J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2006年05月08日
XML
カテゴリ: 子育て
土曜日の朝、娘がポツリとつぶやいた。

突然どうしたんだろう?と思ったけど、すぐに思い当たった。


前日の金曜日、楽しかった湯河原旅行を終えて帰宅したのは夕方5時過ぎ。

荷物をほどいて一息ついてた所に電話が鳴った。

同じ保育園でひとつ下のクラスのママさんからだった。

ひとつ下のクラスの仲良し仲間でホームパーティをしてるから

良かったら遊びに来ない?というお誘いの電話だった♪


娘に「どうする?」と聞くと行く行く♪と乗り気。

私も夕食を作るのが億劫だったからラッキー!と参加させてもらった。




7家族が来ておりました( ̄ー ̄;

その時は、ママさんよりパパさん達の方が多く来ており、

(いつもは大体、ママさんたちとの集まりが多い我が家)

ママたちとは違った遊び方をしてくれる、パパさんたちとの遊びが

とっても楽しかった様子の娘。それがとっても新鮮で羨ましかったらしい。

そしてこう続いた。

「おかあさん、お父さんの写真見せて…」


初めてこの言葉を娘から聞いた。今までは見ようとしなかった娘。

そして、詳しくは聞いてこようとしなかった娘。

話す時がきたんだな、写真を見てどう言う反応をするんだろう?

まずは写真を見せた。彼と過ごした幸せだった頃の写真を沢山残してある。



お父さんとお母さんはとっても愛し合っていて、

そのときに授かったのがあなたなのよという

証拠のようなものを残しておきたかったから。

アルバムを開いて写真を見つめる娘。

娘「この人がお父さんなの?」



そのまま無言で見つづける娘。涙がポロポロ…。

アルバム1冊を見終わって、涙声でこう言った。

「あのね、最近は前みたいには聞かれなくなったけど、

今でも時々 なんでお前んちお父さんいないの?って聞かれるの

それが辛いの。なんでお母さんはお父さんと結婚しなかったの?

私3人家族が良かった、お父さんも居た方が良かった」



。。。キツイぞ!この言葉はキツイぞ!しかも涙ながらに訴えてる。


テーブルの上の麦茶を一気し、一息ついて娘を抱きしめた。

「お母さんもそうしたかった。でも、それがどうしてもできなかった。

大人同士の間には色んなことが沢山ある。

その色んなことって言うのは、とっても難しいお話しだから、

あなたがもっと大きくなったらちゃんと話をするね。

いっぱい、色んなことを考えてお母さんは あなたのお父さんと別れた。

でも、あなたとはどうしても別れたくなかったの。

だからお母さんは あなたを産んだの。大好きなあなたをね」


涙でグジュグジュの顔をあげた娘は、しゃくりあげながら

「お母さん、私を産んでくれてありがとう」と言ってまた泣いた。


私も一緒に泣いた。



泣き止んでしばらくすると娘がこう言った。

「お母さん、写真見せてくれてありがとう、色々話してくれてありがとう

私もう大丈夫。だからお母さんも心配しなくていいからね」

…そんなこと言われちゃったら、また私ってば泣いちゃうじゃない~。

「私はだいじょうぶ」と言う娘の言葉の中に詰まっている

沢山の我慢と涙と優しさを感じて涙が止まりませんでした。


コメントしづらい日記ですみません。読み流しちゃってくださいね

色んなことが沢山あったGW、親子関係もギュッと深まった気がします。

こんな私たちですが、みなさんこれからも仲良くしてね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月08日 15時56分04秒
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: