J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年12月16日
XML
カテゴリ: 子育て


その日は子供達に人気のメニュー「カレーライス」が給食に出た。
ものすごく美味しい!って訳ではないですよ。普通の給食のカレーです。
私が以前学校開放日に見学に行った時もカレーでしたが、
お釜も鍋も空っぽ!みんな良く食べる!でも、その時は一緒に出た
デザートのフルーツヨーグルトが人気で、みんな急いでカレーを食べ、
(カレーを完食しないとデザートのお代わりが出来ませんからね)
ヨーグルトの取り合いになってました…( ̄ー ̄;

デザートが空っぽになってから、カレーをまた食べる子もいたりして…。

その日もいつものように「今日は学校どうだった?何やったの?」と聞くと
( 緑が私 赤が娘 と思って読んでくださいね~)

「あのね、給食をね、お代わりしたかったのにね、みんなが大急ぎで食べて
どんどんお代わりするからね、私もお代わりしたかったのに出来なかったの」


あらら、それは残念だったね~。カレーはいつも大人気だもんね。

「みんなちゃんと噛まないでさ、競走みたくバクバク食べちゃってさ、
○○クンなんて4杯もお代わりしたんだよっ!私だってお代わりしたかった!」
(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)(`´)


ひ~怒ってるぞ!

競争して食べるのはおかしいよね、ちゃんと噛まないと身体に良くないし
先生はそれ見て何も言わなかったの?


「カレーはいつも大人気ですね~」って言ってたけど。それしか言ってなかった

う~ん、じゃあ今度そう言う風になったら「私も食べたいから残しておいて」
って言ってみればどうかな?食事は競争じゃないもんね。


本当にお代わりしたかったのに無くなっててさ…シクシクシク( p_q)エ-ン

ウゲゲ泣いてるぞ!そ、そんなに食べたかったのか??
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ちなみにこの週は給食当番だった娘。しかもこの日は
4時間目の授業が遅くなってしまったので食べるのが遅い子もいるから
お皿に持った人からどんどん食べてください~!となったらしいです。

で、その日の娘の日記を見てみると

「今日の給食はカレーライスでした。私はおかわりをしたかったのに
なくなっていたので、おかわりができませんでした。○○くんは4はいも
おかわりをしていました。ずるいと思いました。今度はおかわりしたいです」

( T ▽ T )ノ_彡☆ ウハハハハ、食べ物の恨みは恐ろしい。
4杯お代わりした子の事を名指しで日記に書いてるし( ̄∀ ̄; あはは…

この○○クンという男の子は娘がとっても仲良しな男の子です(笑)
それでも食べ物が絡むと許せないのね…怒り爆発しておりました。

で、娘の日記に対しての先生の返事は
「あらあらそれは残念でしたね、カレーはいつも人気ですもんね!」

…軽く流されてるし(笑)

でも、給食の早食いに関しては、最近の天才テレビ君でもやってましたよね?
ふむふむと見ていてこれはダメだよね~といってた矢先の出来事だったので
良く食べるのは大いに結構だけど、「クラスみんなでの給食なんだから
他の人の事も考えて食べようね」と言う事を先生からも言ってほしいな…
と思うのは私だけかしらん?大人がある程度導いてあげないと、
よし次こそはお代わりするぞ!とますます早食いが加熱しそうな気もするし。

自分の事だけではなくて、相手の立場になって考える事を
忘れないようにね…としっかり教えておかなきゃ…
今の調子だとうちの娘は早食いに走りそうだもんナ…(--;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月16日 15時09分55秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: