コメント新着

まめさん@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 積み替えは麻袋なんか良いかも。畳んでお…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物 でもシートカバーが破れてたと。あれ車に…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物。 本町団地に乗り捨てられた青カローラに残…
すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2007年04月03日
XML


特別企画

映画 「実録三億円事件 時効成立
               徹底分析! (前編)



製作・東映 (東京撮影所)
     公開・1975.11.22
 (刑事時効18日前)
89分 カラー シネマスコープ  

原作 清水一行 脚本 小野竜之助 石井輝男 
     監督 石井輝男

     出演 小川真由美 岡田裕介 金子信雄 
              田中邦衛  絵沢萠子 ほか




●事件から7年後、昭和50年の作品で、現実に刑事時効が目前に迫り、
  捜査本部も撮影に協力、東映も異例の「捜査班」まで設けて製作されたらしい。


  圧巻は信託銀行から第三現場を経て府中刑務所前、府中街道まで、実際の現場で
  撮影された犯行シーンで、貴重な資料でもある。(「第二現場」は違うようだ)

今回より、この犯行シーンを中心に2回に分けて 「徹底分析」 します!


実録・タイトル・平塚・武藤

 ▲この時期の東映作品のタイトル、字幕はやたら 真っ赤で読みにくい。
  冒頭、本物の平塚八兵衛氏が登場。ここでも「単独犯」であることを強調している。
  元・捜査一課長の武藤氏も同調しているが、本心はどうだったのかと思ってしまった。

  じつは、「誤認逮捕されたある人物」も登場するのだがそれは又の機会に。



岡田裕介小川真由美家財道具を・・

 ▲ギャンブル狂いの主人公役、 岡田裕介 とその情婦・ 小川真由美 が犯行に及ぶ。
  岡田裕介は現・東映社長。二人の安アパートが 「恋ヶ窪」 という設定にマニアならニヤリ。
  男は会社の金を横領してバレたあげく、借金に追われ、家財道具まで取られてしまう。  



脅迫状農協にまた・・トラメガ・塗装 190x130.jpg

 ▲ 男は以前から現金輸送車の襲撃を計画していた。 多摩農協に再三、脅迫状を送り付けて
  伏線を張り、小道具を揃え始める。       盗んだ トラメガ (本物と同型)を白く塗装し・・



ドカヘル塗装赤色灯発炎筒ほか

 ▲工事用ヘルメットの塗装。   ▲赤色灯も同型だろうか?    ▲発炎筒その他を準備。

  スプレーでの塗装は狭い室内では悲惨な状況になるはず(笑)。
  赤色灯は「つば」がないように見え、違う型かも。 発炎筒以外は 左から黒ビニールテ-プ、
  蛍光テープ、発炎筒固定用の家具扉用マグネット・キャッチと8番線の銅線
・・と思われる。



バイク盗むカローラ盗む偽装完了 190x130.jpg

 ▲偽装白バイ用バイクを盗む。   ▲カローラ盗む。       ▲白バイ偽装完了は犯行前日。

  写真のカロ-ラは料亭の女将が盗まれた緑色。この後、青の通称「多摩五郎」
  (ナンバー・多摩5 ろ 35-19)の「エンジン直結盗難」やシートカバー盗難のシーンがあり。



信託前カローラの女輸送車出発!

 ▲実際に信託銀行前で撮影。  ▲カローラ車内で       ▲ジュラルミンケース3個が
                      輸送車出発を待つ女。    積み込まれ、行員が乗り込む!

  基本的に、本当に雨の日に撮影しているようだ。車内のアップなどは現場で撮る必要は
  ないので、この国分寺から府中のロケに小川真由美は参加していないと思われる。



ガード下通過!第三現場・シートはずす武者震いする男

 ▲国分寺街道を女のカローラが先行、  ▲男が別のカローラで第三現場に到着、        
   中央線のガード下を越えた!        用意しておいた 偽装白バイのシートカバーを外す。

  ヘルメットの徽章はアメ横、黒革ジャンパーは浅草で購入。
  黒い「あご当て」やヘッドセットマイクをどうしたかについては不明。



第三現場前、通過!いざ、出撃!!9:20 シートを引きずって・・

 ▲女のカローラが第三現場入口を通過!    ▲男が出発!もちろん、シートカバーを
   パッシングで男に合図を送った!        引きずったまま・・。赤色灯はやっぱり違う・・。




明星角・カローラ右折明星角・輸送車右折学園通り・カローラ通過確認!

 ▲カローラ、学園通りへ右折!  ▲輸送車がつづく。四人に    ▲第三現場出口、待機した
   右に「明星学苑」の看板。     「運命の時」が近づく!       男が車両通過を確認。


星 ついに「白バイ警官」が出動!! (緊迫&怒涛の後編につづく)



    ● いやー、それにしても、我ながらよーやるわ。
                          次回はワンカットだけどなんと「特撮」も出てきますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月24日 14時53分17秒
コメント(40) | コメントを書く
[◆◆ 好きな邦画と 三億円事件再捜査 ◆◆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: