コメント新着

まめさん@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 積み替えは麻袋なんか良いかも。畳んでお…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物 でもシートカバーが破れてたと。あれ車に…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物。 本町団地に乗り捨てられた青カローラに残…
すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2011年01月30日
XML



henjou.vo.4.taitol. 府中 ~ 日野 ~ 豊田
-- マニアック盗難・目撃エリアを往く

地図・4
 「疑惑の迷走地図・4」 



●参加者 / オアシス地球 サトーハチロー(プラン作成)
 井上元宏  風月堂 すぃけ~だ  Mont.Akagi
【4】 京王線 高幡不動 大政寿司




tsuioku.otikawa.oomasa. ●京王線百草園駅から今度はひと駅、
  高幡不動駅に降り立つ。

  やはりナンバーが「1129」の青いバイク
  が停まっているのを帰宅中の世田谷区
  役所職員が目撃した「大政寿司」である。

 この時、店がすでに閉店していたなら
  犯人は青バイを一方通行の道に逆向きに
  放置したまま、どこで何をしていたのか?


 ▼09年秋、モダンな外観に劇的ビフォー
  アフターされた現在の大政寿司。
  なんとなくペラペラな超薄型、トンガリ
  物件に見えるが実際はそうではない。

  「高幡不動尊」を抱える駅なので、正月
  時期、お店もまた相当な混雑だろうと
  覚悟していたが、さほどでもなくすんなり
  二階の席で昼食を取ることができた。

▲イラストのバイクの向きが逆であるが、これは参考文献の
    「大捜査3億円事件」の間違いであろうと思われる。念の為。



oomasa.satohachi.a.oomasa.satohachi.b.



28723076[1].s.28723083[1].s.

  ▲(1992年 10月30日 Mont Akagi氏 撮影)    ▲(2009年 3月30日 すぃけ~だ氏 撮影)


       よく見ると、元々中央にあった出入り口を右手に移動し、またそこをふさいで
       中央に移動するというめんどうな改装を繰り返している。 (大きなお世話)



oomasa.tennai.1.oomasa.tennai.2.

 ▲本日、第一回目の捜査会議だというのに早速  ▲写真の「お通し」もとても美味しかったのだが
   飲酒はするわ、携帯ばかりいじくってるわで     部屋がまるで「おさわりバー」(古い)のように
   会議は進まない(笑) 井上氏はさっき撮った    暗く、誰の写真も一様に「ドドメ色」に写って
   「多摩川の物体X」の画像を見てはニヤニヤ      おり、補正するとさらにドドメ色になるので
   している(?)                       掲載中止。 (モノはサザエの壷焼きなど)


henjou.vo.4.oomasa.osushi.sushi.up.satohachi.

 ▲出た!これぞ当店自慢の「三億円セット」     ▲おっ、なんだか普通のブログっぽいぞ!(笑)
  ならぬ、正月用メニュー「なごみ」 1200円。      やはり食べ物をおいしそうに撮るのは難しい
  お味はお世辞ヌキでたいへん美味です!!     ですね。(上はサトハチ氏撮影でクヤシイ)
  普段はサラダ、味噌汁付きのランチ、「ひめ」     じつはこのブログで紹介していることをお店に         
  他に「なでしこ」など、女性にちなんだ名が      教えたい気もあったが、なんとなく言い出し           
  ついている。 女性店員は美人ぞろいですぞ。     かねてしまった・・



oomasa.itamae.450. 帰り際に一階の
 カウンターも激写!
 ご覧のように、板前
 さんもイケメンである。

 ビューチーな女性店
 員さんに聞いてみた
 ところ現在のオーナー
 さんは30代で、店には
 いないが「会長」という
 お方が60歳くらいとの
 こと。

 参加者全員の頭の中に
 「60(歳)-42(年前)
 =18(歳)」という計算
 式が浮かんだことは
 いうまでもない。

 あなたもお近くへお寄り
 の際はぜひどうぞ。


星 国宝高幡不動尊ご用達! すし おおまさ 星 ひのタウン情報より


●次回はこれまたメイン・イベントの一つ、「平山団地」方面へ向かいます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月02日 22時06分43秒
コメント(16) | コメントを書く
[◆三億円事件・その後の捜査結果、ほか◆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お、第四弾!  
風月堂 さん
オアシス地球(総監)さま

いよいよ出ました!大政寿司!UPおつかれさまです。

いや、ホントあの二階の個室は静かだし、広さもちょうどよくて話に集中できる感じで捜査会議にもってこいなんですけどね。なんかアヤシイ個室感もありますなあ・・・。

寿司が奇麗に写ってるなんて、まさしく健全なグルメブログみたいじゃないすか。クックパッド的な・・・って言うとすぐ独身男性の練炭連続殺人のあの女性とか思い出しちゃうのは事件好きの悪いクセ。 (2011年01月30日 19時52分08秒)

美味しかったっす  
サトーハチロー さん
大政さん、入れてよかったですよね。

でも、ここの店構えを撮るときはみんな同じ構図になるんですね。それゆえ、移り変わりが分かります。

(2011年01月30日 23時48分11秒)

個室ありマス  
風月堂さん、しかし本当にお店の女性スタッフは美人ぞろいでしたなあ(こればっかし)

しかし若いおねえちゃんがみんなキレイに見えてしまう、というのはそろそろ
私の年齢的なものも大きいのかもしれません(笑)

「クックパッドって何だっけ?」と思ったら・・「レシピ検索No.1サイト」ですか。 婚活サギ女・・
  (2011年01月31日 10時00分42秒)

サトハチさん、  
昨年正月の「大國魂神社」の大混雑が頭にあったんで、ダメかと思いましたがちょっと拍子抜けするほどでしたね。

大政寿司外観の写真は撮影ポイントが自然と「すじ向かいの角」に決まってしまいますね。
今回、サトハチさんの写真を使わせてもらいましたが、ここも入口付近が、まるで
狙ったようにバッチリ日陰になっちゃうんですよね。
お店のおねえさんにもシャッター押してもらったんですが・・

そうそう、あのお正月メニューの名前を思い出せず、すぃけ~ださんの携帯に電話したら
なんと丁度、高幡不動駅にいらしたので、店まで行って聞いてきてもらいました(笑)
(2011年01月31日 10時13分23秒)

「なごみ」でしたか!  
サトーハチロー さん
オアシス様

>あのお正月メニューの名前を思い出せず、すぃけ~ださんの携帯に電話したら
なんと丁度、高幡不動駅にいらしたので、店まで行って聞いてきてもらいました(笑)

さすが「総監」……。
再捜査部員を現場派遣、いやあ、こき使っておられますね(笑)。それこそオレの電話にはワンコールで出ろ!!みたいなw

いや、冗談はさておき、すぃけ~ださん、ありがとうございます!

(2011年02月01日 03時12分18秒)

スシ屋前目撃情報の考察  
サトーハチロー さん
この大政寿司店前の目撃日ですが、オアシス様が今回の記事に掲載されている『雨の追憶―』の情報では、この日時を「昭和43年12月1日未明」としていますよね。これは、おそらく『大捜査3億円事件』をソースにしているのでしょう。

ちなみに、他の新聞記事では、”11月下旬頃”という記載のものもありました。

以下は、あくまで私の推測ですが、この目撃者は恐らく11/30の晩、夜遅くまで出掛ける用事があり(飲みとか)、「終電2つ前」の京王線で帰ってきたと思われます。そして、現場前に来たときは次の日付になっていた……と。
(この年の12/1は日曜日です)

だから、なんだ? と言われると困りますが(笑)。

(2011年02月01日 03時18分24秒)

あっ、「終電2つ前」というのは……  
サトーハチロー さん
「終電二つ前」というのは……『大捜査3億円事件』の記述のまんまですね。だから、やっぱり、『雨の追憶―』のソース元であることは間違いないですね。

その当時の京王線が何時に終電だったのかは調べてないですが、まあ、日曜日の夜遅くまで外出する方はあまりいないでしょう(この目撃者は区役所職員です)。だから、やはり、この”12月1日未明”は、11月30日から12月1日になって間もない時間帯と推定していいかと思います。

(2011年02月01日 03時26分38秒)

そこで問題になるのが・・  
その時大政寿司が営業していたかどうか・・(半笑)

これ、私が勝手に営業中のイメージを持ってましたが、どちらかというと
閉店してたっぽいですか?これについて触れてる資料はないんでしょうか?

現在の大政寿司のHPを見ますと、月曜から土曜は午後11時までですが、もちろん42年前
どうだったかは分かりません。まあ土曜ですし暮れに近いしで12時ごろまでやってても
不思議はないと思いますが(高度経済成長期だし?)

もし犯人(だとして)が「閉店してたから勝手に停めた」という場合、
駅前でもあり、これは前回の落川の駐車場と状況がキモ~チ似かよってきますよね??

(2011年02月01日 14時46分05秒)

オアシス様へ(深夜営業について)  
サトーハチロー さん
この高幡不動の青バイについては、記事にもあまり詳しく出てないですね。むろん、目撃時に寿司屋が開いていたかどうかもよく分かりませんでした。
ただ、先に私が書いたように、目撃者は深夜、日付が変わった後に寿司屋前を通り過ぎているとおもわれますので、店も閉まって辺りは真っ暗だったのではないでしょうか。
(2011年02月02日 05時42分53秒)

そもそも  
「雨の追憶」のイラストもそんなムードで描かれてますね・・
思いこみが激しいのが私の欠点なんですよ(笑)

ということは犯人は大政寿司を食べてないのか~(?)
しかしあちこちにバイクを放っぽって、それこそ盗まれる心配はしなかったんでしょうか?
「また盗めばいい」と言ったって、本番まであと10日足らず、また必ず手に入る保証はないのに。
あ、あくまで犯人と仮定した場合ですけどね。 (2011年02月02日 14時24分40秒)

あの走行距離を考えると  
サトーハチロー さん
オアシス地球さん

>しかしあちこちにバイクを放っぽって、それこそ盗まれる心配はしなかったんでしょうか?
>「また盗めばいい」と言ったって、本番まであと10日足らず、また必ず手に入る保証はないのに。

ヤマハバイクの盗難後の走行距離を考えると、
犯人はこれを試運転という意味合いだけでなく、普通に「アシ」に使ってるような気がしてなりません。

果たして、マイカーやマイバイクを持っていたかどうか……この辺りについても犯人像を占ううえで非常に気になる問題かと思います。





-----
(2011年02月02日 20時24分51秒)

バイクを盗まれた  
Mさんは自費で新聞に折り込み広告を入れてまで情報を求めたのに、まるで
それを嘲笑うかのような大胆な行動ですよね。「風防」だって付けたばっかりだったのに。
他人事だからあまり考えもしないけど、バイクや車を盗まれるのって、
自分の身に降りかかったら結構おおごとですよね。 そして何よりクヤシイ。

(2011年02月02日 22時02分21秒)

盗難バイク  
風月堂 さん
オアシス地球(総監)さま サトーハチローさま

「盗んだバイクで走り出す~」と歌ったのは尾崎豊ですが・・・。
盗難バイクはやはり足として乗っていたんでしょうね・・・
で、そーゆーとこが若い感じ。
最近のアンケートでは「長生きもリスク」と考える若者がけっこういるらしいですが、盗難バイクを足に使うなんざ、今そこにあるリスクそのもの。でも気にしないぜ、って乗っちゃうだなあ犯人さんは。それとも、犯人はバイクで遠出してきていたのか!?埼玉方面から!? (2011年02月02日 23時39分42秒)

そういえば『ロストクライム』……  
サトーハチロー さん
そういえば、オアシス様、『ロストクライム/閃光』はごらんになられました?

(2011年02月03日 17時12分19秒)

♪ 海辺にバイクをとめ~  
た~らサビる~ と歌ったのは近藤正彦ですが(既出ネタ)

大政寿司前の青バイは、ひょっとしてほんの短時間停めたところを公務員さんに見られてしまった、
と考えることもできますね。実は犯人はすぐ近くにいた、などと考えると楽しいです(笑)

で、バイクに触ったりしたやつに因縁ふっかけようと待ってたとか(笑) (2011年02月03日 18時24分01秒)

いや、それが  
最近、レンタル店に行ってなくてまだなんですよ。ちょっと
急ぎます。

けっこう、人によって評価はさまざまみたいですね。 (2011年02月03日 18時36分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: