J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年04月05日
XML
カテゴリ: 子育て
日曜日に学童で歓迎会があり、

お友達と遊んでた娘、朝夕の登下校も何とか大丈夫!
と思って安心してたのに、昨日2日目の学童が終わり
帰宅したと思ったら私の携帯に10分おきに娘から
電話が掛かりまくり…(-_-;)

昨日は定時に帰れなかったので、娘は1時間近く
一人でお留守番。何度か、かかって来た電話で
話したときの声は明るく元気だったのに、

鍵を開けてあげるから、玄関前まで来たら電話してねと言う
娘との約束を守り自転車を置いてすぐに携帯を取り出すと、
娘からの着信が3件。おまけに今にも鳴きそうな声で
「お母さん、45分になったよ…早くきてね(帰ってきてね)」と
留守電まで入ってる…。

駅から家までの帰路を急いで自転車こいでたから
電話が鳴ってるのに気付かなかった!
大急ぎで玄関前まで走ると、外まで聞こえてくる
娘の鳴き声…電話をするとおかあさぁあああーーーんと
号泣。鍵を開けてくれた顔は涙と鼻水でグシュグシュ…。

しっかりしてきたとは言え、まだまだ6歳の子供。

相当気が張ってるんだろうな。だから少しでも早く
親の顔を見て安心したいんだなと思ったので、今月一杯は
よっぽど急ぎの仕事で無い限り、定時で帰ろうと決めました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月02日 10時24分27秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:号泣…(04/05)  
子供も一生懸命自分の人生生きているんですよね。でもやっぱり時々寂しくなってお母さんにそばにいて欲しいんですね。健気っすね。 (2005年04月05日 20時59分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: