J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年11月14日
XML
カテゴリ: 子育て


早起きして着付けに行き、11時には神社で私の妹達と母と待ち合わせ。
お祓いをしてもらいに神社の中に入るのは3歳の七五三以来。

お祓いして頂いてる間、隣で小さな手を合わせてうつむいてる娘を見て
ジ~ンとしちゃいました。大きくなったんだなぁ~、もう7歳だ…。
3歳の時とは違って、お化粧も何だか舞妓さんチックでカワイイ。

心配してた目の上の傷も、ヘアメイクさんが前髪を綺麗におろして
固めてくれていたので全く判りませんでした。さすがプロの仕事…。

七五三特有の着付けってあるんでしょうか?よく判りませんが、
神社で逢う子はみんな同じようなメイクや着付けをしてました。
娘が着付けをしたところはその神社の近くではないし、その神社も
有名な神社なので広範囲から人がやってきてたと思うんですけどね
誰かご存知でしたら教えてください♪

着物を着てちょっぴりおすまし顔の娘。
でも1時間も経たないうちに 「お母さん苦しいからもう脱ぎたい…」
お参りが終わって写真撮影に入るともう嫌になってる娘(笑)

それでも「せっかくなんだから~~!」とバシバシ写真を撮りまくり、
3台のカメラで撮影した写真は200枚以上 (そりゃあ娘も疲れるわ/笑)
そのうちの殆どはデジカメですが、うちの家系は写真大好きなんです♪

お参りが終わったら家族みんなで中華料理屋さんで会食。
個室だったので(しかもお座敷に円卓があって子連れには最高♪)
そこで着物を脱ぎ、私の母が綺麗にたたんでくれました。
着物を脱いだあとは「あー苦しかった!フゥ~お腹空いたぁ~~!」
…と、いつもの娘に戻り、出てくる料理をモリモリ食べてました。

みんなにお祝いしてもらってよかったね。とっても幸せそうに笑ってる
娘の姿をちょっぴりお見せいたします(やはりえなりクンです/笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月14日 17時04分16秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます!  
nimo7  さん
娘の時のこと、思い出しちゃいました。
こういう節目の時って、なんかジ~ンと来るものがありますよね・・・。

着物の色、キレイ!
えなりくん??? (2005年11月14日 17時15分57秒)

nimo7さんへ  
nimoさんちはもう大きいんですよね。
次は成人式ですね~ってまだ先過ぎますね(笑)
七五三って赤の着物が多いのでうちも赤を…って
思ったんですが、黄色が一番似合ったので黄色にしました♪

>えなりくん???

はい、似てるんですうちの娘、「えなり かずき」くんに…(笑)
(2005年11月14日 17時25分43秒)

か・かわいすぎる~~~  
お目目のところ、想像がふくらんでいます。
きっとJさんに似て、すごく美人なんだろうなぁー。
もう7歳ですかぁ。はぁーきれいなかわいい着物。もっとみたいです。
あ、それと!!話変わりますが、私最近カにばっかり買っていますー。まだオークションはおろせていません。まだ下手のようですー。Jさんのところにくると、おなかが空きます。
また買い物したくなっちゃいましたっ。 (2005年11月14日 18時15分01秒)

Re:七五三でした(11/14)  
のん&りん  さん
おめでとうございます!!!
可愛い!!ホッペになんとなく幼さを残しつつもお姉ちゃんだね。。。
来年の娘の事を考えてしまった。。。

娘ちゃんの晴れの姿、じーーーんときて涙ぐまなかった??? (2005年11月14日 18時40分35秒)

七五三おめでとう  
nayuta9555  さん
なかなか美形ではないですか^^
口元えなりくん、目元石原さとみということで
手をうっておきましょう(笑) (2005年11月14日 22時15分33秒)

Re:七五三でした(11/14)  
女の子はやっぱり可愛くていいですね♪
着物も着せ甲斐があるし、お化粧も可愛らしい☆
甥っ子1号2号だと、華がなくて・・・(^。^;) (2005年11月14日 22時20分12秒)

お疲れ様♪  
ま☆ぢょ  さん
着物は着慣れないと、大人でも大変ですから(自分の披露宴で苦しんだオンナ)、娘さん、がんばったがんばった!
うちは振袖ではなくて、小さい子用の着物を着せて、里帰りのときに写真だけ済ませました。メイクはどうでしょうね?同じ感じなのかもしれませんね。
プロはやっぱりすごい!なんて、そのときも思いました。素敵な写真が撮れましたか? (2005年11月14日 23時32分57秒)

Re:七五三でした(11/14)  
ちよmama  さん
はァ~~美人さんですねェ~
3才の頃と比べると大人っぽくなるのかもね。
お上品になるというか・・・あどけなさの中に大人っぽい表情になるのかもねェ~
我が家も楽しみです。
(2005年11月15日 08時31分21秒)

Re:七五三でした(11/14)  
かわいいね。
髪の毛につけてる飾りもかわいい。
着物って苦しいからね。 (2005年11月15日 10時11分23秒)

めんたいこ*ロブスタさんへ  
カワイイといっていただきありがとうございます。
目鼻立ちがとってもえなりクンな娘でも
私にはカワイイお姫様に見えましたもん(笑)
身内パワーってすごいな~((((( ̄∀ ̄; あはは…

>あ、それと!!話変わりますが、私最近カにばっかり買っていますー。
まだオークションはおろせていません。

ふふふ、私は手羽元あぶりやきを前回より10円安く落札しましたよん♪
ガーリックが結構きいてるので娘は辛いといいますが、
ビールにもワインにも焼酎にも良く合うニクイやつです(笑)

そのついでにフライドチキンと娘の大好きなカツオコロッケも
今入札中です。フライドチキンはクリスマスの持ちよりパーティ用に
落札出来るとイイナ~なんて思ってるんですよ。気が早い?(笑)
(2005年11月15日 11時04分14秒)

おめでとう~!  
Alinkosan  さん
本当に子供ってあっと言う間に大きくなっちゃいますよね。 私の姪っ子も去年7歳で七五三をお祝いしました。 その時の写真をみて 『あ~、私も歳をとったな~』 なんてちょっとしんみり…

さて、一週間日記をサボったのでJさんのHPの日記を全部読まないと~!!! って時間があるかな? (2005年11月15日 12時14分13秒)

のん&りんさんへ  
>おめでとうございます!!!

ありがとうございます!七五三当日は着物姿の娘を連れて歩いてると
何人もの知らない方たちに「おめでとうございます」と声をかけてもらいました。
そのたび立ち止まって一礼する娘と私。声をかけてくれるのがとっても嬉しくて
娘も私も心底幸せな気持ちにさせてもらいました。

着物姿の娘を見て、もちろんじーーーーーーーんとしました(TωT) ウルウル
しかもちょっぴり泣いちゃったし(笑)

りんちゃんは来年?楽しみだね~。やっぱり3歳とはまた違った
感慨深さがあります…次は成人式?気が早いか((((( ̄∀ ̄; あはは…
(2005年11月15日 12時33分41秒)

nayuta9555さんへ  
>七五三おめでとう

ありがとうございます。嬉しいです(^^)

>口元えなりくん、目元石原さとみということで
>手をうっておきましょう(笑)

ぜひそう言うことにして置いてください。(⌒▽⌒)アハハ!
実は笑った目と眉毛がソックリなのですが…ってことは瓜二つか?(笑)
(2005年11月15日 12時35分52秒)

ウェンディママさんへ  
甥っ子さんがいらっしゃるんですね!男の子の5歳の袴姿も、
凛々しいではありませんか~♪スーツの子も中にはいましたが、
髪の毛をビシッと決めてる男の子もとっても可愛かったですよー!

姉の子供の七五三は土地柄か結婚式場のような大会場で300人以上の
お客さんを呼んでやりましたよ。所変わればですよね~ビックリしました。
(2005年11月15日 12時40分56秒)

ま☆ぢょさんへ  
>着物は着慣れないと、大人でも大変ですから(自分の披露宴で苦しんだオンナ)

そうだったんですね(⌒▽⌒)アハハ!
着物は苦しいですよねー。ましてや子供はすぐに着崩れするからと
着付けの人がかなりギューギューに着せてたようです(脱がせてた母が言った)

七五三当日は夕方帰宅してお風呂に入ったら2人共バタンキューでした。
私は夜中に置きだしてガサゴソブログめぐりしてましたが(笑)

写真沢山撮りました~いい写真も沢山で嬉しいです♪
(2005年11月15日 12時44分08秒)

ちよmamaさんへ  
姫は今年ですよね?もしかしてこれから?
写真UPしてくださいねー♪楽しみにしてますよん(o^-^o) ウフッ

チビ殿クンはもしかして来年かしら?
子供ってあっという間に大きくなるのね…。
淋しくもあり嬉しくもある親心です。( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘ
(2005年11月15日 12時47分41秒)

なおまま1112さんへ  
七五三の着付けってなんだか独特みたいです。
きっと決まり事があるんだと思いますが、髪型といい、
メイクと言い、着付けと言い、絶対に家では出来そうもないですね

ヒロトくんは3年後?凛々しい姿を是非upしてくださいね!

(2005年11月15日 12時49分53秒)

Alinkosanさんへ  
>おめでとう~!

ありがとうーー♪嬉しいです(^^)
お天気も良くて楽しい七五三のお祝いが出来ました♪

そうそう、Alinkosanの日記がUPされないから気になってました!
台風の影響が尾を引いてるのかな?とも…。
さっき覗いたらご両親がきてたんですね!
今サラッと読み逃げしてきちゃったのでこれからまた
遊びに行きますねーーー!C= C= C= ┌(;・_・)┘
(2005年11月15日 12時57分27秒)

七五三 !おめでとう!!  
TR-3  さん
可愛らしく育てていますね!!これからも大事に育てて下さいね。。

シーに行って来ましたよ!!風が強くて大変でしたが・・・♪” (2005年11月15日 20時30分00秒)

TR-3さんへ  
>七五三 !おめでとう!!

ありがとうございます!よくぞここまで育ってくれたと
感慨深いものがありました。
シーに行って来たんですね~♪これからTR-3さんちへ行っちゃおうっと
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

(2005年11月15日 20時46分56秒)

あれ?  
吉吉でっせ  さん
写真変わってる。でもこっちの方がいいかも。ドアップで目線が消されていると。。。ねえ。。。 (2005年11月16日 03時49分03秒)

吉吉でっせさんへ  
>ドアップで目線が消されていると。。。ねえ。。。
-----

そうそう、何だか犯人っぽいと言うか何と言うか…。
しかも黒で消してたからせっかくの晴れ姿なのに~(TT)
って思い、遠めだけど全身にしてみました♪
(2005年11月16日 09時32分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: