02.07 12:43:02)

Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
あわわ~(>_<)痛そうですね。
体のどの部分も大事ですよね。怪我をしてみるとわかるんですよね~。
きよかさんのコメントにも書いてあったけど液体絆創膏は水に濡れても大丈夫だしおすすめです。
でも塗った時にしばらく激痛が走ります・・・。
早く治りますように。
(2008.02.07 16:48:16)

Re:☆ 親指って… ☆(02/06)  
☆TAKU  さん
だ、だ、だ、大丈夫~!!?(・△・;)

もしかして
意外とおっちょこちょい?
ウチの奥さんと似てるなぁ(^_^;)そーゆーとこ。

親指って使えないと不便だよね。
何か掴むのにも絶対使うからね(;一_一)
早く治ればいいね(T▽T)


お大事にね!!
(2008.02.07 22:50:46)

管理人♪ねずみさん  
>あわわ~(>_<)痛そうですね。
>体のどの部分も大事ですよね。怪我をしてみるとわかるんですよね~。
>きよかさんのコメントにも書いてあったけど液体絆創膏は水に濡れても大丈夫だしおすすめです。
>でも塗った時にしばらく激痛が走ります・・・。
>早く治りますように。

 ありがとう^^
 液体絆創膏 結構よさそうですね♪
 今度我が家にも常備してみようかな?って思いました~^^
 今回の傷はかなり奥深く切ったので、もし塗ったとしたら悲鳴をあげるくらい滲みたのかな~?^^;
 昨日からサビオをはがしてみてるけど、やっぱり違和感があってまだ痛いよ><
(2008.02.08 12:26:45)

TAKUさん  
>だ、だ、だ、大丈夫~!!?(・△・;)

>もしかして
>意外とおっちょこちょい?
>ウチの奥さんと似てるなぁ(^_^;)そーゆーとこ。

>親指って使えないと不便だよね。
>何か掴むのにも絶対使うからね(;一_一)
>早く治ればいいね(T▽T)


>お大事にね!!

 そ・そ・そのとおり!!!!!
 実は私 旦那にお墨付きを頂いての おっちょこちょい ^^;
 TAKUさんの奥さんもなのね~^^

 ホント親指ってモノをつかむときに使う指だからねっ。結構不便を感じたよ><

  (2008.02.08 12:29:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: