鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
sun♪sun♪sunny♪
どんなことがあってもそれだけは・・・
JJ 『そうや。どんなことがあってもそれだけはあかんねんで。なあ、ママ。』
私 『そうそう、絶対あかんよ。』
JJ 『親を泣かせるようなことしたらあかんねんで!』
こんな言葉が6歳の彼女の口から出てくるなんて・・。(笑)驚いちゃったなあ。どこで覚えてきたのかな?
今晩洗濯物を畳みながら、ニュースを見ているときの会話です。やっぱり言葉に敏感になっているお年頃かな。『自殺』という言葉が耳に飛び込んできました。
私 『JJ、どんなことがあってもな、絶対自分で死んでしまったりしたらあかんねんで。どんなに嫌なこととか哀しいことがあってもそれだけは絶対したらあかんねん。ママがぜ~んぶ聞いてあげるからな。どんなことでも聞いてあげるからな。』
JJ 『ニュースとかでな、一いっぱい人を殺したとかいう言葉が出てくるやろう?何でそういうことするんやろうなあ。命がなくなったら、自分が一番悲しいのにな。それに、ハート(心)がなくなったら、身体はあっても死んでしまうねんで。だって、ハートが一番大事やのに・・・』
私 『そうやね。ハート(心)が一番大切やね。』
JJ 『それになあ、自分が一番大切なんやで!』
私 『そうやね。自分を大切にできない人は他の人のことも大切にできないもんね。優しくできないし・・・』
『ハートがなくなったら・・・』って確かにそうかもしれません。心が病んでしまったら、いろいろなことを引き起こしますね。身体の健康はもちろんのこと、人を傷つけたり、自分を傷つけたり・・・それに『自分が一番大切』かあ。たしかに子供の彼女にはそういう気持ちをもって育ってほしいな。そうして彼女がまた母親になったとき、愛する人に出会った時に、『自分よりも大切なもの』という気持ちをわかる日がくるんだろうな。登校拒否や引きこもり、非行などに走る子供の99%は『自分のことが好きでない子』(自信がなく、どうでもいいと感じている子)だという話を本で読んだことがあります。自分が大切で、今のままの自分自身が好きだ、という受け入れができて初めて立ち直るんだそうです。だから、『自分を大切にする』って言うのはこれもまた成長の1つの要素としては欠かせない部分なのではないかなと思います。 2004.1
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
高校生ママの日記
モバイルバッテリーから煙が・・・(◎…
(2025-11-28 20:43:35)
塾の先生のページ
“たかだか”“ごとき”だった?
(2025-11-28 11:28:34)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: