sun♪sun♪sunny♪

NY  その4



もちろん、いろんな人がいるな~・・・とか、文化の違いや食べ物、サービスの違いなど、『外国に来ている』という実感はあるものの、すんなりとその街の中に自分が溶け込んでいるような感覚がありました。


細かいスケジュールはたてずに、だいたいその日に行きたい場所を選び、街の空気を感じながら歩きました。

本当によく歩いたので、万歩計をつけていたらすごいことになったんじゃあない?!って思うくらい。

出発前、

『145丁目の交差点から西側を見ると、川沿いに公園があり、そこからは川の向こう側にニュージャージーを見ることができるから、ぜひ行ってみて!!』

とKikiちゃんに教えてもらいました。その場所は150丁目のアパートから出るとすぐ。
朝日がすっごく気持ちよくて、少し肌寒い中、静で強いエネルギーを身体で感じながらてくてくと散歩しました。

人も殆どいなくて、道を一本西へ入っただけで、こんなに静かなのかな~・・・・って思うくらい、まるでプライベートな空間になったみたいでした。

実はNYには思った以上にたくさんの緑があって、とっても心地よかったしね。

お天気女のPOWERで(?!)ずっと晴れの気持ちよいお天気が続いた今回の旅。

朝起きて外にでたら、まずは両手を広げておひさまPOWERをチャージして、おひさまの写真をパチリ(今回の旅でも、たくさんのおひさまと空とお月様の写真をとりました)!!

マンハッタンはほとんど歩きつくしました。


時には気持ちよい朝日の中を、時には寒くつめた~い風の吹く夜の街をこごえながら身を縮めて歩いたりね(笑)。

時には空を見上げながら、時には両手をひろげたまま・・・


NYにいる間は、街の流れにあわせてか、ついつい早歩きになってしまっていたような気がします。普段から動きなれているとはいえ、朝から晩まで、思いに任せて街中を歩き回ったので、夜アパートへ帰るときにはくたくたでした。

偶然にもまったく雰囲気の違う2箇所に滞在できたおかげで、普通の観光旅行とは一味もふた味も違う、地元の人たちの生活を感じられるような場所を自分の足で歩くことができたことが、とてもよい経験になりました。


今回の旅でとった写真はおよそ250枚。そのほとんどは街の風景。

何度みても、歩いた場所が蘇ってきます。

見上げた空の青さが目に浮かんで、思わず笑顔になっちゃう(^^)


ただ、写真でみてもNYの次に行ったMiamiのほうが、断然青くて広かった。それにあわせてか、歩くスピードも笑顔の緩みぐあいも、NY滞在中とMiami滞在中ではまったく違った違っていました。

NYには強いエネルギーが渦巻いているのに比べて、Miamiには穏やかなエネルギーが漂っていた感じがします。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: