音楽畑と子供広場

音楽畑と子供広場

2003年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜 結局 あの後 あっと言う間の 1時間練習したり 色々 やってみて たら ジャズ彦君が DVD見ようよ。。 と 誘ってくれて リビングで ジャズ研究会。。。 私は 瀬川英子が宣伝してる お茶を飲みながら じっくり 堪能。。 隣をみると ソファーでぐっすり眠るは ジャズ彦君・・ そっと毛布をかけて

コンタクトの調子が悪くて 眼が痛いなあ。。と思いながら 寝ました。。。 この話は 後半に 続く。。。。よ

ゆうとった君のぴあのちゃん。
ゆうとった君 ぴあのは 昨日も練習したよって 元気に教えてくれたよ。。 その自信と 共に 笑顔で 弾いてくれました。
(上手やなあ。。)と感心する私に (次の新しい曲したい)って言ってくれました。 一緒に 新しい曲にトライ。。と言っても 音符を読んで 色鉛筆で色分けする時に 間違わないように 見てるだけの 私。。。 一緒に考えるんやけどもね。 でも 弾くときは 自分だけで 私の助けは ほとんど 1回くらいしかなかったかな?? なんだか いい調子やね。。。 どんどん 上手になって ジャズちゃんより 上手になってね。。 って 意欲を燃やすひと言をかけては 見たものの ゆうとった君を見ると ♪を五線符に書くという 次の 工程を勝手に熱中して しようと してました。。 離れないでよう。。 もうちっと 私にかまってよう。。 ハハハ。。。

リッキーのぴあのちゃん。
リッキーは 元気に リビングで弟の シュワッチと転がりながら 待っててくれてたので 元気に 捕まえ ぴあの室へ。。
ピアノの部屋に入ると ( ボクの時間へ ようこそ)ってほどの笑顔で 話を聞いてくれるよ。。 そして (さあ 今から何をしましょうか??)と ご丁寧な質問。。 そのご丁寧な口調を真似して (おみみの学校をいたしましょう??) と 答えると (ニヤッ) 笑ってくれました。 リッキー この本すきなのよね。。

この 素敵な耳が生かされるように 弾く事も 頑張ろうね。。
一緒に たくさん ガンばろうね。 リッキー。。 (うん)ってリッキーは笑って答えてくれたよ。。ね。

久しぶりの涙。。。。
それは 夏かあ。。
なんでってね。。 マリックがぴあの終わって バレリーナも終わって リズムの勉強をしていました 夏かあと愉快と私と5人でね・ ぴあのから聴こえるリズムを聴いて あらかじめ決めたこと 反応するって事をしてました。 でもね 電車の中で地べたに座る高校生のように ダラダラ 座りだしながら 参加してくる4人に ジャズちゃん 真剣に今日は叱りました。。
〔 アンタらなあ。。。 いい加減に 適当に するのと その時を大切にして 一生懸命やるのと どっちが 実になると思うの???  ええよう 別に ヤル気がなかったら 止めなさい。。 ぴあのを間違えても ジャズちゃんは 叱らないわ。。 間違えながら上手になるんやで でも ふざけてばかりで やらない 事に 対しては ジャズちゃんは 腹も立つよ。 お母さんが一生懸命 作ってくれたご飯食べて (うわ マズイ)って言ったら お母さん可愛そうやろ??? いややろ?? ジャズちゃんもなあ。 今日は ミンナと リズムごっこをしようと思って 今日は用意もしてたん。 でも ヤル気のないダラダラしてる子に この 用意した事を 喜んでもらえなかったら やっぱり したくないし。な。。。 もうええわ。。。 アンタら 今からダラダラしなよ。。。 好きなだけ ダラダラしたらええやん・・・・・・
マリック( 嫌や 止めやん。。 ごめんなさい。)
愉快  (私も 嫌や 一生懸命したい。)
バレリーナ( ごめんなさい。 一生懸命したい)
夏かあ。( 。。。泣く。。。泣く。。。泣く・・・泣いてる・)
夏かあは ずっと 泣き出して止まりません・

4人で一緒に出来る時間はジャズちゃんもいれて5人で力合わして
一緒に楽しみながら 間違えても恥ずかしくならなくていいから 
楽しい気持ちと ガンバロって気持ちをいっぱい使って 勉強したり 踊ったり カノンしたり たいこしたり 色々したいわけなん。 4人でも5人でもで 力合わせたら どんどん。 ぴあのジョウズになる 秘密が見つかるし たくさんの意見が出て面白いもん。  一人でぴあの弾いてジャズちゃんが 隣にいる時間も一生懸命ジャズちゃんは ミンナを応援しているし 4人で出来る時間も 一人で弾く時間も 両方 ジョウズに頑張れたら どうよ??? むっちゃ 音楽好きになれると思うよ。。 でもダラダラしてたら 楽しい事を見つけることも出来ないと思うし 頑張る気持ちも 使わなくなりそうやん。 友達とケンカして仲直りするときも 一生懸命やし 学校の勉強もやるときは やるほうがいいし。 家族でいる時も 自分の気持ちを言ったり 聴いたりって 適当にしてるより 気持ちは家族に話すもんやし。。 怒ることも泣く事も 笑う事も がんばることも みんな いい 事やん・・
やで 力合わせて いろいろ 出来る様にしようよ。。)
って 語ったね 私。。。 でも 夏かあはずっと 泣いてる。。

そして ジャズちゃんの説教が長くなったので リズムの勉強は次回にまわされて しまい。 夏かあ。の頑張る ぴあの そして 愉快の がんばるぴあの を 一緒に すごし・ 終わりました。
次回のぴあのでは 絶対に ダラダラしないね。 って 手紙も
もらいました。 なんだか いつも ドラマがあります。
目頭があつくなって 感動もします。。 ぴあのの先生って 色んな人がいるでしょうが 私は とことん ミンナと付き合っていきたいです。 話しあって 何度も 感動して何度も ぶつかり何度も 一緒に 笑いたい。。 ミンナありがとうね。 こうやってこんなに 感動できる毎日を与えてくれる神様。。 こんな私にも賜物を下さって ありがとう。。 説教の長い女って これって賜物よね。。。  この説教の長い女 コンタクトの調子が今日は特に悪く 右目がほとんど見えないときもありつつ でした。
お風呂に入る前に パイロゲンで 目を洗ってたら 昨夜外したはずの 使い捨てレンズが 半分に破れて 眼球の裏に 昨夜から 今夜まで 約1日 潜んでいて 出てきました。 ああ恐ろしい。。 コンタクトって 怖いなあ。。。 出てきて よかったあ。 やっと目がすっきりしたよん・ これが 私ってばもうです。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月18日 22時48分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャズちゃん

ジャズちゃん

コメント新着

あきのこ径 @ Re:久しぶりでございます。(03/23) 待ってましたヾ(*'▽'*)ノ 存在価値あるあ…
コアラ@ Happy Easter!! ジャズちゃん 今日は私たち、子供のため…
ジャズちゃん @ コアラちゃんへ ありがとうなあ。。。 いっつも いろん…
あなたが名付け親のコアラ@ Re:久しぶりでございます。(03/23) 私もたぶん、2回目よ、ここに来たのは~…
小走りスパルタ親父@ 先生!本当に有難う!  こんばんは!はじめまして!? 小走り…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: