J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2006年01月11日
XML
カテゴリ: キャラ弁

「おむすびマン」。こむすびマンとセットにしたかったんだけど
先に作ったおむすびマンが大きくなりすぎちゃったので、
こむすびマンを作るとなると「ご飯」がメインのお弁当になっちゃうから
今回はおむすびマン単品にしました。でもやっぱりもう1人…
と思ったので、本当は主役のあんぱんマンに特別出演してもらいました(笑)

おいしいタラコをもらったので、おむすびマンの中身をタラコにしたら
「おむすびマンの中身は梅干なのにぃ~」って、梅干好きな娘は
ちょっとガッカリしてた。贅沢ものめっ!(ノ`△´)ノキーッ!

海苔もおいしい海苔をいただいたばかりだったので
最高のおむすびマンを作る事が出来ました~。

知らない方のために本物(?)のおむすびマンの画像を。
後ろの丸っこいのは「こむすびマン」です


おむすびまん.jpg




こちらが私の作った「おむすびマン」弁当です♪


おむすびマン、アンパンマン付き


こむすびマンぽい「小太りおむすびマン」になってしまいました(--;)
で、でも「おむすびマン」に見えるでしょ?見えるよねッ(無理やり/笑)


年末年始、キャラ弁初心者の私が試行錯誤して作ったのは8回。
色んなお弁当サイトを覗き、キャラクターのHPを見まくって
私なりに大奮闘して頑張りました(^▽^;)

とっても大変でしたけど「私、お母さんのお弁当おいしいから大好き!」
と言う娘の嬉しそうな笑顔とピッカピカのお弁当箱を見ると
早起きして作って良かったな~と苦労が報われます♪

大きくなった時に「お母さんのお弁当はおいしかったな」って
思い出してもらえるように、春休みも頑張っちゃおうかな~。
それまで修行です。でも上手くならないと思うので期待しないで!(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月11日 14時59分20秒
コメント(18) | コメントを書く
[キャラ弁] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: