PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
こんばんは~
前回の日記にコメントを寄せていただきありがとうございました![]()
その後2日間かけて5社分の書類をチェック&コピー&ファイリングし
本日、お役所さんに提出することが出来ました
今日は久しぶりにパソコンから更新です
ついでにテンプレも久しぶりに使ってみました
実はここ数日 マロンのクラス役員でのことで色々あって
頭の中がモヤモヤ 胸がムカムカしてます。
チョット長くなりますが・・・
もうすぐ3学期も終わりということで、子供達がお楽しみ会を計画
していたのですが、役員の一人のお母さんの勝手な行動で
私達役員が振り回されていたのです。(役員は5名です)
子供達が一生懸命考えようとしていることを、そのお母さんが
勝手に 進行表 や 台本 を作り、クラス委員の子供たちに配ろうとしていたのです。
最初の話し合いの中で役員の母親としての仕事は、1年間お世話になった先生に
花束をプレゼントするための準備やこども達が作成した
手書きのアルバムを整理することになっていたのです。
それなのに
そのお母さんは自分の作った案を通そうと必死なのです。
なぜなら・・・
クラス委員の中に自分の子がいるからだと思うの。たぶんね。
今回のこのお楽しみ会の主催はクラス役員のお母さん達ではなく
子供たちが中心となってやることを子供たちも決めていて、
そのお母さんに私達が何度説明しても全然わかってくれません![]()
担任の先生も『子供たちが中心で進める』って言っていたのに・・・
来週、もう一度5人で話し合いの場を持ち、
わかってもらうようにみんなで話そう!!ってことになったのですが、
来てくれるかどうかもわからなくなってきました![]()
それでも自分の計画をやり通そうとしたら・・・
放っておくしか無いのかな~?
他のお母さん達とそんな話しをしています![]()
それで、ここ数日は毎日出勤前の1時間と帰宅後の1時間
そしてマロンが寝た後から1時間程度 お母さん達との
や
の
やり取りが続いていたのです。
結構 精神的に疲れきったって感じです。
だけど・・・
心が疲れきっていても
我が家の2うさを見ると 癒されますね~![]()
久々に登場です


もうひと踏ん張りママはがんばるぞ~