J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2006年01月03日
XML
カテゴリ: キボウシインコ

キボウシインコ。恐ろしいほどの田舎町に住んでいたので
隣町のペットショップに半年前から予約に行き、

「言葉の喋れる鳥が欲しい。九官鳥じゃなくてオウム」…と注文したらしい。
田舎のペットショップ、そして31年前というとインコやオウムの違いなど
関係なかったらしい…というか、セキセイインコよりも大きくて言葉を話す
インコ風の鳥だったら何でも良いという注文をペットショップがしたのだと思う

大きなゲージに入れられてお腹がポッコリ膨らんだまだ幼鳥のインコ。
我が家に到着した時に、ペットショップのオバチャンのエプロンのボタンを
ガジガジ噛んでいたのを今でも鮮明に覚えています。

その時ペットショップのオバチャンに言われた事…。

「この鳥はジャングルでだと100年は生きる。でも、人間に飼われた場合は
生活環境が違うから長生きしたとしても50年だね」といわれました。



当然我が家の誰もが信じていませんでした。
50年?生きられるわけないっしょ?犬でも15年が限界だよ?
鳥の寿命って一体何年?10年生きられるのかな?家族で盛り上がりました。

我が家のキボウシちゃんです♪(姉宅在住)

ピー.jpgお手ピー


年末年始は妹&姉家族のお家へ行っておりまして、今日戻ってきました。

今朝はいつになく寒い日だったのに私の姉が
「ピーがこの寒いのに水浴びを始めたよ…┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~」
と教えに来てくれたので見に行くと飲み水用の入れ物に頭を突っ込み
羽をバタバタさせ、当然鳥小屋の周りをびっちゃんびっちゃんにして
豪快な水浴びを繰り広げておりました…。

姉曰く、「あんたが帰っちゃうのが淋しいんだよ。あんたが来てる時は
これでもかって言うくらいかまってもらえるのに帰っちゃうと
淋しくなるから、今日居なくなるのをわかってるんだよ…」って言われ
しんみりしてしまいました。

春休みにまた遊びに来るからね!とヾ(^ ) ナデナデしてバイバイしてきました。
とっても大切な我が家の家族のキボウシちゃんです。長生きしてね!

水浴び後のキボウシちゃん

ビショビショビショビショ2


年明け早々長い話になってすみません。
本年もどうぞよろしくおねがいします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月30日 14時57分29秒
コメント(30) | コメントを書く
[キボウシインコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: