♂♂San Franciscoのひとりごと…

♂♂San Franciscoのひとりごと…

PR

Profile

JapanSFO

JapanSFO

Favorite Blog

ゲイ ライフ gay.comさん
みちくさ −Rin−さん
『米国式☆Cubanライ… tomoelmoさん
Everything is illum… Frosty the snowmanさん
Hello It‘s… tommytommy0-0さん
大人のクラブ トクPさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
☆ふみのNY通信☆ fumiNYさん
なんとなくゲイなヨ… yaz6996さん
ほな、ボチボチいく… えだまめとポメラニアンさん

Comments

nightmaretown @ Re:むふふ・・・(01/04) いつもマメ更新のJAPANさんが更新してない…
JapanSFO @ Re[1]:むふふ・・・(01/04) melrose8505さん >前に日記でタイミング…
JapanSFO @ Re[1]:むふふ・・・(01/04) tommy0401さん >あけましておめでとう!…
JapanSFO @ Re:毎日(01/04) mangoさん >SFOさんカップルのコト気に…
JapanSFO @ Re[1]:むふふ・・・(01/04) Samaita Westsideさん >食生活が貧しい…
JapanSFO @ Re:あらららら(01/04) くわっさん@CAさん >タイトルからし…
2006.12.26
XML
カテゴリ: 三藩市日常

地味じみな クリスマスを送っている僕達です・・・

クリスマスイブは彼氏Dさん クリスマスソングを 大音量でかけて

クリスマス気分を楽しんで~(クリスマスが嫌いなわけではないらしい・・・)

クリスマスイブディナーは 彼のリクエストで

なぜか?ナチョスとなり スーパーマンの映画を見て

super_bulge_small.jpg

マッタリとすごしました~☆

クリスマス当日は 以前も招待してくれた

彼氏Dさんの友人宅へ クリスマスディナーへ行ってきました

ここの家は ほぼ毎年招待してくれるんですよ

去年の様子はこちらをクリックしてくださいね☆ 

ここはフィリピンからの移民家族なので 出される料理も

一般的なクリスマスディナーだけではなく 民族色の強い

普通ではちょっと味わえない 美味しいものがでるんですよ~♪

到着すると もうすでに準備ができていました!

P1000320.JPG

半分しか見えないけど左下は七面鳥
真ん中の手前はルンピア(フィリピン春巻き)その後ろのろうそくの後ろがシュリンプカクテル
右に野菜スティック

このほかにもタマリンド↓を
tam_4.jpg
使った酸っぱいスープも出たんです~♪

これがまた美味しいんですよね~

P1000327.JPG
LAからの僕も知っている友人(左)と ココの家の息子さん(右)(ちなみにこの2人ゲイじゃありまっせ~ん)
でも、すご~くいい人たちなんですよ☆

P1000336.JPG

左から
この家の娘さん、彼氏Dさん、上の写真の白人男性の彼女はユダヤ人☆
宗教も人種もごっちゃな集まり!

この女性人2人もこれまた本当にいい人たちなんですよ~♪でも・・・この料理を作ってくれた、お母さんの写真を撮っていない・・・(汗)

そうそう!デザートもしっかり出ましたよ!

P1000324.JPG

ちょっと見難いけど 
手前の黒いのは もち米ココナッツ黒豆を練乳で合えたもの奥の方はジャックフルーツ、ライチー、パイナップルなどの南国フルーツカクテル
これらはフィリピンデザート!  とっても美味しかったです

ここのお母さん

3日分もありそうな、お持ち帰りお土産セットもくれましたよ~(笑) 

盛大なパーティーとはいえないけど

彼らの家でワイン 美味しい食べ物を

いろんな話をしながら ゆっくりと楽しむことができました~♪ 

サンフランシスコに家族のいない彼氏Dさんと僕達カップルにとって

こういったお招きは とっても嬉しいものでした~☆ 

皆さんは どんなクリスマスを過ごしましたか? 

おしまい☆

今日のおにいさん

guys.jpg

クリスマス商戦の広告より・・・結構楽しめると思いません?!(笑)


クリックしてね~☆⇒ banner_03.gif よろしくお願いします~☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.27 05:22:50
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
SunnyJune  さん
フィリピン料理のサイトリンク、どうもありがとうございました。
タマリンドの瓶詰めが家にあるのですが、どうやって使おうかなぁ、と迷っていたのです。
早速、挑戦してみようと思いますー。

ルンピア、私、大好きです!
あの小さい揚げ春巻きの事をルンピアと呼ぶのだと思い込んでいました。
フィリピンでは生春巻きの事もルンピアと呼ぶのですね。
あぁ、食べたい、ルンピア。
でも揚げ物はキッチンが汚れるから苦手ですー。
おいしいんですけどね。(笑) (2006.12.27 07:16:10)

今日は二番目だ!  
Chummy さん
フィリピン料理なんて食べたことないです。
毎年ご招待が来るなんていいなぁ。あの、春巻き美味しそう!!テーブルセッティングもオリジナリティがあっていいなぁ。

広告のおにいさんたちの表情が面白いですね。 (2006.12.27 07:52:27)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
tomoelmo  さん
ここにもフィリピンの人たくさんいるから、彼らの国の料理ってもの凄く興味あって気にはなってたんだけど、本当に美味しそう~♪

特にデザートなんか独特な感じで、本気で興味津々!! JSFOさんが彼らに料理を教わったりする事もあるのかしら??

今日のおにいさん達、皆お腹隠しちゃってるよ~(T_T) ここで露出度の高いものを見るのに慣らされちゃったから、何だか物足りないわ~(>_<)
たまには大人しくしろって?? 笑!
(2006.12.27 08:14:30)

bulge  
rrr さん
そういえばこのBulgeは話題になりましたよねー。
なんかCGで削ったとかなんとかかんとか。

こないだどっかのブログで、DVDでメイキングをみたら実は大したことなかった⇒話題作りのために流したネタだろう、なんてのをみたけど、実際はどうなんでしょーねー。
あんまり食指の動く映画ではないので、多分俺は観ない気がするなぁ。。。

楽しいディナーでよかったですね。
俺もフィリピン料理食べてみたいなぁ。
(2006.12.27 08:20:16)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
龍児  さん
フィリピンの人たちはいいですよね、明るくって。
職場にも何人かフィリピン出身の人がいますが、みんないい人たちばかりです。食べきれないほどのお土産を持たせてくれるって、わかるなぁ。

今日のお兄さん、クリスマス大サービスですね。
タイプはいないけど、思わずじっくり観察してしまう悲しい性。


(2006.12.27 09:03:36)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
tommy0401  さん
食べ切れないほどおみやげ、って、
日本の面倒見のいい田舎のおばちゃんとかもそうだよね・・・
あったかいの。
東京砂漠で孤独にしているとそういう温かさに飢えちゃう。
ステキなクリスマスで、よかったですネ☆ (2006.12.27 09:32:06)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
SunnyJuneさん
>フィリピン料理のサイトリンク、どうもありがとうございました。
>タマリンドの瓶詰めが家にあるのですが、どうやって使おうかなぁ、と迷っていたのです。
>早速、挑戦してみようと思いますー。
>>>

タマリンドの瓶詰めがあるんですか??
いったいどこで手に入れたのでしょうか??



>ルンピア、私、大好きです!
>あの小さい揚げ春巻きの事をルンピアと呼ぶのだと思い込んでいました。
>フィリピンでは生春巻きの事もルンピアと呼ぶのですね。
>あぁ、食べたい、ルンピア。
>>>

小さいのはシャンハイルンピアというそうですよ!
僕達が食べたものも揚げてあったので、生春巻きはルンピアというかはちょっとわかりません~


>でも揚げ物はキッチンが汚れるから苦手ですー。
>おいしいんですけどね。(笑)
-----
家はガンガン揚げ物やりますよ~
でも後片付けが大変。。。家中も油の臭いになってしまうんですよね~(涙) (2006.12.27 11:27:43)

Re:今日は二番目だ!(12/26)  
JapanSFO  さん
Chummyさん
>フィリピン料理なんて食べたことないです。
>毎年ご招待が来るなんていいなぁ。あの、春巻き美味しそう!!テーブルセッティングもオリジナリティがあっていいなぁ。
>>>

ここの家の料理って結構美味しいんで、いつも楽しみなんですよ~♪


>広告のおにいさんたちの表情が面白いですね。
-----
そうだね~
僕っていい男でしょ?!って自分で言っているみたいな人たち!(笑) (2006.12.27 11:29:02)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
tomoelmoさん
>ここにもフィリピンの人たくさんいるから、彼らの国の料理ってもの凄く興味あって気にはなってたんだけど、本当に美味しそう~♪
>>>

かなり油っぽい料理が多いのですがちゃんと選べば日本人好みの料理もあったりします!


>特にデザートなんか独特な感じで、本気で興味津々!! JSFOさんが彼らに料理を教わったりする事もあるのかしら??
>>>

あ~そうか~
毎年食べるのに必死で一度も聞いたことがない(笑)
今度は聞いてみよう~♪
いいご指摘です!!


>今日のおにいさん達、皆お腹隠しちゃってるよ~(T_T) ここで露出度の高いものを見るのに慣らされちゃったから、何だか物足りないわ~(>_<)
>たまには大人しくしろって?? 笑!
-----
まあ、いろいろと波があっていいんじゃない?(笑)
今日は想像力を豊かに楽しんでくださいよ~ (2006.12.27 11:32:44)

Re:bulge(12/26)  
JapanSFO  さん
rrrさん
>そういえばこのBulgeは話題になりましたよねー。
>なんかCGで削ったとかなんとかかんとか。
>>>

そうなんだ~ははは~!


>こないだどっかのブログで、DVDでメイキングをみたら実は大したことなかった⇒話題作りのために流したネタだろう、なんてのをみたけど、実際はどうなんでしょーねー。
>あんまり食指の動く映画ではないので、多分俺は観ない気がするなぁ。。。
>>>

彼は確かにかっこいいけど スターになるような観客をグッと掴んではなさないって感じはなかったような気がするな~
ストーリーも矛盾だらけでつまらん展開でした…
見なくてもいいかも~


>楽しいディナーでよかったですね。
>俺もフィリピン料理食べてみたいなぁ。
-----
豚を使う料理が多いので彼氏さんは難しいかな?
フィリピン料理はフィリピン人と一緒にいって説明を受けながら食べるほうが最初はいいかも・・・
ビジュアル的に結構すごいものもあるんでね~ (2006.12.27 11:39:52)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
龍児さん
>フィリピンの人たちはいいですよね、明るくって。
>職場にも何人かフィリピン出身の人がいますが、みんないい人たちばかりです。食べきれないほどのお土産を持たせてくれるって、わかるなぁ。
>>>

やっぱりそちらでもそうですか?!(笑)


>今日のお兄さん、クリスマス大サービスですね。
>タイプはいないけど、思わずじっくり観察してしまう悲しい性。
-----
まあ、タイプじゃなくてもいいじゃない~(笑)
博愛の精神で皆さんを観察してあげてください~ははは (2006.12.27 11:43:35)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
tommy0401さん
>食べ切れないほどおみやげ、って、
>日本の面倒見のいい田舎のおばちゃんとかもそうだよね・・・
>あったかいの。
>>>

本当にね~
自分の友達でもなんでもないのに
こうやって親切にされると自分も誰かにいつかは返したいな~と思いたくなりますね


>東京砂漠で孤独にしているとそういう温かさに飢えちゃう。
>ステキなクリスマスで、よかったですネ☆
-----
他人に暖かさ潤いを分けてあげることができる余裕のある人になりたいものです (2006.12.27 11:47:19)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
lucybaby  さん
クリスマスにかこつけてでもワイワイ集まってのパーティーは楽しそう♪
日本はもうクリスマスのことなんかとっくに忘れているかのようで、早々と正月ムード漂ってます。これもまた寂し~★ まぁ、文化の違いがあるから仕方ないですけどね・・・。
ま、あたしはクリスマスどころぢゃなかったから尚一層侘しい年末です・・・(T_T)
早く、お正月も過ぎてフツ~の日に戻らないかな~★ (2006.12.27 12:02:19)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
lucybabyさん
>クリスマスにかこつけてでもワイワイ集まってのパーティーは楽しそう♪
>>>

こういうイベントってたまにはいいよね!
日頃忙しくてこれない人の顔もみれるしね!


>日本はもうクリスマスのことなんかとっくに忘れているかのようで、早々と正月ムード漂ってます。これもまた寂し~★ まぁ、文化の違いがあるから仕方ないですけどね・・・。
>>>

そうだね~
こちらは正月まで皆さんクリスマスツリーや飾り物を置いておくのでそこまではあっさりクリスマス雰囲気がなくなるわけではないよね~


>ま、あたしはクリスマスどころぢゃなかったから尚一層侘しい年末です・・・(T_T)
>早く、お正月も過ぎてフツ~の日に戻らないかな~★
-----
お体オだいじにね!
お正月はどこかヘ行かれますか?
楽しい年末年始をおすごしください! (2006.12.27 14:25:40)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
ひろ さん
楽しいクリスマスディナーだったようですね。サンクスギビングもクリスマスも、家庭によって多様性があるのがとてもアメリカっぽいですよね。このようにいろいろな文化、食べ物を楽しめる点は、やはりアメリカは好きです。自分も一度、フィリピン料理に挑戦(あ、作るんじゃなくてね)してみたいと思います。 (2006.12.27 14:28:09)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
ひろさん
>楽しいクリスマスディナーだったようですね。サンクスギビングもクリスマスも、家庭によって多様性があるのがとてもアメリカっぽいですよね。このようにいろいろな文化、食べ物を楽しめる点は、やはりアメリカは好きです。自分も一度、フィリピン料理に挑戦(あ、作るんじゃなくてね)してみたいと思います。
-----
こんばんは!
そうですね~ありきたりなディナーもいいけどアジア人としたらちょっとアジアンタッチのあるクリスマスディナーの方が楽しめるんですよね(笑)

フィリピン料理は見た目がなんとなくいまいちなので
僕も長いこと試していなかったのですが、ここのお宅のおかげで美味しいものなんだ~ということがわかりました!最初はフィリピン人のお友達を一緒に行くのがいいかもね! (2006.12.27 15:29:17)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
ああ、もち米スナック、アジアの定番ですね。どこの国にもあって、大好きです。 (2006.12.27 18:51:01)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
左上の乳首ツクン兄さんをもらいますっ。

もち米のデザートおいしそう~ アンコみたいになるの?? マーチキは アンコフリークよ~。

スッパマンは2000円ぐらいで販売開始しました~。
そうか~ つまらんのか~ モッコリも処理されているみたいだし、レンタルやめておこうかな・・・ (2006.12.27 19:00:16)

地味?  
yukacan さん
とおっても心温かクリスマスをお過ごしではありませんか!素敵なご家族ですね。御馳走もおいしそうだし、何よりも心がいっぱい詰まっていてそれだけでおなかも胸もいっぱいになりますね。私もおすそ分けしていただいたような気分になりました。 (2006.12.27 19:38:11)

フィリピン料理  
かわ さん
へえ~っ、フィリピンディナーかあ、と前回のディナーやらその前の飲み会やらを言われるがままに(言われてないけど)クリックして行くうちに、どれがどれだか分からなくなりそうでした。そいで、印象に残ったのはスゴイひまわりとオサレなゲイカップルとその家でした。FOXのクイアアイっていうTV番組でゲイのオサレなセンスの良い兄さんたちが家や男をカッコよくしてたのでてっきりゲイ=オサレと思ってました。陰気なイタリアンとかダンスの下手なアフリカンアメリカンがいないと勝手に思い込んでたらいけないね。でもSFOさんと彼D氏は会った事もないけど大ファンです。(よしっ、うまく〆た。) (2006.12.27 20:43:03)

とっても素敵☆  
とても素敵なお料理と素敵な人たちに囲まれて
あたたかいクリスマスディナー、幸せですね☆
お母さんがくださったお土産セット、またまた、
お母さんの暖かさが伝わってきて、とってもいいですね*^.^* (2006.12.27 22:32:25)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
mi-chan1407  さん
私が住んでいる近くにもフィリピンの方沢山います。
出産時に長男を預かってもらったお宅も奥さんがフィリピンの方でとっても気さくでお料理上手!子供が5人もいるのにもかかわらず長男をぜひ預からせて~☆と言ってくれたんです。しかも長男クリスマスプレゼントまでもらってきました(笑) (2006.12.28 02:24:44)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
Samaita Westsideさん
>ああ、もち米スナック、アジアの定番ですね。どこの国にもあって、大好きです。
-----
おいしいですよね~
癖になってしまいますがご飯なので後でどっしりおなかにきますよね・・・ (2006.12.28 05:34:27)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
たーちき&まーちきさん
>左上の乳首ツクン兄さんをもらいますっ。
>>>

どうぞどうぞ~


>もち米のデザートおいしそう~ アンコみたいになるの?? マーチキは アンコフリークよ~。
>>>

あんこというよりも 赤飯にココナッツ練乳を混ぜたって感じですね~


>スッパマンは2000円ぐらいで販売開始しました~。
>そうか~ つまらんのか~ モッコリも処理されているみたいだし、レンタルやめておこうかな・・・
-----
まあ、話題のために見てもいいけど
2時間半だし~
演技もいまいちだし~
話がスローだし~
もっこりがほとんど出てこないし~

総合的にお勧めではありませんね・・・ (2006.12.28 05:36:57)

Re:地味?(12/26)  
JapanSFO  さん
yukacanさん
>とおっても心温かクリスマスをお過ごしではありませんか!素敵なご家族ですね。御馳走もおいしそうだし、何よりも心がいっぱい詰まっていてそれだけでおなかも胸もいっぱいになりますね。私もおすそ分けしていただいたような気分になりました。
-----
ここの家族は事あるごとにいろんなイベントに呼んでくれるんですよ~

以前も知らない人の結婚式に呼ばれて参加してきました!(笑)おかげでここの家系(50人ほどSFにいるんですが)皆さんとお知り合いになり、みんな親切にしてくれるんです

でも、困るのがパーティーのダンスタイムになると彼氏Dさんと僕はともにダンスパートナーとして引っ張りだこになり、疲れ果ててしまいます(笑)
(2006.12.28 06:20:55)

Re:フィリピン料理(12/26)  
JapanSFO  さん
かわさん
>へえ~っ、フィリピンディナーかあ、と前回のディナーやらその前の飲み会やらを言われるがままに(言われてないけど)クリックして行くうちに、どれがどれだか分からなくなりそうでした。そいで、印象に残ったのはスゴイひまわりとオサレなゲイカップルとその家でした。
>>>

この家のお母さんひまわりフリーク(?)で家中いたるところにひまわりがるんですよ~でも今年はひまわりじゃなかったね(笑)
オサレなゲイカップルさんは今でもオサレで
パーティー好きでいくら金があっても足りないので最近あっていないな~(笑)


>>FOXのクイアアイっていうTV番組でゲイのオサレなセンスの良い兄さんたちが家や男をカッコよくしてたのでてっきりゲイ=オサレと思ってました。陰気なイタリアンとかダンスの下手なアフリカンアメリカンがいないと勝手に思い込んでたらいけないね。
>>>

まあ、テレビはきれいなところしか写さないけど
実際のゲイはもう~ごく普通の一般社会と一緒で超カッコいい人もいるけど超ブタクサ醜男もいるんですよ~(笑)


>でもSFOさんと彼D氏は会った事もないけど大ファンです。(よしっ、うまく〆た。)
-----
お上手ですね~(笑)ありがとうございます~♪
ところでかわさんは日本在住?それとも海外?
もしブログお持ちでしたらお教えくださいね! (2006.12.28 06:26:39)

Re:とっても素敵☆(12/26)  
JapanSFO  さん
うずまき月子さん
>とても素敵なお料理と素敵な人たちに囲まれて
>あたたかいクリスマスディナー、幸せですね☆
>>>

派手なパーティーよりもこういったほうが僕たちにはあっているんですよね~


>お母さんがくださったお土産セット、またまた、
>お母さんの暖かさが伝わってきて、とってもいいですね*^.^*
-----
いつも、とんでもない量のお土産を持たせてくれるので困っちゃいますよ~(笑)
本当にいい人たちです!
(2006.12.28 06:29:26)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
mi-chan1407さん
>私が住んでいる近くにもフィリピンの方沢山います。
>出産時に長男を預かってもらったお宅も奥さんがフィリピンの方でとっても気さくでお料理上手!子供が5人もいるのにもかかわらず長男をぜひ預からせて~☆と言ってくれたんです。しかも長男クリスマスプレゼントまでもらってきました(笑)
-----
そうなんだ~
あの人たちは あっけらか~んとしていて
一緒にいて楽しくなりますよね!

神経質なフィリピン人にいまだあったことがないですよ~(笑)これって偏見?! (2006.12.28 06:30:36)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
Bunta さん
フィリピンの人たちの家族を大切にする気持ちとか、ホスピタリティってホントすごいです。
最近はまだ縛りはあるものの、日本でもフィリピン人看護婦などの受け入れという厳し~移民、外国人受け入れの「突破口」が開けたようで。医療現場では彼らの働きぶりに「目から鱗」みたいですね~。
よい友人に囲まれたクリスマス・ディナー。いい光景だなあ~ (2006.12.28 10:15:38)

いいな~  
ままけろ  さん
家のクリスマスは自分で
作った料理にちびけろと
パパがクリームを塗りたくった
ケーキらしき物を
食べて過ごしました

嗚呼・・・
誰かが作ってくれた
美味しい料理を食べたい
( ノД`)シクシク…

広告のお兄さんたちみて
思ったんだけど
アタック25も赤や緑じゃなく
正解した人が好みのお兄さんで
マスを埋めていけば
もっと視聴率上がると思う

児玉清は嫌がるだろうけど(-ε-;) (2006.12.28 11:17:15)

Re:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
atsumi さん
スーパーマンつまんなかったですねえぇ(笑)。
アメリカ人に取ってのスーパーマンは、日本人にとっての”寅さん”とか”水戸黄門”のようなものなのかなあってこの間友達と話しました。
お約束でマドンナのお風呂シーンがあったり(寅さん)、すべて民衆の期待通りに物語が進んで行くみたいな。。。 (2006.12.28 12:27:36)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
Buntaさん
>フィリピンの人たちの家族を大切にする気持ちとか、ホスピタリティってホントすごいです。
>最近はまだ縛りはあるものの、日本でもフィリピン人看護婦などの受け入れという厳し~移民、外国人受け入れの「突破口」が開けたようで。医療現場では彼らの働きぶりに「目から鱗」みたいですね~。
>>>

日本でもフィリピン人看護士って増えているんですか?
それは知らなかったです!こちらにも沢山いますよ!彼らは本当に献身的で素晴しいですよね~♪


>よい友人に囲まれたクリスマス・ディナー。いい光景だなあ~
-----
こういっためぐり合いは大切な宝物ですよね!
敬虔なクリスチャンなのにゲイの僕達をも受け入れる心の広さは見ていて嬉しくなります☆ (2006.12.28 13:19:24)

Re:いいな~(12/26)  
JapanSFO  さん
ままけろさん
>家のクリスマスは自分で
>作った料理にちびけろと
>パパがクリームを塗りたくった
>ケーキらしき物を
>食べて過ごしました

>嗚呼・・・
>誰かが作ってくれた
>美味しい料理を食べたい
>( ノД`)シクシク…
>>>

ままけろさ~ん
いい光景じゃないですか~
自分の料理を美味しいって食べてくれる人が周りにいるのって平凡かもしれないけど最高の幸せなんだと思うよ~♪


>広告のお兄さんたちみて
>思ったんだけど
>アタック25も赤や緑じゃなく
>正解した人が好みのお兄さんで
>マスを埋めていけば
>もっと視聴率上がると思う

>児玉清は嫌がるだろうけど(-ε-;)
-----
その視聴率も特殊な人口のみに反応しそうですね・・・(笑) (2006.12.28 13:22:03)

Re[1]:フィリピンスタイル☆クリスマスディナー(12/26)  
JapanSFO  さん
atsumiさん
>スーパーマンつまんなかったですねえぇ(笑)。
>アメリカ人に取ってのスーパーマンは、日本人にとっての”寅さん”とか”水戸黄門”のようなものなのかなあってこの間友達と話しました。
>お約束でマドンナのお風呂シーンがあったり(寅さん)、すべて民衆の期待通りに物語が進んで行くみたいな。。。
-----
やっぱりつまんないと思いました~?!
あ~よかった~

あぁいうアクションものはもっとスピード感なくっちゃだめですよね~
あともうちょっとお色気もほしかったな~ (2006.12.28 13:23:35)

いいですねいいですね  
暖かいすばらしいパーティーでしたねー。
お料理もどれもおいしそうです!!!
私はお友達を招待しましたが、なかなか不手際続きの冷や汗パーティーとなりましたが、やっぱり宗教人種関係なく、お友達が集まるのって楽しいですよね。 (2006.12.29 14:42:30)

Re:いいですねいいですね(12/26)  
JapanSFO  さん
くわっさん@CAさん
>暖かいすばらしいパーティーでしたねー。
>お料理もどれもおいしそうです!!!
>>>

派手さはないのですが
それだからこそ自分達にフィットした集まりだったと思います!


>私はお友達を招待しましたが、なかなか不手際続きの冷や汗パーティーとなりましたが、やっぱり宗教人種関係なく、お友達が集まるのって楽しいですよね。
-----
本当ですよね!
クリスマスって確かにクリスチャンな行事だけど今はもうそれ以上の意味も持っているような気がします!
こうやっていろんな人が仲良く集まれるのっていいですよね~♪ (2006.12.29 15:55:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: