ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.5


  今夜もスタートしましたSESSIONS 4
  火曜日はPE'Zがお送りしていきます
  え~今夜もこのメンバー、でお届けしていきたいと思います
  まずトランペットのOhyama"B.M.W.”Wataruです!

樋 そして、え~キーボードのヒイズミ~マサユ機です!

門 サックスはKadota”JAW”Kosukeです

楡 そしてベースはニレハラマサヒロです

航 ドラム担当してます航です

大 …はい、この5人でお送りしたいなと思いますけども
  まあ、今日は5月3日祝日、憲法記念日…っていうね
  けんぽう…戦う日ってことでしょ、これ(憲法じゃなくて拳法ってことで)

航 戦う日?!

大  戦う日でしょ 、少林寺拳法の

航 アチョーッ!そっちの拳法かよっ!

大 ゴールデンウィーク、ゴールデンウィークの真ん中、真っ只中
  ね、あの~ちょうど僕らもね、あの~東京7デイズの

航 はあはあはあ

大 真ん中なんですけども

航 ああ

大 やっぱゴールデンウィークっていうとね、こう休みがいっぱいあって

航 はい

大 昔はすごい楽しい思い出もいっぱいあると思うんですけど
  ま、その辺の話も後でいろいろしたいなと思いますし

航 しちゃいましょう

大 そしてですね、あの今日のレギュラーコーナー、なんっつっても

航 おおっ

大 今日はあのタイトルなしのね、レギュラーコーナーあるじゃないっすか

門 はいはい

大 今日やれる内容はですね、なんとあれやっちゃいますよ
  ニレの

航 うおっ

大  ニレのスペイシーニュース!

樋 きたっ
航 きたっ!

楡 え~僕のじゃないですね

大 いや、おめーのだ!

航 ははははは(笑)

楡 僕ぅ~…

大 じゃ、誰のだ

楡 担当のDJさんを今日は呼んでおりますんで(笑)
  その方に登場してもらおうと思ってるんですよ

大 あ、そう

楡 ええ

大 いんじゃない(投げ槍)

楡 ええ(笑)

航 ハトバスキャノン♪

大 まあ、とりあえずニレのスペイシーニュースやりますんでね
  これも楽しみにしてもらえると嬉しいなと思います
  そしてですね、あの~タイトルなしのコーナーのタイトル、
  結構あの~メールとかですね色々きてるみたいなんで
  それも後でいろいろ送りつつ

航 やった

大 やってきたいと思いますけども

航 フゥ~♪

大 まず早速ですね、PE'Zの曲を1曲聴いてもらいたいなと思いますけども
  3月9日に発売されたアルバム「つくしんぼ」の中からですね
  え~「春疾風」 これを聴いて下さい

・春疾風
・SO WHAT THE FUSS

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  お送りしてるナンバーはリリースされたばかりのスティービーワンダーの10年ぶりとなる
  スタジオアルバム「タイム トゥ ラブ」からの先行シングルナンバーで「SO WHAT THE FUSS」ですね
  これはですね、ギターにプリンス、コーラスにアン・モーグが参加したファンキーチューンってことで
  こういう感じの曲やっぱ久々に出てくると嬉しいですね

航 かっこいいねやっぱ

門 うーん、(ぽつりと)流石

大 まあ、あの

航 ぷっ(笑)

楡 (笑)流石

大 流石だね、お送りしたナンバーはスティービーワンダーのニューシングル
  「SO WHAT THE FUSS」でした

CM

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  まあ、PE'Zはですね、今全国ツアー、これがですね
  「テノナルホウヘ」という全国ツアーなんですけども

航 うん

大 31箇所45公演という、こう沢山ライブがあるツアーになってますけどね  
  その真っ最中ってことで、今ですねちょうど渋谷のクラブクアトロ
  これが7日間7デイズですよ

航 すごい!うーん

大 の真っ最中ってことで

樋  真っ最中も真っ最中、やってる途中ですね今 (なんかヒイちゃんだけ声の響き方がおかしいぞ)

(笑)

楡 今本番中かな?

大 本番中だね、まあそんな
  とりあえずあの~この7デイズも含め45本というツアーで
  まあ、あの~色々経験しつつ、まあやっていきたいなという感じで
  こんだけの本数やったんだけどとりあえず今んところあの~十何本?
  まあ20本弱くらいの

樋 はい

大 ライブやったんですけども、地方も色々ね行きまして
  ま、いわゆる、僕らのこのツアー大体3クールに分かれてて

航 そうですね

大 まず第1クールが静岡始まりで宮崎終わりっていう、こう12本くらいの

航 ありましたね

大 旅に出たわけですけど、その時の話もね、しちゃおうかなと

門 そっすね

大 思いますけども、どぉ?どうだった
  なんか面白い話あった?

門 や~静岡すごかったですね、あの~こう空間が、今までにない、
  こう~何っていうんですか…密閉された(密閉のペの字にアクセントが)

大 そう?

航 密閉された感じだった?

門 うん、感じじゃなかったですか?

大 そんな 「ぺ」 に力いれなくてもいーじゃねーかよぉ~

樋  「ミッ” ”イ(密閉)」 っつったからなんか変なボアッと

航 わっはっは

門 失礼しました、や~あの、楽屋入ったらねなんか酸素ボンベが

樋 ああ~

門 置いてあって、すごかったじゃないですか
  「そんなにキツイのかよ」と思ったら、ほんとにライブ終わったらキツくて

樋 ははは

門 みんななんか「スーハースーハー」言ってましたよね

大 でもね、俺らはキツイって言うけど聞いてるお客さんも酸欠なわけよ
  俺らがキツイって言っちゃダメなんだよ

航 はっはっはっは

大 そうだよ

門 そうですよ、僕もそう思ってたとこですけど

大 あそこはサイズ的にもう、すごい久々の、久々な感じの大きさだったから


  やっぱあの~静岡は東京から近いけど九州の方の初めて行く土地とかも結構いっぱいあって

門 ああ~

大 宮崎でしょ、鹿児島でしょ…ら、え~その二つか

楡 熊本…

大 熊本もワンマン初めてだしね~、岡山とかね、あと 九州じゃないけど

楡 やっぱこういろんな場所でライブできるっちゅうのはそれだけで楽しいですよね

航 幸せだよな

楡 と思いません?

大 思うけどね

航 幸せだろぉっ(誰の真似?)

楡 (笑)幸せだよ

大 思うけど、思うけど、やっぱ日々勉強みたいのもあるじゃない

楡 ええそうですね

大 なんか移動日ライブやってライブやって移動やってみたいな
  大体二日やって移動するみたいな感じだったじゃない

楡 ええ

大 この先はあれよ、下手すると…あの移動の時はそうだけど
  北海道なんかはあの~4日とかだし
  東京7日間なんで1番長いんだけど、地方で、ま、東京以外で1番長いのは
北海道なんだよね
  これは4本、おまけに北海道地区で言うと函館もあるから

航 ああそうだ

大 5本なんですよ、ライブが
  で、九州も4本だったし北海道が1番多い感じなんですねこれ
  これが5月14日が函館のフライデーナイトクラブ

航 ウウ~♪

大 そしてあの~5月16171819この4日間が札幌のクラップスホール

航 クラッ、クラップス♪

大 クラップスホールね、だからここはちょっと勝負所なんでね、PE'Z としても
  あの~第2クール始まりって感じで、
  この第2クール、この5月14日の函館始まりで、北からこうずーっと回ってきて

航 はい

大 で、また5月の末に東京に帰ってくるっていう

航 はい

大 でまた、その後6月の頭からまた出て今度いろいろ北陸の方とかまわって
  第3クールの始まりなわけですけども
  ま、あの~やっぱライブ今回のライブの企画があるじゃないですか例の

航 あ、そうですね、カバーとかね

楡 カバーね

大 あの~HPで

航 はいはい、募集して

大 PE'Zの曲のライブで聴きたい曲のリクエストとかとカバー45公演45曲カバーするって企画やってるんで
  それもいろいろこう送ってもらったんですけども
  今んところまあ順調に色々やってるんですけど

楡 はい

大 練習がちょっと追いつかないっていう、予想が、可能性が出てきたっていう感じなんですけども
  とりあえず45曲はなんとかしてやんないとって感じなんですけど

航 後半キツイと思うね

樋 そうですね

大 間がないんだよ、練習する時間がないから
  こういうのは本番でのどんだけ 妄想 ていうか、こう…想像力を膨らませるかってことなわけよ

楡  妄想?

航 なはははは(笑)

樋 妄想といえば

大  妄想といえばニレ、ニレといえば妄想

楡 じゃあ俺は大丈夫だ後半

航 (笑)

楡 妄想ならまかせろっていう

大  ニレといえば

航  妄想

(笑)

樋・大  妄想といえば

門・大  ニレっ!

航 (笑)

楡 まかせてくださいじゃあ、と、い、言い切りましょう

大 (笑) 結構今回さあ、PE'Zのいわゆる今までのリリースん時から合わせた曲で
  そのリリースした曲でやってない曲がほとんどないっていう

航 ああ~

大 状態なわけですよ

航 はいはい

大 ま、中でもあの~ちょっと忘れた「Partition No.2」って曲とか忘れてたりして

航 ああ~

大 セットリストに入れてなかったりして、東京から復活したんですけど

航 なるほど

大 あの~これとかそういうなんかね、忘れてたりするのがあって面白かったりすんだけど
  これは忘れてないで絶対にこう今までライブで1回もやったことないっていう
  この、例の曲があるじゃないですか

航 あれね、例のね

大 ね、前さ、ヤマハのさ、あの~エレクトーン発表会

楡 あはは(笑)

大 でさ、PE'Zカバーしてるって人がいっぱいいてさ

航 はい

大 その映像見せてもらったらさ、この曲やっててさ

楡 (笑)やってたね、俺達ライブで1回もやったことないのに

大 「やってねーのに、なんでだよ!」っていう

楡 先やられちゃったよ(笑)

大 そうそうそう、折角ねライブでやんない、やんないわけじゃないんですけど
  たまたまやる機会がないっていうことで
  折角あの~こういう機会があるんでね、久々にこの曲をかけちゃおうかなって感じですけど次に
  何、何でしたっけこの曲は

樋 … まま (超可愛いvv)
楡 まま?
(笑)
大 これさ、サブタイトルあったの覚えてる?

航 なんだっけ

楡 え、あし、明日は明日の風が―

大 違げ、WILD GYPSY(笑)

航 (爆笑) 

大 バカ、バカー!お前

樋 ばかーん

大 この野郎、俺も忘れてるんだよ

(爆笑)

大 俺忘れちゃったから聞いてんだぁ~

航 ま、いっか♪
楡 あ、アシガラ、アシハラ

門 ああ~!

門・楡 アシハラストーリー

楡 アシガラ? 

大 アシハラ、アシハラ、アシハラ、あ、そうだ

樋 004…

大 004

樋 書いております

大 あ~そんな感じ

航 すげ~

大 これは「Partition No.2」の方じゃなくて、あれ、00?
  ま、いっか、とりあえず聞いてもらいますか
  え~アルバムたしか「九月の空」に

航 はい

大 入っていた曲なんですけども「PEACH」これを聴いて下さい

・PEACH~ASHIHARA STORY~(ex.004)

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  お届けしたナンバーはですねPE'Zのアルバム「九月の空」からの「PEACH」という曲でした
  まあ、あの~この曲はライブで全然やってないという感じなんですけども
  まあ、あの~曲はねアルバムの中の曲としてはすごいホーンがいっぱい入ってた
  ビッグバンドっぽいのがあったりとかしてこれがまた面白い曲なんですけども
  家で聴く分にはですね沢山聴けるんで聴いてもらいたいなと思います
  ま、この辺でですね、え~とうとうこのやつがきましたよ
  リスナーからの

航 きたっ!

大 リスナーのみなさんからのメッセージが

門 おお~

航 ありがとうっ

大 たっくさん届いております

門 沢山!

航 すげ!

大 たっくさん届いてるんで、ここで紹介していきたいなと思います

航 ありがとね(泣)

大 え~じゃあ、あの、あ、そうそうあれも募集したじゃない
  あの~レギュラーコーナーの

航 名前

樋 題名

大 題名

航 はい

大 これもね、いっぱいきててね、これも含め、えっと紹介していきたいと思いますけども
  まずはじゃあ普通にメッセージからいきますかね

航 メッセージ♪

大 メッセージ

航 カモーン♪

大 え~じゃあ、いきましょう、まず…これっすね、これいきましょう
  ラジオネーム「となりのねね」ちゃん

航 ねね♪

大 これね、「PE'Zのレギュラープログラムが始まるなんてなまら嬉しいです」

楡 なまら?

大 なまら
門 北海道の

楡 very

大 very、「ライブでしかみなさんの声を聞けないだろうなと思ってたのにこんな形で聞けるとは
  これから夜間の大学に通うので夜リアルタイムでノース聞けないけど
  SESSIONS 4は録音してでも聞きます。5月のライブも楽しみにしています。これからも頑張ってください」
  という

楡 ありがとう~

大 ことなんですけども、え~どうでしょう

航 嬉しいねこれはね、初めてだよこういうの

樋 マルそうですよね

門 花マル(笑)

大 花マル、これはあれだね、もう嬉しい言葉のひとつで、
  やっぱこの夜聞けないのに録って聞いてくれるっていう人がいるみたいだね
  夜の大学に通ってるってことなんですけども
夜の大学…すすきの?

(笑)

門 そっちじゃ…

大 そういうことじゃない

門 そうじゃない…

大 夜間―

航 (笑)

楡 夜授業がある

大 なるほど

航 録音して聞いてください♪

大 だって今漫画でさ、都立水商っつーのがあってさ
  水商売用の学校があるっていう設定のがあるんだよ

楡 へえ~

大 学校なんだけどあの~ホステス科とかあってさ

航 (笑)

楡 なんだそれ(笑)

大 続いても聞いてもらいましょう
  え~じゃああれいきましょうかね
(誰かが「うぉい~」唸ってます・笑)

大 タイトルの

樋 タイトル

(笑)

樋 これもうほんと~(笑)

航 ひゃっひゃっひゃ(笑)

大 まあ、じゃああの~いきましょうかこれ
  え~「皆様」あ、ごめんなさい、ラジオネーム読み忘れました
  ラジオネーム 「生魚食べれません」←ひゃあ~vvこれあたし♪

航 あ、だめなのぉ?残念だな

大 俺、煮魚食えないんだ

門 (笑)めずらしい

大 え~ 「皆様、番組開始おめでとうございます。まさか初レギュラー番組が北海道でとは。
  道民であることを勝手に誇らしく思ってます(笑)」


航 うんうん

大 で、 「タイトルなしのコーナーのタイトルですが、いっそのこと”タイトルなしのコーナー”でよいのではと思っているのですが」

門 ああ~

大  「それはダメですか?」
  ダメですか、と

航 ダメですか

大 ダメです、ダメです!でも多分タイトルなしになりかねないからね、これ

楡 ああ~

大 いいのがこなかったら
「仕事中、お風呂の中、寝る前にいろいろ考えてたのですが、1回目で大山さんが連呼しているのを聞いているうちに
それがタイトルみたいな感じがしてきちゃいました」


楡 ああ~

大  「タイトルが”タイトルなし”なんて斬新かも?と思ってのことですが、即却下でしょうね」
  却下!

楡 ははは  

航 それはダメです

大 ダメです

楡 まあ、あの「題名のない音楽会」なんていう音楽会もありますからねえ

航 はっはっはっは

大 これは最終的に最終回を迎えた時にそのままなのかもしれない

楡 ああ、なるほどね、それはわからない

大 ね、 「すみません」 ってちゃんと謝ってる
「それではツアー中皆様お身体に気をつけて下さい。クラップスホール楽しみにしてます。」

樋 な

大 おいっす、なってますね

航 がんばるよ~

門 ありがとうございます

大 これはもう~、ほんとに、なんかみんな全然ないんだね、こういう人にこう~言う言葉とかね
  ありがとうで終わりなんだね

航 (笑)

大 冷たいね

楡 ええ?

大 ほんと冷たいね、なんかないのかよ

樋 なんかあげよう!

門 なんかあげる

楡 あげる?

航 なんか言ってみてよ、ツアー中鼻水垂らしてた門田さん

楡 ははははは

門 鼻水?鼻水、だ~垂れてないっ、ズー、あ、垂れてないっ

樋 じゃあ、暴言結構すごかった楡原さん

楡 え?僕?

樋 うん

楡 暴言ひどくないけど、えっと~そうだなあ…あのぉ~ライブ、ね
  北海道のライブ、え~…僕も楽しみですよ!

航 あっは!(笑)

楡 あと僕ね、生魚、生魚食べれないのはもったいないなあ

航 はっはっは!(笑)

楡 つまりこれあの~寿司とかが全滅ってことでしょ?

門 北海道なのにね

楡 北海道なのにもったいないなあ~これは!

門 もったいないですね

航 ちょっともったいないですか先生

楡 もったいないですねぇ~

航 ああ
門 …先生(笑)
楡  大山さんの煮魚食べれないとかは別にどうでもいいんですけど  (←暴言!)

航 わっはっはっは!

楡 生魚食べれないのは~

航 (笑)

楡  是非、寿司一緒に食べましょう!今度北海道に行ったら(笑)

航 わはははは

大 あそこでね、ペイント!とか言ってね

楡 ペイント! あ~あそこ連れてきたいですね

大 ねえ大阪の

楡 大阪の

大 ひろ寿司

航 ペイント、オーケー?

大 ペイント!

楡 そういう寿司屋があったんですけどね、あそこいったら楽しいうちに食べれるようになるかもしんない

大 でも結構いいと思うよ、あの~寿司、美味しい寿司を食べたことによって

楡 ええ

大 生魚食べれるようになった人も結構いるから

楡 ええ

航 いるんだな

大 あ、そうだ、せっかくだから嫌いな食べ物の話とかしちゃおうよ

門 はい

大 嫌いな食い物

楡 ああ

大 ないんだっけみんな?
  俺ねえ、あのね…セロリ

航 ああ、セロリね

大  セロリ、パクチー、エリンギ

航 うん

大  きぬさや 、この4点です

航 あれはなんだっけ、大葉じゃなくて

大 シソ?

航 シソ

大 シソは大好き

航 シソは大好き?

大 うん

航 別に香り―

大 大葉じゃなくて大葉とシソは一緒だけど

航 おい!(高音)

門 (笑)

大 シソは好きですよ

航 好きですか

大 シソは大好き

航 あ、香りもんじゃないんだ、食感なのかな?草食べてるみたいな

大 うん、違っ…生臭いの、やっぱきぬさやはほんと生臭い
  セロリとパクチーはきついじゃない、匂いが

航 あれは俺も

大 それがちょっと無理なんだよね

航 おめーらどうなんだよ、おい!

楡 え?

航 嫌いなもんだよ

大 嫌いなものないの?

楡 嫌いなもの…

大 マサユ機はレバーね

樋  レバーガ (昔のロボットみたいな感じで)

大 嫌いです(笑)

樋  ダメデス

大 レバー食えないから、君らはないの

門 僕は~ですね、今まで全然なかったんですけど、こないだ名古屋の弁当でメンチカツが出てですね

大 ああ

門 あの~ちょっとあたりそうになったんですよ

大 ああ

門 それ以来なんかちょっとメンチカツ怖くて

大 無理やりつくんなくてもいいんだよ嫌いなもの

(爆笑)

大 あれだって要は俺がなんか―

門 ぐわあ~!!!(壊)
(爆笑)
門 ぐわあ~!!!

楡 自分のスタイルを貫き通してる

大 よし、曲行こう、せっかくだからリクエストしてもらった曲をかけるということで
  今読んだ、となりのねねちゃんのリクエストで「MOSQUITO-38」PE'Z、これを聴いてもらいましょう

・MOSQUITO-38

大 さあ、やってまいりました毎週お届けしますレギュラーコーナー
  タイトルなしのコーナーなんですけども
  ま、さっきもちょっと読んだんですけど、タイトルなしのそのタイトルの部分を募集したんですけども
  それもちょこちょこきてまして、そん中からひとつ紹介しようかなというのが
  え~ラジオネーム「まー」まーちゃん

楡 まー…

航 男女どっちだこりゃ?

大 これ~ちょっと矢印ついてるから男ですね

航 男か

大 マーク的には、この人の―

航 ついてんだな、じゃあ

大 いきますよ、ついてるね、ナニが
「PE'Zのダラダラいかせて、略してPE'Zダラ」

楡 ああ~

門 PE'Zダラ

大 ダラダラらいかしてってのがいい感じですね、いかせてっていう

航 ダラダラね

大 ダラダラ  

門 何がダラダラ

航 ニレ得意だろ?

樋 (笑)

大 まあ、これダラダラいかしてってアイディアきてるけど、これで決まるかどうかは
  ま、…決まんないね、これは違うね、これはない
  ダラダラいかして、いいけどない

航 (笑)

大 ま、とりあえず今日はタイトルなしのコーナーの続行ってことで

航 わかりました

大 今日はそのコーナーの企画はですね
  ニレのスペイシーニュース、これをお送りしたいと思います

航・門 おお

大 では、どうぞ!

~「つくしんぼ」のエクストラに収録されていた「SPACY NEWS」の出だしの音楽
(サックスでカウントとるとこから始まるやつです)
そのままあのBGM(巷ではNEWSなんとかってタイトルがあるとか?)  

楡 おはようございまーす!SPACY NEWSの時間でーす
  私(わたくし)はDJのニレハラプラ・マサヒロプラ よろしくお願いします
  ようやく憎たらしい花粉の季節も終わり、いよいよ爽やかな梅雨の季節がやってきますね
  ジメジメオーケイ?  (囁くように)ジメジメオーケー
  ジメジメオーケイ?
  おっと、北海道の人達はジメジメとは無縁でしたね、Aha~
  さて、今日のスペイシーニュースは只今ツアー真っ最中のインストジャズバンドPE'Z特集デース!
  オーケイ? トゥリン♪(おそらくタイトルが出る擬音でしょう)
  「真剣!PE'Zの真面目飲み会」
  ひどい時には乱闘にまで発展するというPE'Zの飲み会なんですが
  時にはしっとりまったりと飲む事もあるようなのです
  今回はそんなPE'Zのしっとり飲み会をメンバーには内緒でこっそり録音しておきました  
  その中からピンポイントでメンバーの本音を皆さんに公開したいと思います
  まずは最初に焼酎をロックで飲む大山の声をお聞き下さい

(本当に録音してるよ・笑)

航 「門田、氷持ってきて」
門 「氷?」
航 「ロビーにとってきて」
  「どれくらいのもんですか。3本位?」
 (氷のカチャカチャ言う音)
  「お水入れんすか」
(誰かは分からないんですが「ロックで」の声)
大 「俺はロックで」
  「俺はロックな男だよ」



楡 「俺はロックな男だぜ」(明らかにバカにしてる口調)
  …ロックな男だぜ、正確に言うと、これは焼酎をロックで飲む男だぜってことなんですけどね
  それを自分はロックであると言ってしまうところがいかにもトランペット大山渉らしいですね
  解説の航さん、

航 あ、どうもすいません

楡 これはどんな状況で飲んでいた飲み会なんでしょうか

航 これはですね、あの~まあ、あれですよ、打ち上げ終わって

楡 はい

航 あの~よくやるんですけど「肉派」3人組でね

楡 肉派、はあ

航 あの、僕、大山

楡 ええ

航 門田、このシケた3人で部屋で飲んでるわけですよ

楡 はあ~なるほど

航 シケてねーぞ、おい すいません

楡 続きましては、大山渉がベースの楡原君について語っている場面です


(再び録音音声)
大 「でもいいんだよ、いいキャラしてんだよ、素が、ほんと」
  「ま、何かと混ざるとおかしくなるんだよ…それがおもしろい」  
  「あいついいキャラしてるよ、素が」
  「なんかが混ざるとおかしくなるんだよな」


  …いい話ですねぇ~  
  これはどうですか、これについて航さんはどう思いますか

航 そうですね、基本的に~僕と大山の黄金のAB型ペアで

楡 ええ

航 いろいろ話すもんですから

楡 はい

航 あの~いろんな事言っちゃいますね

楡 はあはあはあ

航 申し訳ないですけど

楡 申し訳ないですか

航 すいません

楡 なるほどねえ、これはまあ、あの~楡原…は、いいキャラですが、
  きっと他のみなさんもいいキャラには違いないですよ
  僕だけひい、あ、僕だけじゃないですっ
  え、楡原君だけ贔屓にされてるわけではないと思いますよ~
  さ、それではですね、え~ここでですねサックスの門田、門田君が最近鍛えすぎていて
  大山が「自分が目立てないからやめてくれ」という風に頼む所の部分の話です、どうぞ

(録音音声)
大 「門田がおっきくなったのはすっごいプラスになっていく、多分」
  「その~音的に、見た目的にはマイナスだけど」(他の人達爆笑)
  「それが辛れ~っつーの」
  「勘弁してほしい、ほんとに」
  「今まで門田が細くて俺がちょっとゴツいから、俺はゴッツいキャラでいたんだけど~
  こいつがゴツくなっちゃったから俺がさほどゴツくない、もっとデッカくなんなきゃ、やっべ、どうしようって」(笑)

門 「きっとプラスなんですよ」

大 「めちゃくちゃ筋トレしてるんだから絶対に」(笑)
  「こんなに筋トレしねーぞって位してんだ俺は」
  「何になりてえんだよ」

門 「俺にきかれても(笑)」

大 「ハァーっ!とか言って、こうやって」
  「ライブまだできねえから、ライブ直後に帰ってきて頭だけとりあえず洗って
(この辺聞き取れないっす)~してんだから」
  「で、打ち上げ行ってんだから」(笑)




楡 ええ、まあ、驚愕の事実がここで発覚しましたね
  リーダー大山渉はライブが終わった後、筋トレしてから打ち上げに行ってると
  え~これは、すごいですね

航 まあ、常におっ立てるわけにいかないからね
  うん、常におっ立ててたら変態でしょ、はっきり言って

楡 なるほど、時には筋トレをして

航 そうですね、あの~柔道の大山と

楡 ええ

航 バァクシングの僕、で、間違えてヨガを始めちゃった門田さん

楡 なるほど

航 とういわけですけども

楡 今、最後に「僕やってて楽しいもん」みたいなことを航さんおっしゃってましたが

航 (笑)

楡 これについては何でしょう、どうでしょう   

航 楽しいっていうか、すごくこう…なんていうんでしょう、希望の光がね、どんどん近づいて

楡 希望の光

航 ものすごい勢いで 

楡 ホーップ♪

航 ホップ!

楡 ホップオッケー?

航 ホップオッケーです♪

(エンディング)
楡 さて、今日のスペイシーニュースはここらへんにしておきます
  次の機会をお楽しみにして下さい
  それではみなさん、さようなら♪
  グッバイエブリワン♪
  2020.20(トゥエンティ・トゥエンティ・ポイント・トゥエンティ)
  スペイシーレーディオ
  この番組はスペイシー企画の提供でお送りしました


大 え~ニレのスペイシーニュースを聞いてもらったんですけども
  ま、こんな感じでこの先もですね、PE'Zの楽屋だったりとか飲み会の風景をですね
  え~ニュースとしてお伝えしていきたいなと思いますんで
  この先もですねニレのスペイシーニュースを楽しみにしてもらえると嬉しいなと思います
  それではですね、この辺で1曲お届けしたいんですけども
  これはですね、キーボードのHZM(エイチゼットエム)ヒイズミマサユ機が持ってきた曲なんですけども
  ジャクソンスローンの「バーニーズチューン」 これを聴いて下さい

・BERNIE'S TUNE

大 お送りしてるナンバーはJACKSON SLOANの「BERNIE'S TUNE」です
  え~こういう格好いい曲、ジャズの歌なんですけども
  まあこういうの聴いているHZMはすごいですね、
  家では多分こういうの聴いて、あの~ウーロン茶でも飲んでるんでしょうね
  まあ、あの~こういう感じの曲もPE'Zは聴いているということで
  ま、こういう一面もあるとことです
  それではですね、今日はタイトルなしのコーナー、なんともうひとつコーナーがありまして
  今日はやっちゃいますよ、また、あの~あれですよ
  今日はですね、あの~リスナーの方から相談がきてますんで
  クリクリ相談室をちょこっとお送りしたいと思います

(クリクリ相談室のBGM)

大 はい、クリクリ相談室のコーナーがやってまいりました
  今日もゲストにクリクリ先生をお招きしてやってみたいなと思います
  クリクリ先生、おはようございます

ク おはよ、クリクリ~♪

大 え~なんとですね、今日リスナーの方からですねすごい相談がきまして

ク うんうん

大 かなり深い、相談事がきてますんで

ク ディープなの?ディープ

大 ディープなのきてますんで

ク うんうん

大 是非、ビシッといい感じのクルクルパワーで、クル、このクリクリパワーを注入していただけると

ク 注入しちゃいます♪ クリクリクリ♪

大 じゃあまあ、ちょっと…相談の方に、メールなんですけど

ク うん

大 ラジオネーム「りんごあめ」さん、ですね、から
  「クルクル先生はじめまして」ってこれいきなり間違えてるんですけど

ク おい!

大 クリクリ先生ですからね、クルクル先生だとKadota”JAW”Kousukeになっちゃうんで、クリクリ先生です
  「クリクリ先生はじめまして、早速ですが相談があります」

ク うんうんうん

大 「私のクラスの女子で今ちょっとしたいじめのようなものがあります」

ク うん

大 「私は直接関係がないのですが、何故か巻き込まれてしまいました」

ク うん

大 「嫌な事が多くストレスも溜まり気味です、そんなことでクリクリ先生、
  一瞬でもいいので嫌な事を忘れられる方法をクリクリパワーでお願いします
  ちなみに私は楡原さんを改名した方がいいと思います」ってこれ意味がわかんないんですけど
  クリクリ先生どうでしょう

ク まず楡原君なんだけども

大 あ、楡原さんの話の方にいっちゃう

ク はい、改名するべき♪

大 ああ

ク とてもそう思う

大 今あの~ニレハラマサヒロって名前なんですけど、
  以前インディーの時はニレハラ”ハトバスキャノン”マサヒロという

ク うんうんうん

大 名前だったんすけど、どういう風に改名したらいいでしょうね

ク うん、ハトバスキャノンがとても好きなのね僕は

大 (笑)はい

ク 僕、それ入れた方がいいなあ…うんうんうん!

大 クリクリ先生は男だったんですね、そっすか(笑)

ク 時にはね♪時には男って方が、いいだろおい

大 ハトバスキャノンはいれた方がいいと

ク 入れるべきです、昨日夢で見ました

大 じゃあ、あのもうひとつの方の相談事のあの~
  嫌な事を忘れられる方法をクリクリパワーでお願いしますって方はどうでしょう

ク あ~わかるなあ、うーん、わかるよそういうのね、
  そういう時はね、 第三の目を使うの

大 第三の目ですか

ク うん、第三の目、知ってるかな?

大 どういうことでしょうね

ク みんな目は二つとも持ってるでしょ

大 はい、二つですね

航 ううん、違うの

大 違うんすか   

ク そう、右目、左目、そして… ど真ん中にあんだよ、額のよ!

大 「三つ目がとおる」のあの三個目があるってことですよね

ク そう、そこに目があって

大 心の目とかそういうんじゃなくて、あの三つ目の目がちゃんとあるわけですね

ク うん!うん!うん!うん!  それでね

大 はい

ク クラスにいるみんなに

大 はい

ク テレパシーを送るの

大 はあ、テレパシーですね

ク パァーっ!パァーっ!っつってね

大 あ、あの~私を助けてくれと、みんなこのこういう、この下らない事でいじめとかやめようよと
  そういうんじゃなくて心と心で付き合おうよっていう、こう…なんつーんです

か、テレパシーを送るという

ク そうね♪

大 なるほどね

ク うん、曲はね、 「雪山賛歌」がいいと思うよ

大 「雪山賛歌」

ク うん、「雪山賛歌」とてもいい曲なの
  私ね、昔あの~疲れたおやじがやってる駄菓子屋の二階でクラシックギター習ってたんだけども

大 はい

ク そこのおっちゃんが言ってたの「雪山賛歌に癒されるんだぞ~」ってね

大 なるほど

ク うん

大 じゃあ、その雪山賛歌を聴いて癒されてもらうと嬉しいなということ

ク そうそうそうそう、ちなみに私は週二回です

大 週二回

ク 以上です

大 なるほど、じゃありんごあめさん、雪山賛歌聴いて元気出してもらえると嬉しいなと思いますけども
  最後に例の締めの…いっちゃいましょうか、先生

ク はい、わかりました
  いくわよ~  いくぞおい!(猪木風)

大 はい!いきましょう

ク クリクリクリクリクリ~ クリっ! クリ、ちょっと待って調子悪い

大 調子悪い

ク フンフンフンっ(鼻をかむ感じで)鼻の通りがね

大 はい

ク いきますよ~ クリッ!クリクリクリクリっ!クリっ、クリクリィ~♪
  クリクリ SAY! クリクリ!
  SAY! クリクリ!

大 クリクリ

ク 言ってる?

大 クリクリ

ク SAY! クリクリ!

大 クリクリ

ク クリックリッ!

大 クリックリッ!

ク ありがとうございます

大 ありがとうございました、先生、今日もいい相談事だったんじゃないかと思います
  え~次週もですねクリクリ先生招いてまた相談乗ってもらいたいと思いますんで
  リスナーの方もですねどんどん相談乗って、じゃ、相談送っていただけると嬉しいと思います
  クリクリ先生ありがとうございます

ク ありがと♪

大 と、いうわけでクリクリ相談室だったわけですけども
  まあ、こうやって相談事をですね気楽にこう乗ってくれてですね
  深く考えないで、楽しく解決してくれるということで
  今回クリクリ相談室どんどん、え~相談をですね募集してますんでお願いしますね
  それではですね、この辺でちょっとみなさんに元気になってもらおうと思ってこの曲を聴いてもらいたいなと思います
  これはですねサックスのJAW君のお勧めの曲をいうことで、竹内まりやさんの「元気を出して」これを聴いて下さい

・元気を出して

大 お送りしてるナンバーは竹内まりやさんの「元気を出して」でした
  まあ、あの~この曲はちょっとやっぱ元気でる感じだね

門 元気でますよ、これは

大 元気を出してって言ってる以上は元気出ないと困るんだけど

門 何回これに助けられたか

航 (笑)

大 あの時も

門 あの時も

大 あん時はあれでこれで…
門 あれでこれで(二人であれでこれで言ってます)
  ~でクリクリクリ

航 (笑)

大 マジで?ほーん、でもいい曲多いんだよね、竹内まりやさんね

門 素晴らしいですよ、もう

大 素晴らしい、あのね、 冷蔵庫の歌もいいよね

門 レイゾ?冷蔵庫の歌なんてあるの

航 (笑)

大 冷蔵庫の歌あるじゃない

門 冷蔵庫の歌

大 冷蔵庫の中でなんとかってやつ

門 冷蔵庫の中で…ああ~!

大 冷蔵庫の中で

門 それは~あれ?けんかをやめて?

大 や、俺もよくわかんないんだけど

門 冷蔵庫…

大  お前、いまいち好きじゃないんだろ

門 いやいや好きなんですけど

航 (笑)

大 どういうことなんだよお前、パッと答えられるだろ普通

楡 前もね、スティービーワンダー大好きだって言ったけどね

航 わはははは

大 プリンスもね

楡 聴いたことない   

大 詰めが甘いしね、どうなってんだお前!…ま、いっか

門 頑張ります

大 (笑)まあ、こういう感じでタイトルなしのコーナーやってきているわけですけど
  今日はなんと2コーナーもありましたね、タイトルなしのコーナーの中に

航 贅沢だね

大 ニレの、えっとなんでしたっけスペイシーニュース
  ニレのじゃないんでしょ、誰なのあれは?

楡 今日はあの~ニレハラプラーマサヒロプラーっていうDJの方を

航 (笑)

大 ああ

楡 お呼びしております

大 DJ風じゃなかったけどね、ニュースキャスター風でしたけどね

楡 あの~勘違いなさってるみたいですよ

大 あ、

楡 本人がDJ風みたいですよ

航 (笑)

樋 プラって日比谷野音のやつぅ?

航 ニレプラ?

楡 その人はえ~

大 ニレープラだろ?

楡 ニレハラーブラ

樋 ああ

門 違う人

大 今日はニレプラ?

楡 今日はニレハラプラーマサヒロプラーっていう 

大 ニレハラプラーマサヒロプラー?

楡 ええ

大 いいキャラクターですね

楡 DJです一応

大 ほーん、じゃこれもあの~またなんかツアー中いろいろねたまってくると思うんでね
  多分またあの~ニレハラプラーマサヒロプラーが出てくるかもしんないね

航 なるほど

大 あともう一個のあの~クリクリ先生も、クリクリ相談室も、今日はいきなしすごい相談をちゃんと

航 ね

大 深い相談を引き受けちゃってね
  クリクリ先生はね結構意外とねあの~

航  いい加減だね

(笑)

大 クリクリ先生意外とね、たまにテンパってね

楡 ははは

大 クリクリクリとかおっおっおっ!とかなっちゃう(笑)
  こういう時がまた面白かったりする
  ま、こんな感じのコーナー色々やったりして、あとこのコーナーのタイトルなしのコーナーですけど
  このタイトルは現在募集中なんで、ま、見事採用された方には、
  ま、読まれただけではプレゼントあげれないですけど採用された場合は粗品をプレゼントしたいなと
  粗品ですからね

門 おっ

大 まあ色々あるんでね、こないだ僕はチャリティーに僕の愛用のTシャツを出

したりとかしましたけど
  そういう感じでね、HZMTシャツもねオリジナルTシャツもあるしね

航 おおっ

樋 出しましょ

大 いいタイトルがきたら出してもいいかなって感じしますもんね
  またこうやってマサユ機使ってね、最後にね、きたねえなもう…

航 (笑)

大 すぐマサユ機で逃げんだから俺
  まあ、そんな感じで沢山の―
(後ろで擬音っていうかなんていうか「クワァッ…ブブブブ…」って声が・おそらくヒイズミ?)
大 どっから声出してんだ(笑)お前サイトウかよ
  ドラムのサイトウかよ

航 おかしい~(笑)

大 ま、いいや、沢山の応募お待ちしてます
  というわけでタイトルなしのコーナーでした

CM

大 さて、PE'Zがお送りしてきましたSESSIONS 4いかがだったでしょうか
  ま、今日も1時間喋ってきましたけども

航 はいはい

大 いろんな企画やったりして楽しくなってきた感じなんじゃないかな

航 ね、楽しくなってきたよね、どう?

門 楽しくなってきましたね、楽しいっすよ

航 (笑)ほんと、楽しいの門田さん、それ

門 楽しいですよっ♪

大 今日もクルクルきてんね相当ね~

航 なははははは

大 もうヤバいよ頭~

門 クルクルきてますよっ

航 クルクルレーダー反応してる?

大 ね、このあの~ラジオの中の収録の間にも

門 はい

大 クルクル増してるね

門 クルクル先生とか呼ぶから

航 (笑)来ちゃった?ちょっと

門 来ちゃいますよ

大 スイッチ入っちゃった?

門 スイッチ入っちゃいますね

大 クリクリ先生とかもそうだけど、企画今までいろいろどういう、まあ企画をやってほしいかとか
  そういうのも募集してるんですが、そのいわゆるタイトルなしのコーナーのタイトル
  そしてですね、あとPE'Zで番組でですねPE'Zにカバーしてほしい曲のいわゆるね、
  アレンジ実況生中継みたいなのね、密着24時みたいのやってくかもしんない
  このコーナー、これをやりますんで、この曲のですね、リクエスト募集してます
  あとですね、あの~その、何、普通に相談とか、普通に質問とか

航 うん

大 メッセージとかもすごいいっぱいほしいんで、ま、その感じのですねメールなりFAXなり送ってもらいたいんですけど

航 お願いします

大 宛て先はですね(略)
  ~タイトルに採用された方にはですね、粗品をプレゼントしますし

航 あげちゃうよ

大 ね、来週から特別企画で、特別企画っていうか特別のレギュラーといいますか
  この~いわゆるこの番組の一番最後、このコーナーいわゆるこのなんちゅうんですか
  宛て先はとか言ってます、その直前にですね1個あの~メッセージ読みま
すんで
  その最後に読まれた方にはもうもれなくPE'Zグッズを

門 もれなく?

大 もれなく、毎週一個ずついきます
  毎週一個ずつなんかあの~てぬぐいかなんか、この辺のステッカーとか毎週違うんですけど
  それをなんかプレゼントしようかなと
(後ろでオウ~って低い声が)
  やっぱ最後にこう読まれた方、注目ですね
  そういうことで、え~どんどん、そっちうるさいな、なんだお前かっ

航 クッフッフッフ フゥ~♪

大 ま、そんな感じで、え~、ね、どしどしと応募してもらえると嬉しいなと

航 お願いしまっす

大 またこうやって聞いてもらえると嬉しいしね
  いろんな裏話もいいっぱいしてこうかなと

航 録音してでも聞いて下さい

大 まあ、門田の話ばっかなんだけどもいつも
  これからどんどんニレとかね、マサユ機とか航さんの裏もどんどん出してこうと思いますけどね

航 いやん♪

大 (笑)

航 いやんいやん♪

大 結構航さんとかね、言われても屁でもないんだよね
  門田はテンパる、これが面白いんだよ

門 あ~

大 いじりたくなっちゃうんだよね

門 そういうもんなんですかねえ

大 もう!

航 (笑)

大 もうクルクルしてる脳みそ

樋  なるとの真ん中のあれ

門 なるとの真ん中の…

航 (笑)

楡 まさか

門 くるんくるーん♪

大 だから盛り下がる反応やめよう、まあ、やめて下さい

門 はい!はい!

大 キャラを作るのもいいんですけど盛り下がっちゃダメ

門 盛り下がっちゃダメ!はい

大 せっかく身体鍛えてるんですから

門 盛り上がっていきましょう盛り上がっていきましょう、盛り上がっていきましょう!

樋 でも終わり♪

大 もう終わり
(笑)
楡 ははははは

大 残念でした!

門 あれぇ~?

大 もう終わり♪
  じゃ、最後にPE'Zのナンバー、これですね、「花咲クDON BLA GO !」を聴きながらお別れになると思いますけども、
  ま、今日はですね1時間聞いてくれてどうもありがとうございました
  PE'Zのトランペットの大山でした

樋 キーボードのヒイズミでしたっ(早口)

門 サックスの門田でした

楡 ベースのニレハラでした

航 ドラムの(ヒイズミと被った) オイッ!

(笑)

航 ドラムの航でした!みんなありがとう!

樋 おっ!

大 それでは最後に「花咲クDON BLA GO !」聴いて下さい
  それではまた来週バイバーイ♪

・花咲クDON BLA GO !

―3週目終了―

トップページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: