6.ウォンビングッズロケ地に無し!!




1月2日(木)AM9:30

私達を乗せたイカ臭いバスは?!(笑)
観光に向けて発車し始めました。

いくら正月とはいえど
韓国の人達は旧正月(1月下旬)がメインの為かぁ?
(韓国は1月1日は祭日ですが2日から平常勤務です。)
客層は30代のオカンと子供達ばかりです。

でっ!ツアーの内容と言えば
『熱海観光』とほぼ一緒で?!
「はいっ!お寺つきましたぁー30分後に戻ってきてください」
「はいっ!灯台につきました・・・20分後に集合です」
「はいっ!サービスエリアです10分間のトイレ休憩です」
って感じです・・・・

ゴメンm(--)m
あまりにもハードスケジュールだったので。。。
せっかく連れて来て頂いたんですけど
このバスツアー記憶があまりないのですよ。
バスの中で寝てました(笑)←もったいない!!

でもね・・・
なんかぁ「秋の童話」のロケ現場の廃校になった学校の
ところに行ったら目がギラギラになって・・・
主人公のふりして写真撮って貰いました。
(ミーハーっしょぉ!)

っで皆さんのタメって訳でもないんだけど
『ウォンビンのグッズないんですかぁ?』って聞いてみたよ!!
そしたら・・・
『このドラマでは彼は脇訳だったので基本的にはないです。
でもこのマグカップ12000ウォン(約¥1200)を買ってくれれば
生写真3枚あげます」
うぅーんカップはいらないぃーーーー!!
これは日本人向けのサービスらしいですよ。

そんなこんなでバスは昼食を食べるべく
海岸沿いの刺身センターみたいなところへ到着!!
ひらめなんかを食べて最後にメウンタン(辛いあら鍋)
なんかを食べ大満足のうち夕方4時近くに正東津に到着!!

帰りはマタ6時間電車に乗るの(@@)
なんて思ってたらバスで3時間半あまりでソウル市内に
帰れるとの事なのでバスで帰る事に・・・・

でマタマタ爆睡しちゃいました(^^)/
でさぁー・・・
今回このバスツアーで
「そんなんあり?!」な事が起こりました。

運転手『この先道が混んで来たので○○駅でいいっすかぁ?』
って最終目的地ではなく途中の駅で・・・
客も客で誰も文句も言わず当たり前のように降りる・・・・
うっうっうっ・・
「そんなの普通だよ!!」とヒョンジョン氏に言われました。
恐るべし韓国・・・ソウル市内なら何処でもOKなのか・・・
(だって・・・東京駅迄行くと言ってたのが新宿や渋谷
って事ですよ。1人位東京駅まで行ってくれって言いそうじゃん)

その後オイラ達は地方の友達に逢いに行ってたF氏と
合流し・・・焼肉を食べて帰宅しました。

でも・・・
今回の旅で面白かったのは食べ物屋さんだね・・・
ある程度みんなハングル喋れるので・・・
注文するときはハングルでするんですよ。
っで・・・
しばらくして店の人が準備して品物(食事)を持って来る頃は
全員日本語で喋ってるので
「あれっ?韓国人だと思ってたぁ・・・」
ってどこの店の店員さんもビックリしてたぁなぁ。

でっ・・・
もし最初ッから日本人だとわかってたらサービスしなかったでしょぉー・・・
なんて意地悪な質問したりして・・・
いけない子達だぁーい・・・(笑)
・・・つづく




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: