sun♪sun♪sunny♪

氷山の一角



実はこれ、人間の持つ『潜在意識』を例えて言うことがあります。今現在私たちの持っている意識は『顕在意識』といい、本来持っている能力の『ほんの一部』なんだそう。冷たい海に浮かぶ『氷山の一角』の下には実はとてつもなく大きな氷山が埋まっているらしく、(図で表せないのが残念ですが・・・)人間の潜在能力も氷山と同じで、見えない部分に無限大の可能性を秘めているのだそうです。

そうして、その『潜在能力』を『顕在意識内』の能力以上に最大限に引き出そうというのが、いわゆる『メンタルトレーニング』です。

例えば『こうなりたい』と人が思うとき、最初はすご~い、違和感があってちょっと自分でも想像するのがこっぱずかしくなるんですって。それでも、毎日毎日『こうなりたい自分』を『なった自分』になったつもりで、思い描く。細かに描写する。そのときの気分は?匂いは?着ている服は?周りは?行動は?そうして思い描くことを何度も何度も繰り返していくと(1ヶ月くらいはかかるとか何とか・・・・)ある時ふっと違和感のなくなる時がくるんですって。想像しても『ふん。(納得・違和感なし)』みたいな。

そうなったらしめたもの。これって、メンタルトレーニング的に言うと、『想い』が『潜在意識』に入った状態だそうで。実現はもはや時間の問題でちゃんと思ったとおりの自分になれるというものです。『超』能力というのも、人ができないと思っている物事を『できる』と潜在意識の中の中まで浸透させてできて当たり前だと思ってる人が使える能力なんですって。

この『メンタルトレーニング』。なかなか難しくて、続けるにはかなりの根気が必要です。でも、ダイエットとか、病気からの回復、スポーツやいろいろな面に応用できそうですよね。ほら、よく『癌』からの生還なんていうのも、よく聞きますよね。がん細胞と仲良くなったり、消滅してしまうイメージトレーニングをして医学的に解明ができないのだけれど、克服してしまったというのもよく聞きます。(家の母もその一人かもしれません。詳細は『乳がん』のページに書いています。)

ここで私の尊敬するKさんの格言。

『言葉を変えると 頭が変わる
頭が変わると  行動が変わる
行動が変わると 人生が変わる』


使う言葉をポジティヴなものに変えると、(口癖を変えると)考え方が変わってくる。考え方が変わると日々の行動も変わってくる。行動が変わると人生そのものまで大きく変わってくるということです。うだうだ想い悩んで落ち込むよりも、まずはこうなりたい!と口に出して言ってみて、それを習慣化することで考え方に変化を起こし、行動そのものをかえてしまうことで人生は自分自身で大きく変化させることができるんだということですよね。 

確かに、『行動なくして結果なし』ですものね。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: