Dream Stone

Dream Stone

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minnmama

minnmama

Favorite Blog

アメリカファーム暮… chickenlittleさん
hoppi_mama's room♪ hoppi_mamaさん
はなぴかりの日々 inapikariさん
赤子衣装 akari1217さん
GYM_GYM_GYMBOREE トモリーさん

Comments

minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) koo☆☆さん ハナのコート、ふわふわのフ…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) ボンドテディさん Love is in the Air…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) *らら*さん Love is in the Airのピン…
minnmama @ Re[1]:GYM還元分到着(01/18) inapikariさん 成長と共にお洋服の作り…
minnmama @ Re:残念ですね・・・(01/18) RosyRosyさん 月日の経つのはアッとい…

Freepage List

2006.03.17
XML
カテゴリ: 娘の成長
今日の幼児教室は幼稚園のイベントのためお休み。
午後からのサークルだけ参加しました。
サークル終了後もしばらくお友達と児童館で遊んでからお買い物へ。
お決まりコースで大好きなアンパンマンのゲームで遊んだ後、
おもちゃ売り場に行くと商品入れ替えのため一部の商品が30%~50%off。
ついついアンパンマンの玩具を購入しちゃいました。
たくさん遊んで大好きなアンパンマンの玩具を手にしていつも以上にゴキゲンな様子だったmin。
でも、この後がヒドかった…。(>_<)

大好きなラムネのお菓子を欲しがっていたので、

お買い物最中からずっと 「まーめ(ラムネ)」 とゴキゲンななめ。
レジを済ませた後は 『今すぐ食べたい』 と要求。
「お家に帰ってからにしようね」 と宥めても全く聞く耳を持たず、
『イヤイヤ』 が始まってしまいました。(>_<)

せめて近くのいすに座ってからと思ったもののminは地べたに寝そべって号泣。
片手には荷物、もう片手で抱っこしても全身の力で抵抗して振り払い、
走って逃げて 「イヤイヤ」 と泣き叫ぶ始末。
もうこうなると、こちらの声は耳に入っていない状態です。

しばらくの間、暴れて泣き叫ぶminを抱っこしていました。
しかもそこは生鮮食品売り場で大勢の人が行き交う中。
どうして良いやら困り果てていた私に通りかかった母と同じぐらいの女性が声をかけてくれました。

事情を理解したその人は 「成長の証だからね」「きっとこの子は大物になるわよ」
と励ましてくれた上に、お買い物の手を止め、minが落ち着くまで一緒にいてくれました。

かえってそのおかげで落ち着きを取り戻したのかな?
こういった人の優しさは身に染みますね。私の方が何だか泣きたい気持ちになりました。

結局、その後はいつもと変わらぬmin。
お菓子も家に帰ってからトイレを済ませて、きちんと手を洗ってから食べていました。
いったいあのイヤイヤは何だったの?という感じです。(笑)
久々に魔の2歳児パワー爆発のminでした。
2006年3月17日
今日のminは Lulu Jasmine のTシャツに セラフ のデニムパンツを着ています。
セラフ のパンツは初夏にも履けるようにサイズ95にしたので、まだ9分丈ぐらいかな?
今はまだ微妙にラインが違いますが、シンプルなのでインポート物とも相性が良いです。
【セラフ】ストレッチデニム 【セラフ】ストレッチスラブパンツ
右のパンツも悩んだけれど、他のお店でホワイトデニムを見つけたので、
ジャケットや他のパンツと合わせて注文しました。
Henckels品良くカジュアル持っていて便利!ホワイトデニムジャケット0225アップ祭5 Henckels裾のフリフリチュール&フリルがキュート!ホワイトデニムパンツ0225アップ祭5 リピーターの多い定番品!定番ストレート総ゴムタイプストレッチデニムロングパンツ(80-95cm)
実はこっそり The Children's Place でジーパンばかりの地味なオーダーをしているのですが、
事情あって到着は4月中旬なので普段着にできるデニムパンツが欲しかったのです。
そして Forget での LULU のオーダーをずっと迷っていた私。
それも今夜あたりにオーダーする予定。(笑)
その分、 GYM naa の還元はおとなしくしていようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.17 22:20:17
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


解ります!!!  
RosyRosy  さん
突然「何故?」って魔の時があるんですよね?
本当に親の方が泣きたい位だわ!と思ってしまう事も度々(泣)
ママさん、本当にご苦労様でした<(_ _)>
それを通りすぎるとニコニコしたminちゃんに戻られた良かったです。
何処まで我儘を聞いて良いのか?親としても解らないだけに
過ぎるのを待つしかない・・・何とも情けないですよね?

セラフのパンツは穿き易いでしょ?
私も1度購入した事があったのですが優秀でした。minちゃん、パンツ姿が本当に可愛くてお似合い♪
お外遊びにはパンツは欠かせませんよね?
インポート物は可愛いけれどウエストの問題もあるし
それなら穿かせ易い国産で可愛い物もあり?と思います。

今日は本当にお疲れ様でした。
いい週末をお送り下さいませ(^^) (2006.03.17 22:31:06)

Re:魔の2歳児爆発?(03/17)  
きち さん
突然 ご機嫌が悪くなって、
何をしても「イヤイヤ」になることってあるよね~
買い物中になってしまうと
荷物があるし、本当に困っちゃうよね (>_<)
でも今日は優しいご夫人に助けられましたね。
子供がギャーギャー泣いてると、嫌な顔をしていく人も多いのに、
立ち止まって励ましてくれたなんて、なんて優しいお方なんでしょう。
こうゆう優しさってすごく嬉しいですよね。

ホワイトデニムのジャケットとパンツを購入されたんですね。
さっそく見て見たけど、これとっても可愛いね!
私もかなり欲しくなってますよ~!

LULUはオーダーしちゃいますか?
私はGYMの新作をチェックしてから
オーダーする時期を考えようと思っています。
でもモタモタしてると最近は定価でも売れきれちゃうのよねぇ (^^; (2006.03.17 22:41:23)

Re:魔の2歳児爆発?(03/17)  
*paraiba  さん
お久しぶりです。

ついさっきまでご機嫌だったのに、急に機嫌が悪くなるとすごくあせりますよね。
ウチの娘もこの間コストコで機嫌が悪くなり号泣、なにを言っても泣き続けて困ってしまいました。
本人も途中からパニックに陥ったのかな?と思ってるのですが、minちゃんももしかしたらそうなっちゃたのかな?
「成長の証」ってわかってはいるけど、大勢の人の前でされると困ってしまいますね。

チルプレ買われていたんですね。
私もチルプレで欲しいものがあるんですが、我慢中です(笑)


(2006.03.17 23:50:58)

魔の2歳児って…  
ウワサには聞いていて誰でも通る道とは言うものの、minちゃんでも突然
そんな風になると伺ってビックリです!
まさしく本当に誰でも通る道なのですね(>_<)
うちはまだ1歳を過ぎたところなのに、最近はかんしゃくがひどかったり
する時もあって、2歳になる頃には一体どうなってしまうのか恐ろしいです(泣)

でも素敵なご婦人が手助けして下さってよかった~(*^_^*)
わたしも子供と二人で出かけるようになって、思いがけず人の優しさに触れる機会も
増えて、有り難いなとしみじみ感じる今日この頃です。

minちゃん、セラフのパンツがとってもお似合いです♪
最近は国内ブランドでもお手ごろで可愛いものが増えて来て嬉しいですね(^^)
(2006.03.18 00:36:00)

Re:魔の2歳児爆発?(03/17)  
*らら*  さん
お買い物でのイヤイヤは大変でしたね…でもいい方に声をかけてもらえて良かったですね。
たまに泣いている子供をムッとした顔で一瞥していく人もいるけれど、そんなシーンを目にすると
ママの気持ちを思って悲しくなってしまいます。
魔の2歳児を抱えてお互い苦労もありますよね!
しつけと、子供の気持ちを受け入れることのバランスが難しいな~とよく思います(><)

うちは最近外ではデニムパンツばかり。
飛んだり走ったり活発なので、やっぱりパンツ(それもデニム)がいいですよね。
チルプレでオーダーされているのですね。私、フリフリのデニムパンツが気になっているんです。
チルプレってパンツのサイズは大きめなのですか?私もオーダーしてみようかな。
(2006.03.18 00:42:48)

Re:魔の2歳児爆発?(03/17)  
inapikari  さん
minちゃんもラムネ好きなんですね!
うちの上の娘も大のラムネ好きで、そうそう、ラムネが原因で地べたに寝そべってたことがあったような…意外な共通点を見つけました(笑)
そのときかどうか忘れましたが、そういう状態のときにやはり年配の方に助け舟をだしてもらったことが何度かありますよ。
私もどうしたらよいかわからず、オロオロしていたので、とても助かり、「年の功だな~」なんて思った記憶があります。
今はhanaが同じようなことをしても、平気で無視していますけどね(笑)。

LULUにデニム、ピッタリですね~。とても履きやすそう。
デニムはお古も含めていくつかあるんだけど、また欲しくなっちゃいました。
LULU、何をオーダーされたのかな?楽しみです。

(2006.03.18 00:48:57)

Re:解ります!!!(03/17)  
minnmama  さん
RosyRosyさん

おっしゃる通りです。
突然、その『魔』の時がやってきますよね。
最近は体力もついてきたし、体力的にも精神的にも1日中minに振り回されっぱなしです。
どこのママさんも同じなのでしょうね~。
躾を考えるとどの程度までワガママを許して良いのやら、それもいつも悩んでいることです。

セラフのパンツはデニムも柔らかくて履きやすいですね。
どんなインポートのブランドとも合わせやすいし、お値段もお手頃なのが嬉しいです。
ウチのminはニットパンツだとすぐにボロボロにしてしまうので、デニムの方が重宝します。
今後はこうした組み合わせが増えそう…。(笑)

ママさんも良い週末をお過ごし下さいね。 (2006.03.18 01:52:42)

Re[1]:魔の2歳児爆発?(03/17)  
minnmama  さん
きちさん

きちさんのお嬢様もあるのですよね。
2歳児はみんな同じかな…サークルの子達も似たりよったりなので…。
買い物途中は本当に困りますよね。
今日のminは過去最大の『イヤイヤ』でした。(笑)
これ以上ヒドい日もあるのかな…ちょっと心配。
でも、とても良いご婦人に助けられて精神的にはかなり救われました。

ホワイトデニムのJKTとパンツ、可愛いでしょう?
どの色も素敵で迷ったけれど、やはりJKTのホワイトが欲しかったのでパンツも揃えました。
本当はチルプレのオーダーはホワイトのジーンズが欲しかったからなんですけれどね。(笑)
また購入したお洋服はこちらでご披露させていただきますね。

Forgetの方のLuluはCosmoがセールになって以来何の動きもなくてオーダーを迷っていたけれど、結局定価のものばかりで注文しました。
どうしても欲しい物だけにしたけれど、やっぱり定価だと高いですね。(>_<) (2006.03.18 02:01:15)

Re[1]:魔の2歳児爆発?(03/17)  
minnmama  さん
*paraibaさん

お久しぶりですね。お元気ですか?

お嬢様も同じような事があるのですね。
ウチのminも1歳3ヶ月ぐらいの時から始まって、1歳11ヶ月頃がピークだったかも。
2歳になって逆に随分と楽になったな…と思う面の方が多かったのですよ。
でも、今日のは過去最高の『イヤイヤ』でした。(笑)
おっしゃる通り、途中からはパニック状態ですよね。
「成長の証」とは頭で理解していても、本当に焦りますよね~。

チルプレのセールはかなり乗り遅れてのオーダーなので、本当にジーパンばかりの地味なオーダーです。(笑)
でも、到着が楽しみです。
ママさんは我慢中ですか?
どこかは我慢しなくちゃならないのが辛いところですよね。(>_<) (2006.03.18 02:06:23)

Re:魔の2歳児って…(03/17)  
minnmama  さん
ボンドテディさん

個人差はあるものの、1才代からイヤイヤはありますよね。
ウチのminも1才3ヶ月ぐらいの時から結構ヒドかったですよ。(笑)
2歳になって逆に楽になったかな…と思っていたぐらいなのです。
でも、今日のは過去最大級の「イヤイヤ」でした。
きっと大なり小なり誰でも通る道なのかもしれませんね。
大変になる部分もあるけれど、その分楽になる面もあるので心配ないですよ。(…と思いたいです。笑)

子供を持つ親として思いがけず人の優しさに触れると本当に嬉しいですよね。
今日は本当に救われました。

セラフのパンツは格安で可愛いし、何にでも合わせやすいので気に入っています。
ウエストの裏地部分は花柄なのですよ~。 (2006.03.18 02:16:21)

Re[1]:魔の2歳児爆発?(03/17)  
minnmama  さん
*らら*さん

お嬢様はどうですか?
ウチのminのイヤイヤは特に『自分の言いたい事を上手く伝えられない』というストレスによるものが大きい気がしているのです。
もうちょっとお喋りが上達したら落ち着いてくれないかな…と思っているのですが、考えが甘いかな。

今日のご婦人には精神的に助けられました。
周りの冷たい雰囲気には悲しくなりますものね。

おっしゃる通り、躾と子供の気持ちを受け入れる許容範囲のバランスが難しいです。
できれば「ダメ」とか否定的な言葉を使わず躾をできたら一番ですけれど、なかなか出来ないですね。(>_<)

やはりお外ではデニムパンツが重宝しますよね。
丈夫だから擦っても引っかけても少々のことなら大丈夫ですものね。

チルプレでパンツのオーダーをするのは本当に久しぶりなのです。
12Mしか持っていなくて…。
今でもパジャマとして着ていますよ。たぶん大きめかな?
今回、24Mと3Tの両方を買ってみました。
24Mでも大きいのじゃないかと心配しているのですが、さすがに18Mを買う勇気がなくて。
お役に立てなくてゴメンなさいね。
チルプレのパンツは私の周りでは評判が良いですよ。
もしオーダーされたら是非拝見させて下さいね。 (2006.03.18 02:31:46)

Re[1]:魔の2歳児爆発?(03/17)  
minnmama  さん
inapikariさん

pikariちゃんとの意外な共通点が見つかりましたね!
何だか妙に嬉しいような…。(笑)
二人目ともなるとママさんも動じませんね~母は偉大です。
やはり初めての子育てで私にとっても何もかも初めてだから壁にぶつかると迷うことが多いです。
躾を考えると全部を受け入れるわけにはいかず…でも号泣されるとオロオロしちゃいますね。(笑)

LULUにデニム、トップスだけでもインパクトがあるので好きな組み合わせです。
次の子(…が欲しいけれど、予定は未定。笑)が男の子でもお古で使えますよね~。(笑)
あ…でもセラフのデニムパンツは裾フリルの上、ウエスト部分の裏地が花柄でした。(笑)
これは無理かな…。
LULUの方は我慢できずにドレス中心のオーダーです。
今年いっぱいは私のワガママで楽しませてもらおうと思います。 (2006.03.18 02:39:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: