J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2007年12月14日
XML
カテゴリ: 子育て
我が家には小学3年生になる娘がおります。

私に似て勉強が苦手(嫌いなんだと思う


昨日、ダーリンが娘っちの自主学習である

漢字ドリルの丸付けをしながらブハハハハ大笑い

…と、大爆笑したので見てみるとこんな答えが号泣



ごふんごふん.JPG



もう体中の力が抜けましたわ。








で、続いてもう一枚…。


はやおき.JPG





気持ちは判るけどねぇ…












ダーリンと2人で大笑いさせていただきましたわ大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月14日 17時00分33秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
ぴゅん太  さん
ぜんぜん大丈夫だよ~。
なかなかいいセンス。
ごふんごふん、、、かわいい。
「じゅっぷん」って書いてほしかったけどね。(笑)

「早朝→はやおき」なんて、ひとつ先読みしてるって感じで、感心だよ。
そのイマジネーションを大切にして正解をあげたい。
(2007年12月14日 19時31分12秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ  
ちーとも288  さん
あはははっ。
白紙じゃなくて、ちゃんと考えて書いたんだから偉いわよ。
しかし、惜しかったわね。「しちょうむら」。
確かにそうも読めるもんねぇ。 (2007年12月14日 20時11分01秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
なまくま  さん
だはは~ん (≧▽≦)ノ_彡☆
そうそう、白紙にしないで必死で考えぬいて書いてるその心意気がかわいくってたまりませんねぇ(*^_^*)
『早朝=はやおき』最高です!!! (2007年12月15日 00時40分47秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
娘さん、タレントになれる要素が充分ありますね~(笑)漢字の読み方は、いろいろあるから、難しいでしょうね。
私も、こういったドリルの採点をしてみたいです! (2007年12月15日 02時54分32秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
のん&りん  さん
かっわいい~~♪
早朝→はやおき!!!ナ~イスッ
花丸をあげたい(笑)

うちはりんちゃんが大真面目でボケボケだわ。。
昔のヤンキーの当て字?みたいでありますil||li _| ̄|○ il||li
きっと、頭の中の知識を総動員で必死で考えたんだろうね~~

(2007年12月15日 07時48分42秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
「しちょうむら」はいいなぁ♪
漢字は難しいからねー。
でも、頑張って読もうというのが伝わってきたよ♪ (2007年12月15日 09時28分21秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
ポー34  さん
いいなぁーーーいいなぁーーー
そういう感性の子。

でもね。重要なのは両親よ。
そこで鬼のように激怒しない両親に拍手。

伸び伸びした子に育つね。

(2007年12月15日 19時25分49秒)

お久しぶりです^^  
オルペミ  さん
娘さん、かわいいので許しちゃう!!!(笑) 
PC前で微笑んでいます*^^*

そうそう!もう随分前のことですが、日本での引越し追い込み時期に、TDLへ行きました♪
例のマグカップ、ミッキーのはクリスマス仕様のものに変わっていましたが、ミニーはかろうじて同じものでした^^
情報、ありがとうございました~! 

また落ち着いたら、こちらでの生活も日記に書きたいと思ってます。


(2007年12月16日 17時07分05秒)

爆笑!  
HappyBirdie  さん
そうねぇ!それはごふんごふんだわねぇ!
使えそう!
でも案外大人でもいまだそうだと思って言ってる人、いたりしてよ?
娘ちゃんに乾杯! (2007年12月18日 19時47分34秒)

Re:カエルの子はカエル・・・ヽ(T∀T)ノ(12/14)  
さるこ0211  さん
はーっはっは!最高!ナイスです。
とんちがきいてますな。
先生もきっとウケてるよ。 (2007年12月20日 22時39分47秒)

ぴゅん太さんへ  
優しいコメントをありがとうヽ(T∀T)ノ
もうねぇ、このドリル見た瞬間、身体の力が抜けた。

>ごふんごふん、、、かわいい。
>「じゅっぷん」って書いてほしかったけどね。(笑)

ここまでしてくれたら拍手しますわ(爆!)

(2007年12月25日 13時44分35秒)

ちーとも288さんへ  
>白紙じゃなくて、ちゃんと考えて書いたんだから偉いわよ。

考えたのかなぁ…。
勢いで書いてるような気がするわ(TT)
(2007年12月25日 13時47分00秒)

なまくまさんへ  
>『早朝=はやおき』最高です!!!

これには私も怒る気が全く無くなりました(涙)
もう笑うしかないでしょ?ヽ(T∀T)ノ

(2007年12月25日 13時48分37秒)

☆イーグル☆さんへ  
>娘さん、タレントになれる要素が充分ありますね~(笑)

大ボケかましてる色物タレントになれるかも(笑)
しかも、そのボケは天然だったりする…(涙)

(2007年12月25日 13時51分11秒)

のんのへ  
>うちはりんちゃんが大真面目でボケボケだわ。。
>昔のヤンキーの当て字?みたいでありますil||li _| ̄|○ il||li


うちも全く変わらないよヽ(T∀T)ノ
もうねぇ、見てて悲しくなっちゃう…。
りんちゃんのも見てみたいわ~♪
どういうイメージ膨らませてるのかしらん♪

(2007年12月25日 13時54分18秒)

なおまま1112さんへ  
>「しちょうむら」はいいなぁ♪
>漢字は難しいからねー。
>でも、頑張って読もうというのが伝わってきたよ♪

しちょうむら…、気持ちは判るけどねぇ…。
ちゃんと勉強しろぉおおおおおっ!
って、もう怒る気も失せた(笑)
(2007年12月25日 13時55分22秒)

ポー34さんへ  
ポーさ~~~ん
うちの娘っちは伸び伸びしすぎた子に育とうとしてますーー(涙)
助けてぇえええええーー(爆笑)
(2007年12月25日 13時56分48秒)

オルペミさんへ  
>例のマグカップ、ミッキーのはクリスマス仕様のものに変わっていましたが、ミニーはかろうじて同じものでした^^


おおっ!あったのね!良かった良かった♪
何となく定番商品の香りがしたのよ。
でもバージョンが変わってたんだ~。

>また落ち着いたら、こちらでの生活も日記に書きたいと思ってます。

あれっ?もう引越しは終わったの??
しばらくブログをアップしなかったので
みんなのところに行ってないの~!
後でオルペミちゃんのところにも遊びに行くねー!

(2007年12月25日 13時58分48秒)

HappyBirdieさんへ  
>娘ちゃんに乾杯!

きっとうちの娘っちのアホ話を肴に30分は飲めると思う(TT)
でもねぇ、ちゃっちゃんのお話の方がいいわ~ん♪
ポーさんのブログにも書いたんだけど、
最近私ってばヨウムちゃんをお迎えしたい病(?)にかかってるの。
危険ーーー!(そんなことしたら姉ちゃんにぶっ飛ばされる~)

(2007年12月25日 14時02分33秒)

さるこ0211さんへ  


>とんちがきいてますな。
>先生もきっとウケてるよ。

きっと先生はもう慣れてるはず…ヽ(T∀T)ノ
新しい漢字も作っちゃう娘っちですから…(涙)
(2007年12月25日 14時05分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: