音楽畑と子供広場

音楽畑と子供広場

2003年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2年生の元気な少女達は とっても4人が仲良し。

幼い頃の記憶を辿ると私は いつも 近所のちえちゃん と言う
一つ学年が下の女の子と 毎日のように遊んでいた。
田舎の川を歩いて 少し歩くとちえちゃんの 家に行く為の
冒険が始まる。。。 いつも どんな話をしてたんやろ?
彼女は東京に引越して また 中学生の時にくるまで15分位の
所に帰ってきたけれど 今何をしているのかな?

バレリーナのぴあのちゃん

しました。 ちょいと苦手な事が起きると拍は乱れる。。
普通に聴いていたら その乱れは分からないもんやけども
メトロノームちゃんは 許してくれない。。
(ああ 疲れる)ってバレリーナは思っただろか?
めげずにトライをしつづけてくれたよ。

マリックのぴあのちゃん。
マリックは発表会でギャロップを弾いた事から なんだか ぴあの
に フォルテを感じる。
力強く 一音一音 丁寧な 個性を今日は 磨いてみた。
夏の終わりという曲 しっとりキレイに弾くのが 正統派?
でしょうが 今日はマリックと 勇ましいメロディを

来週はおとなしい 夏の終わりにしようね。

夏かあ。のピアノちゃん。
発表会が終わって すっかり 自信を持ったのか
ピアノの鍵盤に指を置く姿が とっても様になって見えました。
インディアンのような 元気な曲を練習したので

騒がしいなか 笑いながら 弾きました。
とっても弾きながら 自分のピアノで踊ってくれる友達。
楽しい時間となったね。 静けさを取り戻して また練習
したけれども 発表会出て 本当によかったよ。

愉快のぴあのちゃん。
愉快は ピアノに関して かなり 自信家になってくれました。
今日は 三拍子のワルツ ワルツのノリの最初 あっ あっと
言いながら 本人なんどか やりなおし 頑張って練習しました。
歌いながら 弾くと なかなか 素敵な ノリになり
マズルカっぽくなったよ。 すごいやん。

合気道のぴあのちゃん。
合気道は とってもオチャメ 今日も教室に入るなり
バレリーナを発見してすぐに (キャーーーーっ)
と叫び 消えていった。。。。
今日は叫ばれた バレリーナと同じ様に 拍にあわせる練習を
したね。 とっても 疲れた様子も見せないで やはり
堂々と弾く姿に 私は嬉しさを感じます。

夏みかんのぴあのちゃん。
夏みかんは結構 気にするタイプ
あっ 今日の夏みかんの曲 昨日から アターシャも練習
してるよ 一緒やああ。。。って言ったら
(えっもう合格したん どうなん?)
すぐに 質問やもん。 上手になったけど 合格は来週かな?
って言うと 夏みかん むっちゃ 燃えて練習。。。
片手づつ頑張って 両手になったら 出来るやん。。
でも 合格は来週。 うふふ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月19日 23時06分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャズちゃん

ジャズちゃん

コメント新着

あきのこ径 @ Re:久しぶりでございます。(03/23) 待ってましたヾ(*'▽'*)ノ 存在価値あるあ…
コアラ@ Happy Easter!! ジャズちゃん 今日は私たち、子供のため…
ジャズちゃん @ コアラちゃんへ ありがとうなあ。。。 いっつも いろん…
あなたが名付け親のコアラ@ Re:久しぶりでございます。(03/23) 私もたぶん、2回目よ、ここに来たのは~…
小走りスパルタ親父@ 先生!本当に有難う!  こんばんは!はじめまして!? 小走り…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: