J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2007年10月31日
XML
カテゴリ: ごはん画像







価格 2,000円 (税込) 送料込





先週とどいていたのですが、冷凍庫で眠っておりました

昨夜はこれを使って、ネギトロ丼を作りました♪



私は3袋追加購入したので合計800g♪



ネギトロ1.JPG


一袋100g入りです。ジャポニカはB5サイズ

ネギトロ2.JPG


解凍して中身を出すまでは、小さい~~と少々ガッカリ。

でも、解凍して中身を出すと結構なボリューム!

密封のパックだからペッタンコだっただけなのね

今回使ったのは、4人で3袋分(300g)十分な量でした手書きハート

お子たちの希望でアボカドを刻んだやつも添えましたよ~。



ネギトロ丼の晩餐.JPG





先日の外食メニューに比べると、激しく質素な夕食(笑)

でも、でも、とってもおいしかったですよ!

売りであろうまぐろのぶつ切りは、期待はずれの量でしたが

叩いてある身自体が美味しかったから特に文句は無いですねぇ。

お子達は「とろけるぅ~

・・・と言いながら、恍惚の表情で食べておりました大笑い

ネギトロ丼アップ2.JPG

ほうれん草のおひたし.JPG



そして、以前の日記にもアップした、ダーリンが大好きな

小鯛の笹漬けもGETしていたので食することに!


小鯛ささ漬手のひらサイズ.JPG

小鯛ささ漬け中身.JPG


ダーリンは「美味しい~~~」と嬉しそうに食べてました♪




何だか皮が気になる。小さな小さなウロコの跡が気になる

皮がキラキラしてるのも気になる。食すると皮の部分がグニグニしてて


私はお手上げでした。お子達もダメで、ダーリン独り占め状態♪

って喜んでました(爆!)



今夜は、もうひとつのお取り寄せ、メンチカツを作る予定です。

こちらはお店の心遣いにビックリでした。

詳しくは明日アップするね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月31日 12時43分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[ごはん画像] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネギトロ丼♪(10/31)  
のん&りん  さん
あららっ。小鯛の笹漬けは苦手だった???
皮ものって好き嫌いあるものねぇ。。。
うちは私とりんちゃんは大好き!!夫とノンキチは苦手みたいです。
ネギトロ丼にアボガド!!!おいしそう♪♪
うちも、今度それをして見ます!!

話は関係ないけれど、写真のジャポニカのノート初めて見た!!
そちら仕様??なのかな?
1、2年生用ってあるんだね~ (2007年10月31日 13時15分55秒)

のんのへ  
>あららっ。小鯛の笹漬けは苦手だった???

ちょっとダメだったわ~(TT)
木のふたを開けた瞬間ちょっと泣きそうだった(笑)
それでも食べてみなきゃわからない!
と、一口大に切ったものをパク。えーん、やっぱりダメぇ~。

>皮ものって好き嫌いあるものねぇ。。。

魚が嫌いなわけでも無く、すごく好きと言う訳でもなく…
変なツボがあって、これはいいけどこれはダメみたいな…。
それが食べられてなんでこれがダメ?ってのがあるから説明しづらい私の魚嗜好(汗)

干物に切り身、カレイの煮付け、照り焼き塩焼き、お刺身なんでも食べられるけど
その魚の形状や、色、頭が付いてるかついてないか、うろこが残ってないか
ぁあ、判ってもらえるかなぁ???

>ネギトロ丼にアボガド!!!おいしそう♪♪
>うちも、今度それをして見ます!!

これねぇ、一度やるとハマるよ(笑)
なんといっても、マグロが少なめでも
満足できちゃうと言う経済的な効果もあります(笑)

>話は関係ないけれど、写真のジャポニカのノート初めて見た!!
>そちら仕様??なのかな?1、2年生用ってあるんだね~

かんじがくしゅうちょうって、色々種類があるみたいで中の
マスの大きさとか形状が違ったりするみたいです。
きっとのんのんちの方にもあるよー!
地元の学校での需要の多さで、文房具店が在庫の調節してるんじゃないかな?

そうそう!ジャポニカ学習帳は、明日から値上がりするみたいですよ!
(地域によって違うのかもしれませんが???)

うちは無くなりそうなノートをチェックして、
昨日まとめ買いして来ました~(笑) (2007年10月31日 14時00分03秒)

Re:ネギトロ丼♪(10/31)  
ちよmama  さん
ネギトロ丼、おいしそうですねぇ~♪
アボガドを添えると美味しいんですか?初めて聞いたからちょっとビックリです。
でも・・・試してみたいわ♪ (2007年10月31日 16時02分40秒)

Re:ネギトロ丼♪  
ちーとも288  さん
ふふふっ!
ホントだ。送料込みにはまりましたね。(^^)
ネギトロいいな。
ぴりりとわさび利かせて食べるのが好きなのよねぇ。

小鯛の笹漬けは、たぶん私もダメかな。
少しならいいんだけど、こんなにたくさんご飯に乗っているとダメだわ。(^^;
(2007年10月31日 16時28分38秒)

Re:ネギトロ丼♪(10/31)  
小鯛のささ漬けですが、「これでもかっ!」ていうくらい、光り輝いていますねぇ~。眩しすぎます!

鯛の皮が気になるのなら、魚を反対側にして食べれば良かったのでは? (2007年10月31日 19時32分51秒)

Re:ネギトロ丼♪(10/31)  
ポー34  さん
もう~~~Jさんのブログはお取寄せですごく楽しいわぁーー
ネギトロもかなりいいね。
ちゃんとレポートしてくれるからすごく助かるわぁーー
あのTシャツ。もっと買おうと思って。すごくいいよ。安いしさ。
(2007年10月31日 21時47分30秒)

Re:ネギトロ丼♪(10/31)  
おいしそうだ~♪
ネギトロ丼って手軽に食べれるし、いいよね~。
アボガドを載せたらおいしいのかな?アボガド自体食べたことないから~。 (2007年11月01日 09時00分39秒)

ちよmamaさんへ  
>アボガドを添えると美味しいんですか?初めて聞いたからちょっとビックリです。
>でも・・・試してみたいわ♪

アボカド添えるとおいしいですよ!
うちの家族はみんなこの丼が大好き♪
サラダやハンバーガーにもアボカドはよく使います(^^)

良かったら試してみてくださいね!
(2007年11月01日 10時02分17秒)

ちーとも288さん  
>ふふふっ!
>ホントだ。送料込みにはまりましたね。(^^)

1000円のカニ爪セット以来はまってます~♪
おいしかったらラッキー!な感じで購入してるものや
安いから試してみようかな?なもの。
ちょっと期待しながら買ってるもの…スリルあります(笑)

この前のタマネギは完全に外したし(涙)

>小鯛の笹漬けは、たぶん私もダメかな。
>少しならいいんだけど、こんなにたくさんご飯に乗っているとダメだわ。(^^;

これは、ご飯入ってってないやつなんですよ。
ギチギチ(?)にたっぷり小鯛が詰まってて…。
ちょっと怖かったです(汗) (2007年11月01日 10時11分16秒)

☆イーグル☆さんへ  
>小鯛のささ漬けですが、「これでもかっ!」ていうくらい、光り輝いていますねぇ~。眩しすぎます!

キラキラ輝きまくってましたよ!
ダーリンの嬉しそうでおいしそうな顔ったらありませんでした(笑)

>鯛の皮が気になるのなら、魚を反対側にして食べれば良かったのでは?

そういう問題じゃないんです~(TT)
怖いのー。気持ち悪いのー。食べて泣きそうだったの~。

(2007年11月01日 10時12分51秒)

ポー34さんへ  
>もう~~~Jさんのブログはお取寄せですごく楽しいわぁーー
>ネギトロもかなりいいね。
>ちゃんとレポートしてくれるからすごく助かるわぁーー

そういってもらえると嬉しいです~(^▽^)♪
最近送料込みこみ物にハマリつつある私です(笑)
せっかくお得に取り寄せたんだったら、おいしいものはご紹介しないとね♪
(人によって好き嫌いがあるので誰にでもおいしいとは限りませんが…/汗)

>あのTシャツ。もっと買おうと思って。すごくいいよ。安いしさ。

私のメールボックスの状態が悪かったせいか、お店からのメールが届いておらず
ようやく昨日送ってもらえる手はずとなりました(^^)v
届くのが楽しみだーー♪そんなに良いのなら、私ももう一枚買おうかな??
素材がしっかりしてそうですもんね!
(2007年11月01日 10時19分44秒)

なおまま1112さん  
>おいしそうだ~♪
>ネギトロ丼って手軽に食べれるし、いいよね~。

時間の無いときなんて、すぐできるから最高よね!
我が家にはあと5袋、冷凍庫に備蓄されております♪
おそばとミニ丼とか、手巻き寿司にしても楽しいよね!

>アボガドを載せたらおいしいのかな?アボガド自体食べたことないから~。

アボカドは、結構濃厚な味。
我が家はスライスしたものをそのままお皿に並べて
お刺身チックにお醤油つけて食べたりもするよー!

お寿司でカリフォル巻きって言うのあるじゃない?
その中に入ってるはずだよ~!
コブサラダにも乗っかってます。
(2007年11月01日 10時22分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: