sun♪sun♪sunny♪

人の変化



物事をといいように取る癖のついてしまった私は『人が変化する』というと、「いい方にいい方に変化していく」という公式が頭の中にできあがってしまっていたんですね。それをお友達のBさんに(彼は心理学にもかなり詳しくて、よくお話させてもらう人です)話したら、

『cmoniqueちゃん、人はね、よくも悪くも変化するんだよ。Aさんの場合はきっと悪い方に変化してしまったんじゃあないかなあ・・』

なるほどと思いました。変化するんだから、必ずしもいい方に変わるとは限らないんですよね~。よく考えると、5年ほど前のAさんは『私の歌が聴いてもらえるなら・・・』と必至に前に進もうとしてがんばっていた人というような印象なんです。ところがだんだんと売れて仕事も増えてくると、周りとの付き合い方も変わってくる。その当時回りにいた人たちは本当に皆いい人たちばかりだったのですが、皆側を離れていき、今は全くタイプの違う人たちが周りにいらっしゃるんですよね。やっぱり似たものがあつまるんです。自分がすべて引き寄せるんですね。

心理学者が言ってました。『貧乏の周りには貧乏人が、金持ちの周りには金持ちの友達が仰山おるやろう?類ともや。すべては自分が引き寄せるんでやから、強運になりたかたら、運の強い人らの周りにいることや。金持ちの人の側にいることや。こんな人になりたいと思う人の側にいれば(目標の人)、きっと自分もそうなります』側にいると、そうなりたいと言う人の考え方や行動、人脈が身に付くんだそうです。なるほど・・・・ものすごく納得してしまいました。

それから(?)この人と仲良くなりたい!と思った人とはす~っとお友達になれてしまうのです。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: