J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2007年10月29日
XML
カテゴリ: ごはん画像

「Alan Wong's」 でお食事をごちそうになった方から

再び素敵なお店へご招待いただき、行ってまいりました。



今回ご招待いただいたお店はここ


Ninja Akasaka.JPG


お食事は当然おいしいのですが、食事の内容へのこだわりもすごく

お店のコンセプトも、お食事もエンターティメント性がものすごく高い。

そして、行かれたほとんどの方が「誰かを連れて再度来店したくなる」はず


私も、次回は家族で行きたいと思っております。

(Kidsメニューもあるという話を聞きました)




何故?それは、これから行こうとする方の楽しみが

ここに詳しく書きすぎると半減するかもしれないからです。



ですので、今回は頑張って撮影してきた写真を、

少しの解説付きでお届けいたします。


一歩足を踏み入れると、そこは忍びの里…。

お店に入った時点から、楽しいひと時が始まりますウィンク星



今回いただいたコースは「びっくりコース」と「半蔵」


↓このナフキンは、お持ち帰りできます♪(嬉しい)

NINJA.JPG



↓これはメニュー!

メニュー.JPG



↓手裏剣グリッシーニ

シュリケングリッシーニ.JPG


↓お豆腐に見えますよね?違うんですよ…。

ロブスター.JPG



ごぼうの素揚げ.JPG


↓タコのマリネ石畳風

タコのマリネ石畳風.JPG


↓サザエの爆弾焼きと言う名のお料理♪

さざえ.JPG

さざえ出来上がり.JPG


↓天麩羅もりあわせ。天つゆはホイップされております

てんぷら.JPG

てんつゆホイップ.JPG


ホイップした天つゆをつけるとこんな感じ。

茄子天麩羅.JPG



↓豆乳仕立ての一膳鍋。忍者がその場で作ってくれます。

焼き石を入れて煮立たせた鍋.JPG



お鍋は豆乳仕立てです。.JPG



↓秋のたまてばこ

たまてばこ.JPG


↓開けると中から卵が…

たまてばこの中は・・・.JPG

↓卵の中身をお料理に入れていただきます(ジュレ寄せ風)

たまてばこの中からだしたたまごの中身.JPG


↓びっくりコースのお肉料理
「仔牛のラグーフォアグラクリームブリュレ風」

肉料理(牛のフォアグラブリュレソース).JPG


↓びっくりコースのお魚料理「鯛と茸の和中邂逅」

お魚料理(鯛).JPG


※びっくりコースはお魚かお肉のいずれかをチョイスです。




↓まぐろとアボカドのタルタル辛し酢味噌

アボカドとマグロのタルタルちっくなやつ.JPG
border="0">


↓半蔵コースの肉料理、佐賀牛のグリルわさびペッパーソース

佐賀牛のグリリ.JPG



↓半蔵のお魚料理かますの焼き物とエビの湯葉巻き

かますの焼き物.JPG

エビの湯葉まき.JPG



↓とてもかわいい秋のお椀♪(半蔵)

秋のおわん.JPG


今回は特別に、コース料理のお寿司を流木盛にしていただきました。


お寿司流木盛り.JPG

流木盛2.JPG

古代米の天むす風.JPG



そして、妹が楽しみにしていたデザート!ナント全種類オーダー(笑)

デザート全種.JPG


↓盛り付けがとっても綺麗!(これはマンゴプリン)

デザートマンゴプリン.JPG



↓盆栽デザート。これすごい!出てきて大感動!
何で出来てるかは秘密(笑)土、枝、葉(?)全て食べられます♪

盆栽デザート.JPG


そして、絶対にのん&りんさんが見たら喜ぶ事このうえない

かえるさんのクリームチーズケーキ!(笑)

かえるのチーズケーキ正面.JPG

カエルのチーズケーキ2.JPG


すごくかわいいのよ!本当に食べるのがかわいそうなくらい…。




たべたけどね大笑い


すごく濃厚でおいしいクリームチーズケーキでしたぺろり



忍者と一緒に写真も撮っちゃった♪

忍者と(修正あり).JPG


この忍者さん、手品を披露しにお部屋を回ってくれます。

ものすごく近くで見たんだけど、全然タネがわからない…。

手品レベルも、ものすごく高いです。


是非、一度足をお運びください。

私は絶対家族を連れて一緒に行きます~!

子供たちの喜ぶ顔と、ダーリンの驚く顔を想像すると

とってもワクワクしちゃいますよ(^^)♪



お料理は3ヶ月に一回、変わります。

盆栽デザートは定番なのでご安心を(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月29日 14時36分33秒 コメント(10) | コメントを書く
[ごはん画像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: