J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年08月22日
XML
カテゴリ: 子育て
学校がお休みなので、娘は夏休み中毎日お弁当持参で学童に行ってます。
今日は娘の大好きな生姜風味が控えめで、やや甘めの豚肉生姜焼き。
それに「あおさ入りだし巻き卵焼き」と大好きな「キュウリの浅漬け(大量)」
プチトマトも好きなので色合いに1つ。ごはんはワカメごはんにしてみました
ごはんの上に乗っかってるのは「つぼ漬け」漬け物好きの1年生です(笑)

お弁当(ワカメ)ご飯)お弁当(おかず)お弁当

私の今日のお弁当はというと…、昨夜のサンドイッチの残りです・・・(-ε-)
吉吉さん、こんな感じでどうでしょうか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月22日 11時04分03秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ~~~~~~~~~~~~  
ちゃこ*SLP  さん
これすごく美味しそう!!!
お嬢さん、あれはなに?! (今のうちに弁当とっちゃえ!) (2005年08月22日 10時13分44秒)

うっまそぉぉぉぉ  
吉吉でっせ  さん
クール宅急便一丁!冷凍-18℃で送ってください!
いやいや、残り物に見えないところが腕のよさを物語っていますなあ。ご飯はわかめご飯??卵の具は何ですか?茶色いのは鶏肉かな?それとも豚肉?プチトマトを口にほうばりたい。 (2005年08月22日 10時22分51秒)

すみません。。。  
吉吉でっせ  さん
ちゃんと読めよ吉吉!

あおさ入り卵焼きとはめずらしいですな。へえ。。。豚のしょうが焼かあ。そういえば何年も食べてないなあ。 (2005年08月22日 10時31分44秒)

Re:うわ~~~~~~~~~~~~(08/22)  
吉吉でっせ  さん
ちゃこ*SLPさん
>これすごく美味しそう!!!
>お嬢さん、あれはなに?! (今のうちに弁当とっちゃえ!)
-----
↑ウケタ。というよりちゃこ姉がこれかいてなかったらわしが書くところだった。 (2005年08月22日 10時32分32秒)

Re:うわ~~~~~~~~~~~~(08/22)  
ちゃこ*SLPさん

アハハ、面白い反応ありがとう(笑)
しかし、子供のお弁当Upするのって結構楽しいかも?
たいしたものは作ってないんだけどね。
自分だけの時は、更にたいしたもの作ってませんが…(笑)

一度、ひえひえの「そうめん」をお弁当に持たせたら大好評でした。
お友達にとっても羨ましがられたみたいで、他の子供達も家でリクエストしたようで、
学童仲間のお母さんからどういう風に入れて持たせたのか電話がかかってきました(笑)

簡単です。普通にそうめんを茹でて充分水を切りZipロックの密閉タイプのタッパーに
そうめんを入れて上に錦糸卵と鳥肉を茹でて裂いたもの、キュウリの細切り、
プチトマトを半分に切ったのを乗せます。そうめんは色付きを何本か入れると喜びます。

麺つゆは、エビアンの小さいボトルに丁度良い濃度に薄め、200ccほど入れて
冷蔵庫で冷やしておきます。それを保冷剤(多めに)と一緒に保冷バックに入れて持たせました。

食べる時はペットボトルに入った麺つゆをそう麺の上から全部かけて食べます。
ね、簡単でしょ(笑)

>これすごく美味しそう!!!
>お嬢さん、あれはなに?! (今のうちに弁当とっちゃえ!)
-----
(2005年08月22日 10時42分57秒)

Re:うっまそぉぉぉぉ(08/22)  
吉吉でっせさん

>クール宅急便一丁!冷凍-18℃で送ってください!

ではFedexで送りましょうか?(笑)

>いやいや、残り物に見えないところが腕のよさを物語っていますなあ。ご飯はわかめご飯??卵の具は何ですか?茶色いのは鶏肉かな?それとも豚肉?プチトマトを口にほうばりたい。

よく読みましょう(笑)
(2005年08月22日 10時53分09秒)

Re:すみません。。。(08/22)  
吉吉でっせさん

ちゃんと読んでくれてありがとう(笑)
「あおさ」が大好きなんですよ私。お豆腐とあおさのおすましは磯の香りがして最高♪
厚焼き卵に入れるのはミネラル分もバランス良く取れるし美味しいから♪
あおさは三杯酢であえても美味しいし、我が家では常備してます。
でも、その辺のスーパーで売ってないのでお取りり寄せしてます。

豚の生姜焼き、娘のはどっちかというと照り焼きにちかいかな?甘めです。
自分のだったらガンガン生姜利かせて白髪ネギてんこ盛りで作ってますよ(笑)

>ちゃんと読めよ吉吉!

>あおさ入り卵焼きとはめずらしいですな。へえ。。。豚のしょうが焼かあ。そういえば何年も食べてないなあ。
-----
(2005年08月22日 11時03分19秒)

Re[1]:うわ~~~~~~~~~~~~(08/22)  
吉吉でっせ  さん
J.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆さん
>簡単です。普通にそうめんを茹でて充分水を切りZipロックの密閉タイプのタッパーに
>そうめんを入れて上に錦糸卵と鳥肉を茹でて裂いたもの、キュウリの細切り、
>プチトマトを半分に切ったのを乗せます。そうめんは色付きを何本か入れると喜びます。

>麺つゆは、エビアンの小さいボトルに丁度良い濃度に薄め、200ccほど入れて
>冷蔵庫で冷やしておきます。それを保冷剤(多めに)と一緒に保冷バックに入れて持たせました。

>食べる時はペットボトルに入った麺つゆをそう麺の上から全部かけて食べます。
>ね、簡単でしょ(笑)

おお、ふとANA国際線エコノミークラスに必ず入っているそうめん?細うどん?とそばを思い出しました。 (2005年08月22日 11時35分27秒)

Re[1]:うっまそぉぉぉぉ(08/22)  
吉吉でっせ  さん
J.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆さん

>ではFedexで送りましょうか?(笑)

まってまーす(嘘)

>よく読みましょう(笑)
-----
すまみせぬ。。。 (2005年08月22日 11時36分40秒)

Re[1]:すみません。。。(08/22)  
吉吉でっせ  さん
J.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆さん

>あおさは三杯酢であえても美味しいし、我が家では常備してます。

なるほど。子どもの頃母方の実家である鳥取に行った時には必ず海ぞうめんというモズクみたいなものとをとって食べました。あの頃はあおさなんて腐るほどあって、だれも食べなかったですけどね。地方によってはあれをお味噌汁に入れるようです。アオサ汁。

>豚の生姜焼き、娘のはどっちかというと照り焼きにちかいかな?甘めです。

そうでしょうね。ほらしょうが焼きって薄切りの豚肉を使うことが多いじゃないですか。だから鳥かと一瞬思った次第です。

>自分のだったらガンガン生姜利かせて白髪ネギてんこ盛りで作ってますよ(笑)

しょうがうまい!しょうががないとしょうがない。
(2005年08月22日 11時40分10秒)

Re[2]:すみません。。。(08/22)  
吉吉でっせさん

>しょうがうまい!しょうががないとしょうがない。

ビシッ( -_-)ノ☆#)>o<)アウ! (2005年08月22日 12時26分54秒)

Re[2]:すみません。。。(08/22)  
吉吉でっせさん

↑激しいオヤジギャグをありがとう(笑) (2005年08月22日 12時27分22秒)

養女入りさせて!  
Alinkosan  さん
ああぁぁぁ~
こんなお弁当の写真なんかを見せ付けられるとAlinkoの粗末なお弁当が(たいてい夕飯ののこり)みてて痛いぃぃぃぃ~。 (2005年08月22日 12時47分41秒)

Re:養女入りさせて!(08/22)  
Alinkosanさん

Alinkosanのような料理上手の養女様がいらしてくれたら
我が家の食卓は豊かになりますわ♪ぜひ養女に!
あ、その代わり7歳の娘の妹になっちゃいますよ(笑)

>ああぁぁぁ~
>こんなお弁当の写真なんかを見せ付けられるとAlinkoの粗末なお弁当が(たいてい夕飯ののこり)みてて痛いぃぃぃぃ~。
-----
(2005年08月22日 13時38分36秒)

ひえひえそうめん  
ちゃこ*SLP  さん
それも美味しそう。。。娘さんとわたしの生活とっかえごっこしたいわ。Jさんって、すごいわ~。尊敬!! うちの母もそれだけ弁当に凝っていたら私はもっといい子だったかもしれないのに。。。(笑)
(2005年08月23日 10時56分32秒)

Re:ひえひえそうめん(08/22)  
ちゃこ*SLPさん

娘は元々そうめん大好きだし、私も食欲無かったのでそうめん弁当でいい?
って聞いたら「えっ?どうやって持っていくの?」と聞かれましたよ(笑)
食べ方を説明すると大はしゃぎで、学童では朝から今日のお弁当は「そうめん!」
だとみんなに言いまわってたそうです(恥ずかしい…)
先生たちも「?」って思ったらしいけど、「ほっほ~頭脳プレイ!」って言ってくれました(笑)

>それも美味しそう。。。娘さんとわたしの生活とっかえごっこしたいわ。Jさんって、すごいわ~。尊敬!! うちの母もそれだけ弁当に凝っていたら私はもっといい子だったかもしれないのに。。。(笑)
-----
(2005年08月23日 11時44分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: